日々適当

hibitekitou

いよいよ合併って感じがしますね

mac |2005-12-06
APPLE LINKAGE経由アドビ システムズ社とマクロメディア社の最新のクリエイティブ ソフトウェアで構成するデザイン、Web、ビデオのプロフェッショナル向けオールインワンパッケージを発表

Adobe Creative SuiteとStudioを一緒にしたパッケージを販売するんだそうな。

さーて、今後、ソフトはどう統廃合?されていくのでしょうかね。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

キーボードを一つにする

pc |2005-12-06
MacとWindowsのキーボードを左右に並べて、左右のモニタでそれぞれの環境をいじるってのは、机が狭いせいもあるけどどうも案配がよろしくないので、KVMスイッチを導入して、キーボードを共用させてみることにしました。

導入したKVMスイッチはPKV-02DVIっての。DVI接続のもののためちょっと高つくけど、Macにも正式対応していて、2つのマシンを行き来する時、キーボード操作(Control 2回押してReturn(Enter)押す)で切り替えが可能なのが良いです。キーコンビネーションは他にもあるけど、これだけおぼえておけば僕の場合はOK。あと、何気に金属製のガワのため、結構重量があって、これも個人的には好印象ですね。

で、つないだキーボードはApple Keyboard Pro (^^;。

そうすっとですね、Windows側で困ったことになります。
101/102キーボードとして認識されて欲しいのに(USキーボードを使用)、どうも、日本語106キーボードあたりに認識されてしまっているのですよ、Windowsから。
もう一つ困ったことは、OptionキーがAlt、CommandキーがWindowsキーとして認識されており、つまり、順序が逆なのですね。

前者については入力のなんちゃらをUSとすることで、日本語入力は出来なくなるけど対処できるようです(タスクバーからIMEなんちゃらをマウスで選んだ上で、日本語キーボードのキー配列になっちゃっているけど、日本語入力をすることは可能)。利用ソフトにおいて、日本語を使用することはほぼ無いため、これは大きな問題にはならないでしょう。

問題は後者ですね。
キーの入れ変えを行なえればいいのですが。
とりあえずkeylay 21というソフトを入れることで、入れ変えて利用することは可能になりました。んが、これ、シェアウェアみたいなんすよね。んー、悩む。
それともトリニティーワークスUSJPでなんとかなるかな。値段はこっちの方が安いのよね。ただ、インストールが出来なかったのよ。情報を送ったら対処してもらえるかな…
まぁ、もう少し悩んでみます。

以下日記
それにしても、昨日はやばかった。
PowerMac G5/2GHz Dualの初代から2代目あたりになると、20万を切る価格で中古屋で売られるようになります(まぁ現行2GHz Dualが¥244,800だしねぇ)。で、皮算用をはじめるわけですよ。G4 FW800 を売ったら10万ぐらいになるかなぁ、とか、そうすると(19万弱の値段だったので)10万弱の値段で買えるなぁ、とか(メモリは取りあえずG5用のが1G分あるから、それで1.5Gになって、となると当面は十分だよなぁ、とか)。
しかしそこで思いとどまり、そうすると、ディスプレイ大きいの欲しいよなぁ、とか思いはじめます。1600×1200が欲しい。出来れば、1680×1050のワイドを。いやいや、1920×1200を、とか考え出すのですね。
ワイドと言うことになると、ワコムのワイド液晶に対応したIntuos 3が欲しいぞとか考え出して、そこの売り場の前でじとーっと考え込んだり…
下手すりゃ20万ぐらい昨日飛んでいた可能性があったんだねぇ(苦笑)
コメント ( 2 )|Trackback ( )
  ・