JAFの家族会員退会手続。
父が運転を止めたからでして…。
父が契約者、私が支払者で家族会員でしたんで…。
1回、退会して私が個人会員に再加入しないといけないんだそうです。
8月が引落しだったのですが、8月末まで会員期間があるので…。
8月初めに再入会用紙と郵便振替(最初は引落しはできないそうな。)の用紙が送られてくるそうですよ。
母の後遺障害診断書の件。
2016年7月8日に中央病院へ持って行ったから約2週間になったのか…。
前の「入院証明」は約10日で出来ていたので出来ているかも知れませんね。
(ただ、前回も今回も4週間かかると言われていますが…。)
病院側からは電話して来ないということで、こちらから電話しなければならないですし…。
電話出来る時間は14時から16時の間のみ。
そのため、今日14時を過ぎたら電話してみるつもりです。
父が運転を止めたからでして…。
父が契約者、私が支払者で家族会員でしたんで…。
1回、退会して私が個人会員に再加入しないといけないんだそうです。
8月が引落しだったのですが、8月末まで会員期間があるので…。
8月初めに再入会用紙と郵便振替(最初は引落しはできないそうな。)の用紙が送られてくるそうですよ。
母の後遺障害診断書の件。
2016年7月8日に中央病院へ持って行ったから約2週間になったのか…。
前の「入院証明」は約10日で出来ていたので出来ているかも知れませんね。
(ただ、前回も今回も4週間かかると言われていますが…。)
病院側からは電話して来ないということで、こちらから電話しなければならないですし…。
電話出来る時間は14時から16時の間のみ。
そのため、今日14時を過ぎたら電話してみるつもりです。