ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

ありがとう!あなたからの「やっほぉー」…SKIP応援企画

2007-06-09 16:27:45 | シホのホ(雑記帳)
≪あなたからの「やっほぉー」でSKIPを応援しよう!≫の企画に、
着々と声がかかり、心から感謝しております。

説明が遅れましたが、「やっほぉー」とは数年前までのSKIPの会報の名前で、
その頃私は「ツジヘン」とSKIP内では呼ばれるほどに、この会報作成に夢中になっていました。
今は新たに「SKIPnote」という会報が出ていますが、
今回この応援企画を私が立ち上げてその応援ページを編集するにあたり、久々にツジヘンと名乗ってみました。

さて、いただいた応援の声から、これは私信ではあったのですが、
こういうことをやっている地域もあって、そこからの応援の声があったことをみなさんにもお知らせしたいと思い、紹介させてくださいとお願いしました。

  匿名のつもりでしたが SKIPのみなさんの励ましになり
  託児所付きコンサートという ユニークなSKIPの活動の
  大きな意義を理解して頂くことに役立つならば

とお返事をいただいたので、ご紹介します。

  今年も託児所付きコンサートの準備ご苦労様です。
  作曲家の團伊玖磨は 山田耕作から八丈島に仕事場を建てようと
  誘われ 山田先生が急逝されたにもかかわらず 恩師の夢を実現
  させました。
  八丈島の仕事場で数々の名曲を紡ぎ出されるかたわら 国内外の
  著名な音楽家を招き 毎年「團伊玖磨 夏の夜のコンサート」を開き
  島の人々に格調高い音楽を 2001年5月に中国蘇州で客死するまで
  31年間 送り届けてくださいました。
  「継続は力なり」と申しますが この蓄積は不毛の地に芸術の芽が
  めばえ 逝去された翌年から毎年5月に島の人々の手により
  「團伊玖磨先生を偲ぶ会」を催しおります。 
  今年のプログラムを見ると
  幼児は「ぞうさん」」「おつかいありさん」「やぎさんゆうびん」  團伊玖  磨作曲
  若い人は オペラ「夕鶴」より つうのアリア “さよなら”         〃 
  老若男女は 混声合唱組曲「筑後川」より “ダムにて” “河 口”
 〃   
  フィナーレは観客も含め全員で 團伊玖磨作曲の「花の街」 を
  合唱して盛り上げております。
  つい熱が入り長くなりましたが
  SKIPが果たしている役割は計り知れないものがあります。
  頑張ってください。

八丈島には本格的な音楽ホールがなく、高校の体育館を会場に、著名な音楽家が夏に汗を流しながら演奏する。弦は伸び、決して演奏環境としてはベストとはいえない。でも演奏家の誰もが集まってくる観客の熱気に感激し、いい音楽会だったと感想を漏らしてくれる。そんなことをお聞きしていました。
團さんがなくなって、あの音楽会はもうなくなってしまったのだろうなあと思っていましたので、なんだかとっても嬉しくなりました。
感動は忘れられることなく、形を変えて続けられているのですね。
もうお分かりのように、この応援の声は八丈島のnaoeさんです。

続けることの大切さと大変さを共有できる仲間がいることに、感激しています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする