社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

病院側が「?」って話で…。

2024年05月17日 15時54分47秒 | Weblog
C社従業員が勝手に病院に書類を持ってっちゃったという話。

私も同日に持って行っているから病院側が「?」って話で…。

病院から電話があって、私の方を引かせて貰いました。

病院側も、それで納得したようですしね。

問題はC社で、事態を軽く見ている様子。

私の方はC社とは縁を切るつもりだから、もうこの件は関わらない…と。


前も同じようなことをした人がいて、私が書いた書類をチンプンカンプンで持って行って…。

全部に出し直しという無駄なことをさせられたんですよね。

国会議員の秘書との面会を、この件で邪魔されたし。

まあ、その秘書さん辞めちゃったらしいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹黒オ〇〇ミ課長。

2024年05月17日 08時48分58秒 | Weblog
2人目。

この人も酷かった。

セクハラ・パワハラし放題だったな。

私も、何でか分からないけど、彼にはイジメられた覚えがあります。

私の同期にオ〇〇ミさんの甥っ子が居たけど…。

甥っ子が竹を割ったような性格だったけどね。

(私等より先に主任になった。)

叔父さんは竹が腐ったような性格だった。


1回書いた覚えがあるけど…。

N先生は日本〇薬の薬を大量に使ってくれていたのですけど…。

入院されたときに代診の息子さんが薬を変えてしまったのです。

N先生は復帰しても元には戻せませんわな。

それをオ〇〇ミ課長が同行して行って。

「太っちょが薬を安くしなかったからでしょ、そうでしょ。」って。

N先生が「私(太っちょSR)のせいではない。」って何回も言っているのにね。

そもそも価格維持は会社の方針で、それを課長が「安くします。」ってのもおかしな話だし。


中間管理職3人を離反させたのもあの人の仕業なんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂乱タ〇〇エ課長。

2024年05月17日 08時31分55秒 | Weblog
私は最初の上司ガチャに恵まれておらずで…。

狂乱タ〇〇エと言われていた人が課長でしてね。

月に2回、同行(会社的には随行。)をさせられたのですが…。

その指導法が嫌でたまらなかったのです。


例えば医院から出てから言われたのが…。

「お前、大物じゃの。」って言葉で…。

「?」と思っていたら、椅子の座り方が深すぎるという話。

普通に「相手が医者=購入権者なんだから、椅子には浅く座るように。」と言えば良いことを…。

いちいち皮肉を込めて言ってくるってのが嫌だったですね。

それが毎回毎回ですからね。


たまたま出張が終わる日。

その狂乱課長が「一緒に帰ろう。」ってのを拒否。

「ちょっと荷物を整理して帰りますんで。」って。

「お前、変わり者だな。」と言われたりしてね。

嫌なものは嫌だったんだよね。

一緒に昼食を食べていても、食べ物が砂のように感じたもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする