昨夜は高梁国際ホテルで吉理会が行われた。
4年生が臨床実習を終えて帰ってくるこの時期に、3年生を中心に企画がなされ、理学療法学科の教員と学生全員が懇親会を行うものである。
新入生は毎年、この吉理会を通して先輩や教員と交流を深める。
表題のテーマが会場に掲げられていたが、最初はどういう意味かいぶかった。
Change before you have to.
世界有数の複合会社ゼネラル・エレクトリック社の最高経営責任者を務め、「伝説の経営者」と呼ばれたジャック・ウェルチの言葉。
「変革せよ。変革を迫られる前に」と訳されることが多い。
省略されているが正しくは以下の文章になるだろう。
Change before you have to change.
これを学生がもじって表題のテーマに仕立てたのだろう。
Change before you have to 意識変革
「外的要因によって意識変革せざるを得なくなるまで放っておいて、成功なんかできるわけがない」ということか。
学生にしてはなかなか良く考えたと思う。
1995年(平成 7年4月) 全国の大学に先駆けて吉備国際大学理学療法学科開設
2000年(平成12年)4月1日から介護保険が施行され、全国に理学療法学科が作られていく
2016年(平成28年) 22期生入学
現在では大学院は博士課程まで設置され、通信制修士課程理学療法学専攻もできて全国からたくさんの入学者を迎えている
2018年3月には20期生が卒業という節目を迎える
今回の吉理会のテーマは「意識変革」
これまで積み上げてきた伝統にあぐらをかくことなく、意識変革を進めてさらに前進していくということか
4年生が臨床実習を終えて帰ってくるこの時期に、3年生を中心に企画がなされ、理学療法学科の教員と学生全員が懇親会を行うものである。
新入生は毎年、この吉理会を通して先輩や教員と交流を深める。
表題のテーマが会場に掲げられていたが、最初はどういう意味かいぶかった。
Change before you have to.
世界有数の複合会社ゼネラル・エレクトリック社の最高経営責任者を務め、「伝説の経営者」と呼ばれたジャック・ウェルチの言葉。
「変革せよ。変革を迫られる前に」と訳されることが多い。
省略されているが正しくは以下の文章になるだろう。
Change before you have to change.
これを学生がもじって表題のテーマに仕立てたのだろう。
Change before you have to 意識変革
「外的要因によって意識変革せざるを得なくなるまで放っておいて、成功なんかできるわけがない」ということか。
学生にしてはなかなか良く考えたと思う。
1995年(平成 7年4月) 全国の大学に先駆けて吉備国際大学理学療法学科開設
2000年(平成12年)4月1日から介護保険が施行され、全国に理学療法学科が作られていく
2016年(平成28年) 22期生入学
現在では大学院は博士課程まで設置され、通信制修士課程理学療法学専攻もできて全国からたくさんの入学者を迎えている
2018年3月には20期生が卒業という節目を迎える
今回の吉理会のテーマは「意識変革」
これまで積み上げてきた伝統にあぐらをかくことなく、意識変革を進めてさらに前進していくということか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます