社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

朝ウォーキングの風景。令和5年4月28日。

2023年04月28日 09時09分50秒 | Weblog
昨日の写真から。


これは、夕ウォーキングに出る前のデータ。

あと102キロカロリー消費でリングが完成。

実際、歩いていた途中で完成したようですね。



校庭ネコ。

また寝てる。

もう1匹は居なかった。



新築アパート。

規格品だから早い。


今朝の写真から。












花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は、ほとんど病院への直接払いでね??

2023年04月27日 12時58分05秒 | Weblog
昨日も和食Wの前を通って、飲めるようなら入ろうかな…と思っていたら…。

思いっきり宴会が入っている様子。

お手伝いの女性も来ていたので、大きな宴会のようでした。

それで、そのまま通過ですわ。


朝の計測で体重は100gプラス。逆に増えてしまったww

まあ、どうしても減量ペースが停滞する時期があるのは分かっているし…。

水分量や何かで、1キロぐらいは誤差範囲。

体重が落ちているというトレンドがあれば良い…と思っています。

血圧と同じ。少々の変動を気にしても仕方がない。


協会けんぽ⇒薬局。

協会けんぽは、C社が「(産前休暇中の)従業員が病院から「出産手当金の書類を出せ。」と言われた。」という話のため。

どう考えても出産育児一時金の間違いで、それでも違和感がある。

今は、ほとんど病院への直接払いでね??

まあ、一応、どっちの書類も貰って来たけどさ。


薬局は、洗濯石鹸の詰め替え用を買うため。

液体に変えるという話もあったけど、今回は固形で良いそうな。

入浴剤も…と言われて買ったけど、家に帰って見たら、まだ在庫がどっさりww

まあ消耗品だから良いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉の生姜焼。

2023年04月27日 12時06分29秒 | Weblog


11000歩は行ったですね。



リングは、かなり伸びました。



ムーブゴール連続達成記録なんだそうです。

雨が降ったから25日は。朝は歩かなかったんだよなあ。

12日連続で途切れちゃった。




今日は「N弁当」の弁当。



メインは豚肉の生姜焼。

生姜が、きつくなくて丁度いい。



サバ竜田。


相変わらず、ご飯が冷たくても美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和5年4月27日。マイナンバーカードでもOK。

2023年04月27日 09時18分06秒 | Weblog


酒類の自動販売機。

年齢の確認は運転免許証だけだったけど、マイナンバーカードでもOKになっていた。

というか、個人情報を抜き取られそうで使いたくないけどww



今日は階段を降りる機会が多かったな。



お寺さん。

こういうのは嫌いではない。



これは食べてみたいな。



花。



駅前病院で常温水を買う。

入院患者さんが本を立ち読みしていて通路を塞いでいた。

面倒なので、大回りして患者さんを2回も避ける。



約7時30分の中間チェック。

出発が30分も遅れたからね。

歩数が少ないのは仕方がない。



リングは半分は行きそう。



セブンでコーヒー。

今日は喫煙者が居なかった。

昨日は、何故か、私の近くまで来て吸う人がいたから困った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和5年4月27日。

2023年04月27日 09時09分30秒 | Weblog
昨日、夕方の写真から。


校庭に2匹のネコがいる。



最近現れた校庭ネコ2号。

いつの間にか居ついてしまった。



校庭ネコ1号。

大体の人が「クロちゃん」と呼んでいる古参。

最近は、座っているというよりは寝ている。



規格アパート。

柱も規格品でしょうね。



月が出ていた。


今朝の写真から。


花。



ネコが私を見て逃げながら距離を取る。



家と家の間に挟まれながら私の方を振り返った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減量開始から2.7キロの減。

2023年04月26日 16時10分07秒 | Weblog
酒を飲んで次の日は計測で1キロ太っていましてね。

その翌日の計測では元に戻っていました。

要は、酒を飲むと、減量では1日の無駄ww

減量開始から2.7キロの減。

血糖値の変化は不明。

早く針の無い血糖値測定器が安くなって普及しますように…。


特定求職者雇用開発助成金で、「書類が来たけど。」という話。

その人については、6か月雇用していないからアウト。

といっても自己都合退職なんですけど。

逆に、期間さえ足りていたら支給されちゃうから変な助成金だよね。

1年経った日の翌日に会社都合退職で辞めても支給されちゃうんだもん。

まあ、この件は前にも書いたから省略。


スーパーマーケット⇒ガソリンスタンド⇒セブンイレブン。

水道料とかの請求書が来ていたのでスーパーで支払。

最近は、どこでも支払えるから楽。

ガソリンは、ちょっと早いけど、満タンにしておきました。

セブンはコーヒーを飲むため。

いつものローソンに行ったけど、店の前に車がずっと停まっていたので、あきらめてセブンに行ったのでありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当屋のポイント。

