JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

松前公園の“アジサイ”開花!!...

2012-07-18 21:56:40 | 松前町・福島町
 今日の函館は雲ひとつ無い快晴...、最高気温も29.0℃と昨日の今年最高26.6℃をあっさり更新、日差しも強そうなので熱中症には気をつけないと...。こんな天気の良い日に所用で松前町に車を走らせる...。気温が高くなるとスピードを出したくなったり、睡魔に襲われたり、水を飲みたくなってよそ見をしたり...、これが夏場の交通事故原因だそうだ。気をつけよう...。

 
 所用を終えて世間話で松前公園の“アジサイ”の話になったが、「咲き始めたと思うから寄っていったら...、撮影ポイントはお城の下から...。」とのアドバイスをもらい、早速公園に立ち寄る...。話の通り、咲き始めといった感じ...。

                              
 松前といえば「さくら」だが、夏の松前公園を彩るのが“アジサイ”も松前らしさを醸し出してくれる...。公園内や松前藩屋敷に続く道路沿いに約2千株が植えられているそうで、まもなく青や紫、ピンクなどの花が爽やかに咲き揃う...。

 8月4日には「あじさいまつり」が公園内にある松前神社境内で行われ、「松前神楽」を堪能しながらビアガーデンも楽しめるそうだ...。これは是非行ってみないと...。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“函館港の夕焼け”...

2012-07-17 21:36:18 | 函館港
 四国から関東で梅雨明けを発表...。猛暑となった昨日に引き続き、関東地方では軒並み35℃を超える「猛暑日」となっているようだ。特に、群馬県の館林市や伊勢崎市、前橋市では39℃を超えている...。函館も今日の最高気温は26.6℃と今年最高を記録したと言うが、館林市の市民に言わせると「冷房された中にいるんでしょう...。」

 
 夕方、ウォーキングを兼ねて海岸町の船溜まりに夕焼けを見物に...。以前松前町で漁師の方に「夕焼けを見たいなら、夏の暑い時に来ないと駄目さ...。」と言われたことがある。何故なのかは判らないが、今日の函館港の夕焼けも本格的な夏を思わせる美しさが伺える...。

                              
 ところで、夕焼けまでの時間岸壁を歩くと、平日にもかかわらず大勢の釣り人が竿を垂れている...。獲物を訪ねると「本命はイカなんだけど暗くなってからでないと寄りつかない。」とのこと。

              
 「時間つぶしだあ...。」と竿を入れると、15cmほどのイワシが面白いように釣れだす...。「きたきた...。」といいながら何度も竿を降ろし、あっという間に小さなバケツが一杯になった。どうして食べるのかと尋ねると、忙しそうに「目刺しだ、目刺し...。」と、とても楽しそうだ。これじゃ止められないよね...。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の“アジサイ園”...

2012-07-16 20:54:15 | Weblog
 折角の祝日「海の日」も朝から雨...。今年の6月、7月は雨が少なかったので、農家の方にとっては恵みの雨になったかも知れない。しかし、一方、九州やお隣青森県では連日の豪雨...、すでに死者が30人にならんとする大災害。もういい加減にしてほしいと思うのだが、九州には台風7号が近づき心配が絶えない...。
                            
 この雨の中を上湯の川町にある市民の森公園の“アジサイ園”に車を走らせた。アジサイの花はまだ早いとは思いながらも、街の中のあちこちで綺麗なアジサイが目に付き、ちょっとして....、の期待を込めて訪れたのだが...。

                    

       
 しかし、予想通りまだまだ...。やっとエゾアジサイやガクアジサイが見ごろを迎えているが、アジサイはやっと咲き始めた程度...。見ごろまで1週間以上はかかりそう...。

                               
 この雨の中でも傘を差しながら散策するご夫婦やカメラ片手の方などもいる。やはり「街の中で見かけたので、ここも咲いているかと思ってきたんだけど、まだ早いようだ...。」とそそくさと車に戻られる...。

 
 この「アジサイ園」には21種約1万3千株のアジサイが植えられ、道内最大規模といわれている。29日(日)には、アジサイ園の素晴らしさを実感してもらうイベント「アジサイフエスタ」が予定されているそうだ。この頃がちょうど見ごろかも知れない...。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空を彩る“光の大輪”...

