新・ほろ酔い気分

酔っているような気分のまま、
愚にもつかない身辺雑記や俳句で遊んでおります。
お目に留めて下されば嬉しいです。

「どうせ・・・」の心

2008年11月13日 08時43分25秒 | コラム・エッセー

  ある本を読んでいたら、外国語に翻訳しにくい言葉として、「どうせ」が紹介されていた。

 私も日常的に、よく使う言葉だ。

どうせ駄目に決まっているのだが……」などと使う。

 三省堂の「新明解国語辞典」を開いてみた。

『宿命的にそう決まっており、それ以外に選択の余地は無いことを表す。[多くは、あわてたり特に構えたりするには及ばないという気持ちで使われる]』とあった。

 また続けてその用例として、『人間はどうせ(いずれにしても)死ぬのだ』と載せてあった。

 古い演歌で、「流転」というのがある。

 昭和12年発表なので、元の歌を聴いていたわけではない。きっと誰かのリバイバルで覚えたのだろうと思う。困ったことに、私の好きな歌だ。

 そのなかの一節に、次のような詞がある。

   ♪  どうせ一度は  あの世とやらへ  

       落ちて流れて 行く身じゃないか

       啼くな夜明けの 啼くな夜明けの

       渡り鳥  ♪

 つまり、「あの世へ行くのは宿命的に決まっているのだから、いまさらジタバタ泣いても仕方があるまい」と唄っている。諦めの境地か、捨て鉢主義か。

 しかし次の三番では、次のように展開する。

    ♪  意地は男よ  情けは女(おなご)

        ままになるなら  男を捨てて

        俺も生きたや  俺も生きたや

        恋のため  ♪

どうせ死ぬのが分かっているのだから、いまさらジタバタせずに、恋に生きようではないか」 と展開する。積極的な「恋」の選択。

 私も日常会話で、この言葉(文法上では副詞)を比較的多用する。

 私の場合、「あわてたりするには及ばない」という使い方よりも、もっと自棄っぱちに近い心境で使う例が多い。

どうせダメに決まっているのだから、ダメでもともと、やっちまおうではないか」、となる。

 諦観に基づいた静かな闘志より、むしろ破壊的な行動の時に使うようだ。

 この副詞の使用例の範囲内なのか、それとも逸脱しているのか、私には分からない。

 私の性格のなせる次第なのかもしれない。

 いずれにしても、私はこの「どうせ」が好きだ。

Simg_1803t

   山茶花やどうせ散る身のほの明かり  鵯 一平

 別館において、写真俳句の「到るところ青山」を開いております。どうせたかが知れた私の写真俳句なのですが、ぜひともご来館下さいませ。

 さらにコメントを頂戴できれば、この上ない幸せでございます。

 こちらへ → http://hiyodori.blogzine.jp/seizan/

 さしたる意味のないブログなのですが、

 心温かい方の応援クリックをお願いします。

    ↓  ↓

   にほんブログ村 シニア日記ブログへ                                          


             

             

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとつにひとつの志 | トップ | 返り花 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうせ (みーばあ)
2008-11-13 10:44:08
どうせ
使います
深く考えたこともありませんでした
私はどちらで使っているんでしょう
諦観、静かな闘志と言うより私のは悲観の方かも
ひよどりさんのブログで私は、日常いかに何も考えずぼんやり日を送っているか氣付かせていただいています
考えることを教えていただいているように思います

返信する
みーばあさん、今日は。 (ひよどり)
2008-11-13 12:04:42
みーばあさん、今日は。
ぼんやり過ごしておられるはずはありません。
幅広い行動の中、特に「染め」にかけておられる気持ちには、感服しております。
しょせん私は頭の中のこと。
身体を使っている実行力に感服しております。
返信する
ひよどりさん、上原敏ですね。 (Samy)
2008-11-13 15:39:19
ひよどりさん、上原敏ですね。

どうせ、2番、3番と書いたのなら、1番も載せましょう。

   G
♪  男命を みすじの糸に
       C G D7    G        D7
   かけて三七 二十一目(サイノメ)くずれ
   G
   浮世かるたの 浮世かるたの
    D7 G 
   夢沈み  ♪

上原敏には、他に

♪ 好いた女房に 三下り半を

の「妻恋道中」

♪ 暗い浮世の この裏町を

の「裏町人生」

が有名です。


昭和12年の唄がすぐ出てくるSamyが、
36歳な訳、無いですよね。
返信する
samyさん、今日は。 (ひよどり)
2008-11-13 16:20:42
samyさん、今日は。
補強をして頂いてありがとうございました。
「妻恋道中」、「裏町人生」など、私の愛唱歌です。
「鴛鴦道中」もそうでしたっけ。
ひところ、「妻恋道中」がなかったスナックもありました。
こんな歌が、ひょいひょい思い浮かべることができる人は、とても36歳ではあり得ませんが、70歳を越えていても、知っている人は10%はいないと確信しますね。
なにしろ昭和12年ごろに発売された曲です。
それにしても、まことに失礼な話ですが、samyさんは得体が知れないところがありますよ。
返信する
ある時は競馬師、ある時は魔術師、ある時は片目の... (Samy)
2008-11-13 17:23:13
ある時は競馬師、ある時は魔術師、ある時は片目の運転手、しかしてその実体は・・・・・・

シガナイ団塊の世代、元サラリーマンです。


この様なセリフが出てくるから、年齢不詳に為ってしまうのです。

生意気ですが、一回り以上の目上の方に、失礼な文章を書けるのもインターネットの良さかなと・・・・・。
返信する
どうせ…で浮かぶ歌と言えば、1979年発売で、SHOGUN... (bec)
2008-11-13 18:24:34
どうせ…で浮かぶ歌と言えば、1979年発売で、SHOGUNのデビュー曲。テレビドラマ『俺たちは天使だ!』の主題歌として使用され、50万枚を超えるヒット曲『男達のメロディー』です。
こんな曲を選ぶと年がわかりますよね。いい曲です。

作詞:喜多條忠 作曲:ケーシー・ランキン

走り出したら
何か答えが出るだろなんて
俺もあてにはしてないさ
してないさ
男だったら 流れ弾のひとつやふたつ
胸にいつでもささってる
ささってる
Pick up your head
throw away your Blues
どうせ一度の人生さ
The more you give
babe the less you lose
運が悪けりゃ死ぬだけさ
死ぬだけさ
返信する
samyさん、今晩は。 (ひよどり)
2008-11-13 18:30:41
samyさん、今晩は。
いろいろな顔を見せている団塊の怪人。
危険なガスを放射させない怪人なので、私も安心してバカをさらけております。
どうぞ存分に怪人ぶりを発揮して下さい。

返信する
becさん、今晩は。 (ひよどり)
2008-11-13 18:43:05
becさん、今晩は。
残念ながら、「俺たちのメロディー」を知りません。
1979年と言えば、アクセクしていた時代でした。
まさしく、私こそ「歳が分かる」次第ですね。
「運が悪けりゃ死ぬだけさ」とは、「どうせ」もかなり極まっていそうですね。
しかしあの頃の世の中は、まだ上り調子だったので、歌も元気がよかった。
少なくても、「退廃的」ではありませんでしたね。
機会がありましたら、私も聴いてみます。
返信する
私も、やけっぱちな気持ちで使います。 (ウッシー)
2008-11-13 20:51:03
私も、やけっぱちな気持ちで使います。
この手の懐メロは、全部好きです。
下手ですが、練習したこともありました。
返信する
私もよく使う言葉の一つです。 (桑畑)
2008-11-13 22:34:38
私もよく使う言葉の一つです。
ということは悲観的な考え方ばかりをしていたような気がします。
使わないような社会が来ること説に望みます。
返信する

コメントを投稿

コラム・エッセー」カテゴリの最新記事