職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

5月30日(月)のつぶやき 静雄は僕たち大阪人の国語の先生だと思っていたら諫早では超有名人なんですね

2011-05-31 01:41:11 | Weblog

03:54 from web
★昨日、ヤクルト対ライオンズ戦のTV放送を観ながら、Yahoo応援コメントに怒濤のカキコミ。ときどきやっていたが「怒濤」ははじめてだ。帆足のピッチングを中心にコメント。同内容が並ぶこともある。僕のコメントを引用してくれる人もいる。TV画像もきれいだし、スタンドにいる気分になった。
04:00 from web
★前半でコメント作業に疲れてしまう^^;。5回で帆足が代わったこともあり、「怒濤」の応援コメントをやめる。疲れた原因は、Yahoo応援コメントのシステムの古さにある。カキコミ欄とそれが反映される場所とがいちいち切り替わる。カキコミとその反映が同じ画面で見られるといいのだが……。
04:13 from ついっぷる/twipple
★野球放送のTV画面には、現在のインニング、得点、塁上のランナー、ボールカウントの標示が必要。が、画面に結構な領域を占めることになる。おまけに分かりにくい。それを一挙に解決するのが、これだ。初めて見た時、発想のすばらしさに感激。 http://p.twipple.jp/ZzSbW
05:18 from goo
★ヤクルト対ライオンズ戦のTV放送を観ながら、Yahoo応援コメント)に怒濤のカキコミ #goo_kyoiku6000 http://goo.gl/1c0O0
11:20 from web
★沖縄様 コメント、ありがとうございます。台風一過、まさしく「夜來の颱風にひとりはぐれた白い雲」ですね。沖縄様の「何か、お互いに浜辺に座って海を見ているようです」は、今の自分の心持ちの中心に矢が当たった感じです(*^_^*)。ホンマに、ありがたいコメントだと思っています。
11:20 from web
★沖縄様 伊東静雄は日記に次のような夢を語っています。「広い庭のある田舎の家の座敷で、毎日の日課に、一枚、二枚と小説――というより、世のさま、家の内、わが感想などを書きつぐ仕事をしたい」(昭和18年9月)と。この夢は、敗戦、病、そして死去によりついえるのですが……。→次ツイートへ
11:21 from web
★沖縄様 庄野潤三の『ザボンの花』『夕べの雲』等を読んでいると、静雄の夢を受けとめ(というか静雄から与えられた夢を)実現させようとする姿勢を感じます。なお、庄野の『前途』に、島尾敏雄が「小高」という名前で登場します。島尾家の実家が小高町(現小高区=避難区域)にあったからでしょう。
11:22 from web
★沖縄様 2度目の沖縄赴任の「九州人」ということですが、ひょっとしたら長崎にご縁のある方なのかな?と勝手に想像しています。今回、僕の頑迷な、「大東亜戦争下」「敗戦下」「大阪の典型的小市民生活下」という伊東静雄に対する呪縛的視点から解き放ってくださったことに心より感謝します。
14:55 from web (Re: @sakuhayaarirang
@sakuhayaarirang ★ペニオクとかヤフオクは、あんまり興味はありませんが、@sakuhayaarirang氏の落札(をねらう)対象が何か?にはスゴク興味がありますわ。こっそり教えてくださいね^_-。twitterにも返信通知機能がついたようですね。ま、僕としては歓迎
by osakayaro on Twitter


最新の画像もっと見る

コメントを投稿