2012-07-15 23:39:29 | 函館港
 函館の空に夏を告げる「函館港花火大会」...。今日は天候がパッとしない一日だったが、夕方には薄い雲はあるものの風もなく花火日和の空模様...。花火は毎年海岸町の岸壁から見物しており、今年は元町からでもと思っていたが、やっぱり車は海岸町へ走り出す...。

 
 打上時間まで間がありそうなのだが、岸壁には大勢の市民が押しかけゴザの上で今や遅しと待ちわびている...。薄暮の函館山には雲がかかり、山頂は顔を見せたり隠れたりと美しい姿で楽しませてくれる...。

                              
 いよいよ打上開始...。今年も地元のコミュニティー放送局「FMいるか」が花火大会を中継放送し、打上のタイミングを教えてもらいながらシャッターを押すのだが、毎度のことながらなかなか上手くいかない...。

          
 今年の花火大会は「心を一つに...」をテーマにプログラムが構成されているとのことで、携帯ラジオから流れる音と光で楽しませてもらう...。ところが楽しみすぎて、水中から打ち上がる花火などに目を奪われ、ついシャッターを押し忘れる始末...。

                                      
 写した写真を液晶モニターで確認すると、どうも花火独特の鮮やかな色が出ていない。「去年は上手く撮れたのになあ...。」と、云っているうちにフィナーレ...。あっという間の1時間...。何十回もシャッターを押し大満足だったのだが、出来上がった写真は不満足なものばかり...。

 
 今年の花火大会は始まったばかり...。この後各地で打ち上げられる花火を追っかけて修行を重ねるよりないのかも知れないが、どうも去年も同じことを言ってたような気がするなあ...。
 今日打ち上げられた花火は3,000発...。函館山と元町界隈の夜景をバックに打ち上がる光の大輪が夜空を彩り、見物に訪れた大勢の市民を楽しませてくれたものと思う...。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華客船“飛鳥Ⅱ”を幼稚園児のいか踊りでお見送り...

2012-07-13 21:37:14 | 函館港
 函館港に今年度4隻目となる豪華客船“飛鳥Ⅱ”(50,142トン)が寄港...。午前10時に港町ふ頭に入港との情報を得て、9時過ぎに向かったがすでに着岸している。しかし、入港作業のため岸壁には近寄れずに撤退...。

 
 午後2時30分出港...。函館滞在約5時間、なんと慌ただしいクルーズなんだろう...。訪ねると、福岡にある地方新聞社主催の「燦(きらめき)くる―ず」で、11日に博多港を出港し、函館や小樽、利尻など夏の北海道を巡り、日本とゆかりの深いサハリンへも足を延ばす9日間の船旅で、乗客は約700名とか...。

                             
 出港時間にあわせて市内観光をされた乗客の皆さんが乗船する。大勢の市民も見送りに駆けつけ、その中にききょう幼稚園の園児やクルーズ船見送り隊のメンバーが函館名物「いか踊り」でお見送り...。

 

                             
 「いか踊り」の音楽が始まると“飛鳥Ⅱ”のデッキには大勢の乗客が手拍子で応え、同時に色とりどりの紙テープが岸壁に向けて投げられ彩りを添えてくれる...。園児達は海から吹きつける強い風にも負けずに笑顔で楽しそうに踊る姿には感動する...。

 
 “飛鳥Ⅱ”は大きな汽笛を鳴らし岸壁を離れるが、進行の方から「皆さんが見えなくなるまで、いか踊りを踊り続けま~す...。」には一段と大きな拍手がわく...。ところが、風が強いこともあってタグボートが一生懸命後押ししても“飛鳥Ⅱ”はなかなか進まない...。

                             
その間、園児達は「また来てねえ~...。」と声を張り上げると、「また来るからねえ~...。」と応え、“飛鳥Ⅱ”が沖に向かうまで手を振り合い別れを惜しんでいた...。

 
 ところで、客船が函館港に寄港の際には、はこだてクルーズサポータークラブの皆さんが、「クルーズ船見送り隊」を組織して函館港のイメージアップを図ろうと歓迎セレモニーや見送りなどのイベントを行っている。ただ、今日のように平日の午後の時間となると参加される方が限られるのが現状のようだ。少しでも多くの市民の方の参加をお願いし、このイベントを盛り上げて行ければと思うのだが...。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列車の止まらない“あまのがわ駅”...

2012-07-11 22:27:53 | 江差町・上ノ国町
 所用で木古内町から上ノ国町へ車を走らせた...。この道は、道道5号江差木古内線でほぼJR江差線に沿って走り、これまで改良工事が進められきたが、まだまだ道幅も少なく難所が多い...。5月の大雨の影響で崖崩れが発生、暫くの間交通止めが続き、今も夜間は通ることが出来ない。

                              
 この道路沿いを流れる「天の川(あまのがわ)」...。渡島と檜山を分ける山地に源を発する29kmの二級河川。数少ないダムのない川で、ヤマメやイワナなど川釣りのできる清流...。この川は、古くから町の人に親しまれ、町のシンボル的な存在になっているそうだ。
 ところでこの川の名前の由来を訪ねると、上ノ国の古名「テガ」の漢字表記「天河」から「天の川」に名付けられたとか...。

   
 JR江差線にこの川と同じ名前の「あまのがわ駅」がある...。ホームには駅名標が設置されているが、列車は止まることはなく、時刻表にも掲載されていない不思議な駅だ。話を聞くと、昭和60年(1995)に鉄道愛好者が集まり設置したもので、正式な駅ではなく、いってみれば駅に似せた構造物...。なんと夢のある話で、すっかり気に入り改めてホームに佇んでしまった。きっと何時か、空の天の川を渡って列車が止まる時が来るのかも知れない...。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“緑の島”から眺めるベイエリア...

2012-07-10 23:02:55 | 函館港
 今日の函館は、函館山を隠す霧も発生せず快晴の一日...。気温も夏日にあと一息の24.4℃で、湿度もそれほど高くなく爽やかな一日...。こんな日が続けばいいんだけど、予報では週末は「雨」...。

 
 函館港に浮かぶ“緑の島”...。函館港整備で発生した浚渫土砂を埋め立てた面積8ha、周囲約1kmの人工島で、昭和55年(1980)に事業着手し、平成2年(1990)に完成、その後緑地整備などを行い平成6年(1994)から供用を開始、市民の憩いとレクリエーションの場として活用されている。「何もないのが最大の特徴」の島といわれているが、島からは船に乗った気分でベイエリアを眺めることが出来る...。

                               
 「ハマナス」の花も終わり、実が膨らみだしていたが、緑の島では「ハコネウツギ」の花が見頃...。説明板によると「花は始め白く、後に鮮やかな紅色になる。」とのことで、1本の木に白からピンク、そして紅色と変化する姿も見物...。今はピンクに変わりつつあるが、紅くなった花も観てみたい...。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もキャンプは“きじひき高原”で...

2012-07-08 20:54:26 | アマチュア無線
 JA8YUP恒例の「6m&ダウンコンテスト」(JARL主催)への参加を兼ねてのキャブ、今年も北斗市のきじひき高原キャンプ場で...。参加の申込みはしたものの、江差町の「かもめ島まつり」での瓶子岩大しめ縄飾りも観たいし...、と江差の帰りに遅れての参加となった。

 
 午後7時少し前、キャンプ場に到着...、しかし、少し雰囲気が違う。バンガローはいつものように3棟確保したというが、大事なアンテナが建っていない...。事情を聞くとアンテナ担当が急用が出来て不参加、と同時にアンテナも建てらず、今年はコンテストが始まる午後9時に各自の車の無線機で参加することにしたらしい...。
                              
 コンテストは2の次とあってコンロの上はすでに焦げ付いていたが、「MEMのためにジンギスカンを残してあるから...。」と鍋の上にドッと乗せてくれる...。焼き上がってもみんなの手は伸びずに、ほとんど一人で平らげる...。それもそのはずで、すでに肉や野菜をバーベキューでたらふく食べていたようだ...。
 それでも、江差町から仕入れてきたホッケやイカなどの食材が次から次と網の上に...。

 
 最後は、料理長自慢の味噌ベースで野菜タップリの鶏のつみれ入りちゃんこ鍋が登場...。30年ほど前に4年間の自炊生活をした経験を生かしてというだけあって美味しく、満腹の腹の中に次から次と入っていく...。

                               
 午後9時、各自車の無線機でコンテスト...、のはずだったが、とてもそんな雰囲気でなく、夜の更けるまで飲み続けてしまった...。

 
 期待の函館裏夜景...。ガスで五稜郭タワーや函館山は見えないものの、街の灯りは夜景を彩っている...。

                               
 今朝は午前4時、小鳥の声に起こされて窓から外を見るとキャンプ場一帯霧に包まれ視界は10mほど...、しかし、この霧は神秘的な雰囲気を醸し出してくれ散歩をしたが気持ちが良い...。

 コンテスト参加が目的のキャンプ...。結果的に参加は出来ず仕舞いのようだが、今年も大自然の中で飲んで、食べて胃は大変だったと思うが、気分爽快の一夜だった...。来年こそ、優勝目指して頑張ろうよ...。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上安全、大漁を願い“大しめ縄”一新...

