goo blog サービス終了のお知らせ 

自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

ヘルシーなおやつレシピ発見  「やさしいおやつ」 寺田聡美・著  2021/12

2025-03-09 08:46:41 | 健康料理

甘いモノが好きで、発酵小豆などヘルシーなお菓子を研究しています。

食材はグルテンフリーは当たり前ですが、砂糖や卵は思案のしどころ。

最近はBaking Powderも問題視されています。(下記参照)

 

で、B.P.不使用のお菓子を探していて発見したのがこの本。

p.38の塩麴バナナクッキーを作ってみましたが、とっても美味。

レシピは明日、紹介するとして、

下記にBaking Powdeに含まれるアルミニウムの情報をコピペします。

***************

https://www.mrso.jp/colorda/lab/3617/#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7&text=%E5%B8%82%E8%B2%A9%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD,%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%82&text=1993%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8,%E3%82%AC%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E7%90%86%E4%BA%8B%E9%95%B7%E3%80%82**

アルミニウム入りのベーキングパウダーを使ったホットケーキや焼き菓子を幼児が食べた場合、アルミニウムの摂りすぎになることを東京都健康安全研究センターが指摘している。市販のあるホットケーキミックス粉には、1g当たり最大0.53mgのアルミニウムが含まれており、約50gの粉を使ってホットケーキ1枚を焼いた場合、約27mgアルミニウムが含まれる計算になる。

世界保健機構(WHO)の規定によると、アルミニウム1日の摂取量は体重1kg当たり1mg。体重15kgの幼児では15mgになり、ホットケーキ1枚を食べると1日の規定摂取量をゆうに超えてしまう。動物実験では神経や生殖器に影響があることがわかっているが、人体への影響については明らかにされておらず、問題視された認知症との関連性も否定されている。しかし、規定量を超えてまで食べることは望ましくない。

菓子類をおいしくするために必要な膨張剤。微量であれば安全性に問題はないとされているものの、できれば「アルミフリー」「ミョウバン不使用」などの記載があるものを選択するようにしたい。

上 昌広(かみ まさひろ)
この記事の監修ドクター
医療ガバナンス研究所理事長
マーソ株式会社 顧問

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥への餌やり | トップ | 塩麴バナナクッキー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康料理」カテゴリの最新記事