2023年04月26日 12時43分10秒 | Weblog


昼食は弁当屋の弁当。

前投稿で触れたとおり、スマホアプリを使って予約したもの。

待たずに出来上がりを受け取れました。



減塩醤油。

天ぷら用だと思われる。

ここに名前が入った写真を上げていたようです。面倒なので、新たに写真を上げることはしません。

名前を見た方は忘れてくださいww



今日から電子マネーを導入しました。

これは「ほっともっと」でしか使えないと思われます。

ただポイントが貯まるので、値上げ分は吸収できるのではないかと。


ポイントのうち700ポイントはチャージ時に付与かな??

13ポイントは1320円ほど弁当に使ったから。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘備。父は6回目の接種ww そして「ほっともっと」。

2023年04月26日 10時28分32秒 | Weblog
今までは父と私は同時に接種券が来ていましたが…。

今回は父のだけが送られてきました。

父に「(6回目を)打つ?」と聞いたら「打つ。」そうです。

そのため、今、予約の電話をしました。


問題は集団接種会場が縮小されていることでしてね。

5回目を打った集団接種会場は、既に閉鎖されています。

集団接種会場があるのは中央。または距離のある会場のみ。

父に「中央の接種会場に行くか?」と聞いたら「場所が分からないから行かない。」とのこと。

いや、結構、分かりやすいビルなんだが。

私が連れて行くし。


結局、予約が取れたのは5月23日。

時間は11時30分。

1人分しか空いていないとか。

相当数が、まだ接種を希望しているんですな。

会場はN整形外科。

父と私が3回目・4回目を打った場所ですね。

今回は父だけになりましたけど。


今日は初めて「ほっともっと」の弁当をネット予約してみました。

11時の受け取りですわ。

これ、便利ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんに見つかったか、Mちゃんとの間でトラブったか。

2023年04月26日 09時50分42秒 | Weblog
障害年金Iさんが自称・繁盛店コンサルタントOさんをMちゃんの店に連れて行き…。

OさんとMちゃんが意気投合したのか、Oさんが店のFacebookにページを作り、ホームページまで作って…。

ホームページにレビューまでしていたんですけどね。

昨日、たまたまホームページが出たので見たら、レビューが消えてやんの。

奥さんに見つかったか、Mちゃんとの間でトラブったかだな。

Facebookでは写真も消えてるし。




12000歩には到達しなかった。



リングは半分には到達していますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和5年4月26日。

2023年04月26日 09時40分45秒 | Weblog


うちに咲いたジャーマンアイリス。

母が限られたお金で趣味として買っていたのもです。

1年で2品種かな。

しかし、根腐れしてほぼ全滅。

残った数種類が、何もしていないのに咲いてくれます。

近くに咲くジャーマンアイリスは、ほとんどが我家のジャーマンアイリスから株分けされたもの。



ネコが2匹いたけど、1匹は、すぐに逃げてしまう。

もう1匹は取れたけど、このネコも逃げるのは早かったですね。

おそらくエサを提供している家が数件あるのだと思う。



深夜は大雨だったし、雨戸を開けに行ったときも小雨が降っていました。

念のためですが傘を持って歩きましたが…。

いつも通り、傘を持って歩くと雨が降らないww



セブンで炭酸水を買う。




約7時30分の中間チェック。

常温水を買いました。


コーヒーを買った人が間違ってラテを買ってしまったみたいです。

じゃあ、その差額分支払えばいいじゃん…と思うのですが…。

以前、店長に聞いたら「和が合わないといけない。」そうです。

その人、結局、ラテを買って、そのコップにコーヒーを注いで調整していました。

私なんかは「間違うことは想定内だから『間違いの余裕』を持てばいいじゃん。」なんて思うのですけどね。



約7時30分の中間チェック。

今日は出るのが遅かったから。



リングも伸びていませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インクカートリッジ回収。

2023年04月25日 14時45分47秒 | Weblog
郵便局⇒銀行(ATM)⇒スーパーマーケット。


郵便局は政治連盟の会費。

1年で6千円。

まあ、何度も書くけど…。

あいつを推薦するのなら、私は政治連盟を辞めてしまいたいww

あいつだけは、どうも好かん。


銀行は、生命保険料の振込。

これで4月の支払は終わり??

