ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

子育てセミナー「子どもは育つ」in稲沢市(愛知県)

2005-06-16 01:55:37 | シホのホ(雑記帳)
本日、稲沢市勤労福祉会館にて、子育てセミナー講師を勤めてきます。
テーマは「子どもは育つ」。

毎度なのですが、子どもを育てるなんていう気負いからちょっと抜け出して、
自分自身のことを考えてみよう。そんなことを話しています。
つまり、ちっとも子育てセミナーではなかったりして。

でもいつも思うのは、ほんの数年前の自分が机の向うにいること。
熱心に耳を傾けてくれる方たちの、その毎日が手にとるようにわかります。
だからあの時の毎日を思い出して話をしています。
そして毎年同じ時期に話をしている私は、
去年の自分と同じではないかなと自分自身を思い返す
いい物差しにもこの機会をしています。

子育てしてても、ではなく、子育てしてるから乗り越えられることも実はたくさんあるはず。
今回はどんな方たちと出会えるのか、楽しみにしています。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武寧王生誕祭in加唐島 | トップ | 6月24日 成人大学講座(教養... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうでした? (けんママ)
2005-06-16 21:52:46
毎度ながら 感心しています。

今日のセミナーは成功でしたか?

新たな収穫ありましたか?

自分も子供を育てていますが子育てしている。と言う感覚より楽しませてもらっていると言う感じです。時には学ばせてもらって、時には喜びをもらって、時には幸福にひたらせてもらって、時には悩まされる時もありつつ自分自身の成長につながっている事を実感しています。



そんな子育てをしながら勉学、講師を両立しているあなたに脱帽です。

いつかシホさんのセミナーに参加したいなと思っています。
返信する
楽しめる気持ちの余裕 (シホ)
2005-06-16 22:23:05
どうだったでしょうか?

子育ての実践者ですが研究者ではないので、

いつも、1つの数年後サンプルとして聞いてくださいと言って話しています。

そしていつも話すのは「子育て」の話でなく、自分たちの話です。

けんママさんのように、楽しませてもらえてるって実感できるのは、気持ちに余裕があるから。そう思えたら乗り越えられますね。

講座に来てみえる人の多くは、毎日にいっぱいいっぱいなのではないかなと思っています。

それでもふりかえって、この時が充電期間だったなって思えるような、

そんな今になったらいいなって思っています。

あの子育て期をもう一度やりたいとは思いませんが、

私はあの時変れたなという実感はあったりして。

返信する
うんうん! (ことこ)
2005-06-16 23:26:08
話す内容が「子育ての話」ではなく、「自分たちの話」なんて、なんとも逵さんらしいですね!今日、このセミナーを受けたお母さん方が、逵パワーをもらって子供と向き合えてるような気がします(笑)



あ、ちなみに私はもう一度子育てしてみたいです!(笑)
返信する
えらい! (シホ)
2005-06-16 23:41:51
ことこさん、えらいなあ。わたしは無理だあ。





返信する
パワー吸収!! (みづろう)
2005-06-16 23:44:09
助手として参加させていただきました。シホさんに会って話を聞くたび、「あなたが次に広げられることはなんですか?」と宿題をもらうような、自分が脱皮できる力をもらうような感じです。助手の仕事はプリント配布のみ!サイコーのお手伝いでしたよ!いいでしょう
返信する
いえいえ、ありがとう (シホ)
2005-06-17 00:03:55
プリント配布だけでと思ったら、

会場内にいらしてちょっとむずかり出したお子さんを、

プロの腕であやしてくれていました。ありがとう!!

毎回この講座に来て思うのは、

聞いてくださる方がとっても熱心なこと。

こういう目をして私も聞いていたなあって思い出します。
返信する
いつの間にか (satoshi-k)
2005-06-18 00:01:59
いつの間にか子供が巣立って行って、気がつけばカミサンと二人・・思えば、自分の好きなことばかりやってて子育てなんてしてなかったなあと・・グレもせず育てくれた子供と、育ててくれたカミサンに感謝です。
返信する
してたじゃないですかー (シホ)
2005-06-18 00:31:49
何をおっしゃいますか!

myonさんと一緒に砂浜で互いの子どもを遊ばせたとか、

そんな話をよくしてくれたではないですか?

それに少年野球の指導もありましたよね。

うちのチームを見てて思いますが、

子どもと一緒になって過ごしてくれる大人がいることって、それが自分の親じゃない大人だってこと、

すっごく大切な経験だと思います。

satoshiさんが我が家の2人を含めて子どもたちを惹き付けてしまうのは、そんないい距離感をもって接してくれるからですよね。



返信する

コメントを投稿

シホのホ(雑記帳)」カテゴリの最新記事