浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

最近の鉄道模型の通販購入

2007年10月12日 20時18分12秒 | 鉄道模型
最近、鉄道コレクション関係のパーツ類をネット通販で、相次いで購入した。
今月、上旬には、トミーテックの通販サイト「コッペパン」で、TT03・トレーラー化パーツセットを3セット、TD02・グレー台車枠を2セット購入した。
いずれも、鉄コレ第4弾のNゲージ化(予算不足でなかなか出来なかったが、やっと近く取り掛かる予定)に使用する予定。
また、神戸の模型店・KOKに、トミックスのPS13、トミーテックのTM06動力ユニット、TM07動力ユニットを、各1つずつ注文し、本日到着した。
それらも、鉄コレのNゲージ化に使用するのはいうまでもない。
時間が確保出来次第、取り掛かる予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の模型工作

2007年10月10日 16時20分36秒 | 鉄道模型
今日の昼過ぎも、製作中のアクアライナーの作業を少し進めた。
今日も、キャビンや船体にサンドペーパーがけをして、サフェーサー1000のスプレーを吹いた。
乾燥後、GMのねずみ色1号のスプレーを吹き、操舵室部分は、再びサンドペーパーがけをした。
船体にねずみ色1号を吹き付け中、塗料がなくなったので、本日の作業は中断。
スプレーを購入後、再開の予定である。
他には、レイアウトの補修として、架線柱の塗装の剥げた箇所に、タッチアップする作業をした。
他に、漁港の海の水面の剥げた箇所を塗りなおす予定だったが、塗料のビンを開けると、固まっていて使えなかったので、それは、塗料購入後に延期。
そのほか、海水浴場部分に使用予定の、海水浴客の荷物を、エポキシパテで製作した。それは、乾燥後、水性塗料で、塗る予定。
以上が、本日の模型工作である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の模型工作

2007年10月06日 20時10分09秒 | 鉄道模型
ここ最近、仕事が忙しいが、今日は、比較的早い帰宅が出来たので、模型工作作業を行なうことにした。
まず、製作中のアクアライナーの続きとして、客室と機器室の間の階段状の部分の上段部分の部品を切り出した。
それも、0.5mm厚と1.0mm厚のプラシートから所定の寸法に切り出し、貼り重ねる。
本日のアクアライナー関係の作業は、それが以上である。
他には、鼠による被災を受けたレイアウトの復興作業として、案内標識の柱を製作する作業をした。
それは、エバーグリーン製の丸棒を切ったものに、0.3mmのドリルで穴を開け、0.3mmの真鍮線を挿して、接着したものである。
それは、後日、塗装と、自作の標識の取り付けを予定している。
以上が、本日の模型工作である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

導流帯から信号無視した車

2007年10月05日 14時28分48秒 | 交通マナー
国道2号線の岡山市内は、高架区間が多く、信号は少ない。
岡山市浅越地区の2号線上り車線には、右から合流してくる車との事故防止のために信号機が設置されていて、本線と合流車線の車は、信号に従う必要があるが、本線側の停止位置の少し手前からは、側道に降りるための分岐点があり、側道へ降りる車は、信号に従う必要がない構造になっている。
今日の午前0時過ぎのこと、わたしが、本線を走行中、信号が赤になっていたので、停止位置で止まると、突然、左の側道分岐点の導流帯を通り抜け、わたしの車の前に、1台の車が割り込んできた。
そして、その車は、赤信号のときに、そのまま通過していった。
その車の車種は、150系クラウンのハードトップのロイヤルシリーズで、暗くて色はわかりにくかったが、黒か濃紺だったと思う。
その車のドライバーがやっていることは、単なる信号無視以上に悪質だと思うのだが、みなさんは、どう思われますか?
それに、そんな運転じゃ、どんなに車が良くても、カッコ悪いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の模型工作

2007年10月03日 14時26分03秒 | 鉄道模型
今日は、看板変更中だったトミーテックの街並みコレクションの銀行の看板貼りかえと、取り付け作業を行なった。
屋上に取り付けるために自作した看板は、昨日までに製作したが、今日は、建物の正面の外壁の看板を貼りかえる作業をした。
看板は、いずれもパソコンで自作したものである。
看板の貼りかえと取り付けにより、ベージュ系外壁の銀行は、とりあえず完成となった。
当面は、運転会の置物にするつもりだが、将来、ジオラマに使用することも検討している。
その際には、さらに手を加えるかもしれない。


看板を変更した銀行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイアウトが無残な姿に

2007年10月02日 16時36分47秒 | 鉄道模型
ここ最近、わたしのレイアウトセクションで異変が起きた。
標識や人形が倒されたり、破損したりするという、奇怪な事件である。
犯人は、なんと、ねずみである。
最近、家中、ねずみが侵入して、退治に追われていた。
わたしのレイアウトの上も、ねずみと思われる糞が落ちていた。
レイアウトのアクセサリーにも、多数被害が出た。
樹木、信号機、標識、人形など…。
標識の柱が途中で折られていたり、人形の腕や脚が折られていたり…。
できる限り、接着剤などで修理をしたが、破損が著しく修理不能のものは、残念ながら、廃棄処分となった。
また、新たに作らなければならないものもある。
本当にくやしい。
まだ、修理の途中である。
アクセサリーパーツを取り寄せたり、他の人形を塗りかえたり、作業に追われそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日~2日の模型工作

2007年10月02日 16時31分50秒 | 鉄道模型
昨日は、製作中のアクアライナーの客室部分の妻板の形を整える作業をした。そうして、サフェーサー処理に備える。
そのほか、アクアライナー関係の作業としては、客室と機器室の間にある階段らしきものを、プラシートで製作する作業にかかった。それは、1.0mm厚や0.5mm厚のプラシートを所定の寸法に切り出して、貼り合せた。ただし、まだ製作の途中である。
他には、トミーテックの街並みコレクションの銀行に取り付けるための看板を製作するため、プラシートに銀行名を印刷した紙を貼る作業をした。それは、木工ボンドで貼ったので、乾燥を待ってから次の作業に入る。
そして、今日は、銀行に取り付ける看板を切り取って、看板らしく組み立てる作業をした。
それは、プラシートを切り抜いて、1.0mm×1.0mmのプラ角棒で、補強材や脚を作り、接着する作業である。接着には、ゴム系のクリアボンドを使用した。
そのあと、看板の裏面や脚、そして、銀行に付属の看板にも、塗装をした。塗装は筆塗りで、GMの白3号を使用した。
アクアライナーの作業は、キャビンや船体などにサフェーサーのスプレーを吹く作業をした。
こうして、表面の仕上げに悪いところがないかを見たり、ペーパー製の部品の補強をしたりする。
乾燥後、表面をヤスリで磨くのだが、それは、また後日。
以上が、昨日から本日の模型工作である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする