浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

高速バスで大阪へ出かけた(その2)

2024年03月20日 21時02分24秒 | Weblog
今さら、3月8日のことを記事化して、すみません。

3月8日の早朝は、マイカーで両備バス山陽インター停留所に向かった。
高速バスに乗るためである。
停留所の有料駐車場に車を止めると、デジカメなどの荷物を持って、待合室に入った。
そこで、しばらくバスを待った。
山陽インター停留所からは、6時26分発の大阪駅JR高速バスターミナル経由USJ行きのバスに乗った。
中国JRバス担当便である。
朝早いバスだが、山陽インター停留所から乗車した人は、わたし以外にも多数いた。
バス車内は、ほぼ満席状態だった。
そのバスは、山陽インター停留所を出発すると、山陽自動車道の山陽インターから高速道路に入った。
途中、兵庫県にある三木サービスエリアで休憩のために停車した。
そのあとも、山陽自動車道、中国自動車道を通り、いったん一般道に降りたあと、阪神高速道路を通った。
阪神高速道路の渋滞のため、大阪駅には定刻(定刻は9時00分)より10分余り遅れて到着した。
大阪駅のバスターミナルでバスを降りると、JRの大阪駅の地下ホームへ向かった。
おおさか東線の電車に乗るためである。
ICOCA代用のPITAPAで自動改札を通り、ホームに向かった。
そして、9時28分発の2428S・久宝寺行きに乗車した。
221系電車の6両編成で、わたしは、モハ221-24に乗車した。
電車は、大阪駅の地下ホームを発車後、地上に出て、少し経つと、新大阪駅に停車した。
新大阪駅では、乗車した人が多かった。
そのあとも、電車は、各駅に停車した。
私鉄との乗換駅では、乗客の入れ替わりが多かった。
10時01分頃、電車がJR俊徳道駅に止まると、下車して、自動改札を通り、駅の外に出た。
そして、すぐ近くにある近鉄の俊徳道駅に入り、入場券を買って、改札を通った。
その日、俊徳道駅に行った理由は、近鉄電車の駅撮りのためである。



上本町方面行きのホームの上本町方で、伊勢中川方面へ向かう列車を対象に撮影を始めた。
デジカメには、望遠ズームレンズを装着し、シャッター速度優先モード、連写モードに設定した。



はじめに撮影した列車は、普通電車の高安行きである。
6両編成の列車だった。

次は、撮りたかった列車の一つ、特急「伊勢志摩ライナー」を撮影した。



「伊勢志摩ライナー」の赤色の編成だった。



その次は、急行電車の青山町行きを撮影した。



次は、区間準急の大和朝倉行きを撮影した。



その次は、特急車両の回送列車を撮影した。



次は、普通電車の高安行きを撮影した。

そのあとも、撮影を続けた。

都合により、本日は、ここまでとさせていただきます。
続きは、また後日書かせていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の模型工作 | トップ | 更新情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事