浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

鉄道コレクションの収納方法

2007年10月28日 19時02分45秒 | 鉄道模型
トミーテックからリリースされている鉄道コレクションは、1ボックス買うと、車両10両(第1弾と第2弾は11両)まとめ買いすることになる。
わたしは、Nゲージ化した車両は、運搬の便を考えて、余剰のNゲージ車両用ケースに収めているが、買ってからそのままの車両は、100円ショップ・ダイソーに売っているプラスチックのケースに入れている。
わたしは、毎回箱買いしているし、第3弾以降は、2箱まとめ買いしたので、製品の箱のままだと、スペースを喰って邪魔になってしまう。
そこで、以下のようにケースに収納している。



そのように、車両や未開封の付属パーツを並べて収めて、余ったスペースに、クッション材を入れただけである。
これで、ちょうど2ボックス分(20両)が収納でき、また、そのケースは、同じもの同士なら積み重ねができるので、収納場所の節約にもなる。
わたしは、買ってそのままの鉄コレ車両は、そのようにして保管している。
ただし、車両と車両の間に、クッションの役目の仕切りがないので、運搬を伴う場合には、傷つきなどに注意を要するかもしれない。
また、みなさんが、当ブログを見て、真似をされる場合は、自己責任でお願いしますネ!
予想外の事態が起きて、不利益を受けられましても、当ブログは、責任を負いかねますので…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする