所用で木古内町から上ノ国町へ車を走らせた...。この道は、道道5号江差木古内線でほぼJR江差線に沿って走り、これまで改良工事が進められきたが、まだまだ道幅も少なく難所が多い...。5月の大雨の影響で崖崩れが発生、暫くの間交通止めが続き、今も夜間は通ることが出来ない。
この道路沿いを流れる「天の川(あまのがわ)」...。渡島と檜山を分ける山地に源を発する29kmの二級河川。数少ないダムのない川で、ヤマメやイワナなど川釣りのできる清流...。この川は、古くから町の人に親しまれ、町のシンボル的な存在になっているそうだ。
ところでこの川の名前の由来を訪ねると、上ノ国の古名「テガ」の漢字表記「天河」から「天の川」に名付けられたとか...。
JR江差線にこの川と同じ名前の「あまのがわ駅」がある...。ホームには駅名標が設置されているが、列車は止まることはなく、時刻表にも掲載されていない不思議な駅だ。話を聞くと、昭和60年(1995)に鉄道愛好者が集まり設置したもので、正式な駅ではなく、いってみれば駅に似せた構造物...。なんと夢のある話で、すっかり気に入り改めてホームに佇んでしまった。きっと何時か、空の天の川を渡って列車が止まる時が来るのかも知れない...。
にほんブログ村
この道路沿いを流れる「天の川(あまのがわ)」...。渡島と檜山を分ける山地に源を発する29kmの二級河川。数少ないダムのない川で、ヤマメやイワナなど川釣りのできる清流...。この川は、古くから町の人に親しまれ、町のシンボル的な存在になっているそうだ。
ところでこの川の名前の由来を訪ねると、上ノ国の古名「テガ」の漢字表記「天河」から「天の川」に名付けられたとか...。
JR江差線にこの川と同じ名前の「あまのがわ駅」がある...。ホームには駅名標が設置されているが、列車は止まることはなく、時刻表にも掲載されていない不思議な駅だ。話を聞くと、昭和60年(1995)に鉄道愛好者が集まり設置したもので、正式な駅ではなく、いってみれば駅に似せた構造物...。なんと夢のある話で、すっかり気に入り改めてホームに佇んでしまった。きっと何時か、空の天の川を渡って列車が止まる時が来るのかも知れない...。
にほんブログ村