浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2024年07月02日 21時20分11秒 | 鉄道模型
今日の午後は、先月購入したトミックスのDD51形ディーゼル機関車・JR北海道色(品番2215の旧製品)に付属パーツを取り付ける作業を行った。
その車両は、中古品だが、付属パーツが取り付けられてなく、新品同様品だった。
車両をケースから出すと、説明書を参考にしながら、車両中央部のキャブを外した(それが外しにくかったのですね)。
キャブを外したあとは、屋根板を外した。
屋根板を外すのは簡単だった。
そして、説明書を見ながら、屋根板とキャブの一部分をカッターナイフなどで切り欠きした。
細工用のカッターナイフで仕上げたあと、付属パーツの無線アンテナを取り付けた。
取り付けに際しては、少量のゴム系接着剤で接着した。
そのあと、元通りに組み立てたのだが、その際、付属の補助ウエイトをキャブに載せた。
続いて、キャブの屋根上にホイッスルのパーツを取り付けた。
わたしは、カバー付きのホイッスルパーツをランナーから切り離して、両面テープを貼ったピンセットなどで取り付けた。
取り付けには苦労したが、取付脚が穴に入ると、接着は不要だった。
そして、そのあと、ナンバープレートとメーカーズプレートを取り付けた。
ナンバープレートは、キャブの両側面と両ボンネットの前面部分に、メーカーズプレートは、キャブの両側面に取り付けた。
パーツが紛失しないように細心の注意を払いながら、カッターナイフで切り離して、細工用カッターで仕上げてから、所定の位置に接着した。
こうして、JR北海道色のDD51形ディーゼル機関車は、完成車両となり、当模型鉄道の所属車両に加わった。
その機関車は、急行「はまなす」のけん引に使用したいのだが、残念ながら、付属のヘッドマークは、「北斗星」「カシオペア」「エルム」「トワイライトエクスプレス」の4種類(すべて寝台特急)で、「はまなす」は含まれていない(現行の品番2251の製品には含まれているようですね)。
わたしが所有する「はまなす」の客車(KATO製品)もまだ買ってそのままの状態なので、それらを完成車両にしてから、また考えたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする