職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

あっ、たいへんや、屏風が風に。両国が交わるのに100年以上、いや、もっと長い年月が必要かもしれません

2010-03-04 12:29:59 | Weblog

10.03.04 最近、ドキッとした記事



◆最近、ドキッとした記事。

 ロシアのドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領は1日、2010年バンクーバー冬季五輪でのロシア選手の成績が過去最悪だったことに対し、五輪に向けた準備を担当した関係者らの辞任を促した。(3月1日 AFP)」

 プーチン首相の大号令の下、会場となる黒海沿岸の保養地ソチでは、すでに200を超える各種施設の建設が進んでいる。……バンクーバー五輪で惨敗を喫した選手たちのレベル向上も課題だ。さまざまな関門が待ち受けるなか、『強いロシア』の再興を世界に示す首相の挑戦が始まる。

◆そして、現に、昨日、

 ロシア五輪委員会のチャガチョフ委員長が辞表を提出した。バンクーバー冬季五輪で惨敗した責任を取ったものとみられる。(3/3インタファクス通信)

◆わが国は、現在、こういう地点(位置)に、こういう姿で存在していますよ……という認識&わが国は、今後、こういう方向に進んでいきますよ……という認識……いってみれば国家観では、やはり相当な隔たりがあります。

 日本でも責任論が浮上することはありますけれども、それは、決して、大統領や首相がどうこういうレベルではなく、団体、チーム、あるいは選手個人の範囲に属する問題です。

◆選手と国の関係は、「オリンピックには、こういう種目があります。出場するにはこういう資格をクリアーしなければいけません。もし、あなたが、それをクリアーし、かつ、出場を希望するのであれば、国として参加を認めましょう。そして(もちろん、個人としても努力しているでしょうけど)可能な範囲において支援しましょう……という類のものです。

 国家のために小説を書く者はいません。
 同じように、国家のためにスノーボードをやる者はいませんし、その必要もありません。

◆両国の間には、いろいろな課題が存在しますが、両国が交わるのに100年以上、いや、もっと長い年月が必要かもしれません。

◆画像は、あっ、おひな様ぁ~、たいへんやぁ~、屏風が風に飛ばされましたでぇ~


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