今日の午前は、制作中のバス模型の塗装を行なった。
まず、白車体にブルーとピンクの帯を入れた、レインボーRJを、ゴールドのスプレーで塗装した。
そして、フレンチブルーと白色で塗装した、レインボーRJは、バンパーとヘッドライト周りに黒色のスプレーを吹いた。
青緑とグランプリホワイトで塗装した、ブルーリボンも、バンパーと側窓周りに黒色のスプレーを吹いて塗装した。
いずれも、カラースプレーを吹く前には、クリアのスプレーを吹いて、滲みこみの防止をした。
また、ブルーリボンに取り付けるタイヤカバーは、青緑1号のスプレーで塗装した。
後日、タッチアップ修正などを行なう予定。
まず、白車体にブルーとピンクの帯を入れた、レインボーRJを、ゴールドのスプレーで塗装した。
そして、フレンチブルーと白色で塗装した、レインボーRJは、バンパーとヘッドライト周りに黒色のスプレーを吹いた。
青緑とグランプリホワイトで塗装した、ブルーリボンも、バンパーと側窓周りに黒色のスプレーを吹いて塗装した。
いずれも、カラースプレーを吹く前には、クリアのスプレーを吹いて、滲みこみの防止をした。
また、ブルーリボンに取り付けるタイヤカバーは、青緑1号のスプレーで塗装した。
後日、タッチアップ修正などを行なう予定。