2012-07-07 23:22:11 | 江差町・上ノ国町
 江差三大祭りに数えられている「江差かもめ島まつり」...。この時期は、アマチュア無線のコンテストにあわせてJA8YUPのキャンプに参加のため、これまで見学することが出来なかったが、今年は是非とキャンプの前に江差町に車を走らせた...。

                         
 この日は「江差小学校鼓笛隊」や「江差音頭千人パレード」などのイベントも用意されているようだが、目指すはまつり初日のメインでもあるかもめ島前浜の「瓶子岩(へいしいわ)」に飾られている大しめ縄の掛けかえ...。この瓶子岩、伝説では「神から瓶子を授かったおりいという姥が、瓶子の中の水を海に注ぐと、ニシンの群れが押し寄せ江差の人々の生活の糧となった。瓶子岩は、この瓶子が逆さまになり、岩になったと伝えられている。」(岩の前の案内板から)

 

                               
 大しめ縄飾りの掛けかえは、約80年前の昭和初期に始まり、年に一度必ず執り行われている神事で、今年も午後1時過ぎ約50人ほどの漁師の方が縄と稲わらを撚り集め、3時間ほどの時間を掛け、大しめ縄を作り上げていく...。

 

                               
 若い漁師は先輩漁師に教えを受けながら、好天とあって大粒の汗を掻きながらの重労働...。出来上がった大しめ縄は長さ30m、重さ500kgもあるという...。

 

                               
 いよいよ出来上がった大しめ縄を鴎島に隣接し、海中から突き出た高さ10mの「瓶子岩」にに取り付ける...。大しめ縄は台船に乗せられ瓶子岩の前に待機...。海岸で神職にお祓いを受け身を清めた下帯姿の若者11人が、泳ぎながら瓶子岩を目指す...。

         
 岩の上に登った若者達は、台船から大しめ縄を引き上げ岩に取り付けるが、足場が悪く滑り落ちる危険さえある中での作業は勇壮で迫力満点...。海岸では多く町民やの観光客が固唾をのんで見守っている...。

                                
 作業が始まって約1時間、瓶子岩を照らしていた陽もかもめ島に遮られる...。古い大しめ縄を取り除き真新しい大しめ縄に掛けかえられると見守っていた人たちから大きな拍手がわく...。

 
 その後、「瓶子岩」の前では「海上安全」、「大漁」を祈願し、松前神楽の流れを汲む「江差神楽」が奉納された...。これまで何度か「瓶子岩」を眺め、しめ飾りはどう作るんだろう?...、どう取り付けるんだろう?...と見ていたが、それが今回一気に解決した。漁業者の方が一帯となって取組、また、伝承していく姿にも感銘を受けた。ただ、今回は好天に恵まれたが、雨など荒れた時はどうするんだろう...。また、新たな興味がわいてきた...。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは“選べるパスタとピッツアのセット”...

2012-07-06 23:26:46 | ランチ
 久し振りの友人との「情報交換を兼ねての昼食会」...。いつもより少し早め訪ねてくれる...、理由は「久し振りで情報がたまり過ぎちゃつて...。」とのこと。
 
 今回、案内してくれたところは石川町の産業道路と函館新道の交差点に面したところにある「イタリアンカフェ」...。なんども通っていてもあまり気にしていなかったが、よく見ると屋根に半円形の看板が乗っかって目立つ建物だ...。

                             
 昼食時間を少し過ぎているが、店内は先客で満席、しかも女子会がほとんどでちょっと入りづらい雰囲気が漂う...。少し入口で待ち席に案内されたが、店内は意外に広くしかも席は立体的に配置されていて面白い...。

 早速メニューを眺めるとランチセットが1,000円...。内容は、17種類のパスタと6種類のミニピッツアからそれぞれ1点選び、グリーンサラダ付き、ドリンクは飲み放題でコーヒーは豆から挽く本格的なもの...。さらに、100円追加でコーンスープも注文...。

 
 ミニピッツアは直径15cmほどだが焼きたてでモチモチ感があり、サラダとスープを飲み、ここでほぼ満腹状態...。

                              
 パスタは「海老の柚子胡椒クリーム」...。口に入れると柚子胡椒の香りが広がり、少し辛みの利いたクリームがいい...。パスタの量は90gとのことだが、腹に応えるといいながらも完食...。

 先客を気にしながら少しノンビリさせてもらったが、店内は開放的な感じであずましく、なにより若い店員さんのキビキビした動きが気に入った...。機会があったらまた行きたいレストランにチェック...。

      
 ところで、友人の奥さんが主宰している「絵手紙4サークル」の合同作品展が行われていると聞き、会場に足を運んだ...。今回が11回目の作品展とのことで、サークルの生徒50人の作品350点が並べられている。

                               
 絵手紙は、葉書大に絵と文字が描かれているもの...、ぐらいの認識よりなかったが、作品は葉書大はもちろんのことA4版から掛け軸のような大きさのものまで、さらにはうちわや提灯に絵を描いた作品もある...。

  
 花や果物、人形などの絵柄が色鮮やかに描かれ、指導されている友人の奥さんは「絵手紙はいろんな楽しみ方があって、会社の文書も絵手紙で送ったら喜ばれると思いますよ。」と話されていたが、確かに楽しいかも...。
 ちなみに、この作品展は美原のネッツトヨタ函館店で、8日(日曜日)まで開催されている...。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする