ゑの巣

ここでは管理人個人の日々の妄言、妄想、創作などを世に晒しています。ごゆるりと。

両の目と二つの窓

2011年10月18日 01時45分32秒 | Weblog
デュアルディスプレイで作業をしていると、変な目の疲れ方をする。

何だかんだ言って見るのはどちらか片方のディスプレイである事が多いため、
視線(首含む)を右へ左へと忙しく動かす事を繰り返している。これだけでも充分
疲れそうな話であるが、そんな動きに慣れてくると、段々首の動きを省略し始め、
続いて目の動きまで段々と省略されてくるようになってくる(感じがする)。

終いには、左右の目が個別にディスプレイを睨んでいるかのような錯覚に陥り、
実際は多分そんな風にはなっていないと思いたいが、眩暈に似た感覚に襲われる。
絵を描いている時には案外なりにくいこの症状であるが、デスクワークだと結構
起こりやすく、軽い吐き気や頭痛を催す事も。向いていないだけかも知れないですが。

左右どちらかの腕で歪みの無い絵を描くなどという事は、考えてみると実に
小器用と言うか、歪みを歪みで均すようなヘンテコな行いであって、それの要たる
視界が歪むという事は、気付きにくい事ながら結構恐ろしいなと思った次第です。
ぼくは普段から、気を抜くとすぐに絵が歪むので特に。(ズボラなだけではない)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気温低下の兆し | トップ | 時間による穏便なる処置 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事