いや、この前に入った損害補償があるか。

私や家族が人様に損害を与えたら、その損害を補償するらしい。

自動車事故とはダメらしいけど。

そういえば自動車事故は松江が引き継いでいるらしいけど…。

生命保険の担当者に渡してやろうと思う。

やはり地元の担当の方を優先してやりたいしね。


スーパーで買い物。

その後は、いつもならコーヒーを飲むのだけど…。

今日は、どこのコンビニも人が多い。

携帯電話を持ち出すのを忘れたから帰ろうww




今日こそは持って行こうと思ってww

使い切ったインクカートリッジです。

箱がスーパーマーケットに置いてあって、そのスーパーマーケットの近くにある地元小学校が回収しています。

私の地元の小学校ではないし母校でもないんですけどねww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は無投票だったからww

2023年04月25日 12時55分49秒 | Weblog


私の昼食はレンチンのラーメン。

父は弁当。

今日みたいに寒い日は、暖かいうどんとかが良いと思ったんですけど…。

うどんがミニしかなかった(;・∀・)

後は冷たいうどんだったので止めました。

前は中華丼とかが野菜が多いので良かったんだけど…。

父から「実は好きではない。」と言われたので、中華丼も買うのを止めています。


27日の会費の引き落としに対応したので、政連の入金もしておくかなと。

6000円ねえ。

そういえば、前の選挙のときには挨拶に来た議員さん。

今年は来なかったな。

無投票で当選したから「どうでもいいや。」なんて思ったんですかねえ。


そういえば生命保険料も27日だわ。

対応しておくか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政連脱退の結論が出なかった。

2023年04月25日 11時19分41秒 | Weblog
年金事務所⇒労働基準監督署⇒銀行(ATM)⇒セブンイレブン。

年金事務所窓口は人が1人入れ替わったな。

前の人は融通が利いて良かったけど…。

今度の男性は、何か変に真面目っぽくって…。

まあ、どうだろう。


銀行は会費支払のため、A銀行口座からB銀行口座へお金を移す。

どっちの銀行で、お金を下ろしても入れても無料だからやりやすい。

ただ政連だけは未だに郵便振替なんだよね。

政連脱退をするかどうか…。

3月末までに決められなかった。


セブンイレブン。

駐車場が満杯。

1台分だけ空いたので、そこに入れる。

昼食を買って、ついでにコーヒーを飲む。

頭がスッキリしないからカフェインで起こそうと思うけど…。

なかなか、頭重感が除去できないな。


O社の研修生。

他社へ行くとかで、O社を辞めてしまったらしい。

契約期間中は有休を使わせろってさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥に耳鼻科について聞かれた。

2023年04月25日 08時16分44秒 | Weblog
甥がLINEしてきて「駅近くに良い耳鼻科はないか?」とのこと。

駅前病院には耳鼻科があるけど、紹介状が無いと高いしね。

母を連れて行くかも…と思って探しておいた耳鼻科なら良いかな?

駅からは近いし、口コミを見たら優しい医師らしいし。

「でも何で?」と聞いたら「耳がゴボゴボいう。」とかです。

まあ、行ってみれば?と書いたら、本当に行ってみたらしい。

で、結果は「異状なし」。

それでそのまま様子見。


下の姪は入院中だけど、妊娠状態は安定しているらしい。

姉=実母は大変で孫の世話に右往左往している様子です。

父は「旦那側の親は何をしているんだ?」と怒っていますが…。

それは私には分からない。

親同士でのお中元・お歳暮はやらないとの取り決めらしいから…。

そういう感じで、息子とも距離を取っているのかも知れないけどね。

まあ姪も実母の方が頼りやすいだろうし。


相も変わらず鉛筆で下書きをしてくるO社。

こっちでコンピューターに入力して書類作成。

朝一で持って行くつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のウォーキング結果。

2023年04月25日 06時37分43秒 | Weblog
雨が降っています。

朝、雨戸を開けに行ったときは小雨でして…。

今は止んでいますが…。

もう少ししたら降り出すという予報です。

腰に痛みも出ているので、朝ウォーキングは休止しました。


昨日のウォーキング結果。



酒を飲みに行ったにしては、歩数を稼げました。



リングはギリギリですが完成。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする