goo blog サービス終了のお知らせ 

浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

右折車線から直進車線へ割り込みする車

2006年03月24日 21時14分54秒 | 交通マナー
今日の午後4時20分前後のこと、赤磐市下市の新下市交差点(あずまやの所の交差点)に県道岡山吉井線の赤坂・吉井方向から1台の黒いアリスト(初代)が近づいてきて、右折車線に入ってきたので、岡山市方面へ右折するのかなと思ったら、そのアリスト、直進・左折車線の車の列の横を通ると、直進方向の信号待ちの先頭の車の前に割り込んで停止した。
運転していたのは女性である。
そのアリストのドライバーは、右折車線を、追い抜いて割り込むのに利用したのだ。
右折車線は、右折する車のための車線であって、直進する車が、きちんと守っている車を追い抜いて割り込むのに利用するのは、身勝手だと思うが、どうだろうか?
あ、そういえば、16日には、岡山市で同じようなことをしていた車(今日見たのとは別の車)を見たな。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (たけっち)
2006-03-30 16:45:50
先日こんなことがありました。

3/22(水)朝9:30頃、岡山東警察署側の東川原から浜3丁目へ通る道路で通勤中、大変危険な運転をする車に遭遇しました。

車種はマークIIでクリーム色っぽい車体。

方向指示器点灯なしで急な斜線変更、急ブレーキをこまめに何度もし、後続車両がとても危険でした。

ブレーキランプも点灯したりしてなかったりですし。

当り屋でしょうか。飲酒運転でしょうか。

交差点内でも急ブレーキを何度もし、クラクションをならして危険を促したのですが、交差点を過ぎた浜郵便局方面へ進む細い道路への右折斜線へ窓から手招きし、停車を促してきました。

こちらもその方面へ向かうところでしたので後について進んでいると、運転していた30代後半から40代半ばと思われる長身の男性が車を止め、降りてきて怒鳴り付けてきました。

その男性は「なんじゃわれ、わしはタダの人間とは違うんじゃ、背中に入れ墨しょっとんぞ」と言いました。

こちらは「ふうん」とだけ答えておきましたが、

それが危険な運転をする何の理由になるのでしょう。

顔にツバがかかったし!

腹が立ったので岡山県警に一報入れさせてもらいました。

不審な車にはみなさん気をつけてくださいね。





返信する
Unknown (浜崎ヒカル)
2006-03-31 21:42:08
たけっち様、はじめまして。

変なドライバーに遭遇されましたね。

そのマークⅡのドライバーは何を考えていたのでしょうか?

もうこれは、マナーよりも人格の問題もあると思います。

そういう危ない輩(というか、反社会的な奴)には関わりたくないです。

外見は普通の車のドライバーにも、変なのがいるので、油断はできません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。