行雲流水

ボランティア活動を中心に記録する

広島市植物公園

2012-01-29 15:45:07 | 日記
 午前中、植物公園へ勿論入場料免除になる健康手帳を持ってだ。今日は、ブログにコメントを寄せて下さる方の、同園主催植物写真入選作品を拝見するのが主目的。その方のブログ「道すがら」にも掲載され、事前に見てはいた。会場にて、実際にキャプションつき作品を見せていただくと一層凄さが実感できた。440の応募作品から50が表彰掲示、入試シーズンを迎えているが、8.8倍の競争率にも驚かされた。
 さて、同園では来月、春をよぶランらんまつり2/4~2/12(期間中は毎日開園)が、テーマはがんばろう日本!ランで彩る"東北の美"で、写真は大温室で準備中の世界遺産中尊寺(岩手県)だと思われる。
 90歳になる義母がラン展を楽しみにしているようだ。

ハザイ教室

2012-01-28 15:20:21 | 日記
 今年1回目の月例ハザイ教室には、初めての家族とリピーターの家族が半々ぐらいだった。後者の中には、作りたい物を図にして、またマイハザイも持参される熱心な方も居られた。
 確かに、隣りへの騒音・工具の準備など考えると、なかなか自宅では難しくても、木材利用センターの実習室はノープロブレムだ。
 今日は、うさぎの顔2個を切りたいと糸のこの手伝いをした。それを板の両端に貼り付け、ドアプレートをお母さんと一緒に完成させていた。たどたどしいひらがなで表・裏に「うえるかむ」と「いらっしゃい」をクレヨンで書いていた。
 英語もまだ習っていない、独身の幼女に「よく かむかむ」とか「新婚さんいらっしゃい」だよねとダジャレを飛ばしたが、もちろん無反応でスベッタたが、側にいた若手ボランティアtomoroさんにはうけた。

安芸高田市甲立小学校

2012-01-25 20:06:20 | 日記
 病み上がり不安を抱え、甲立小へ出かけた。広島駅9:00-(芸備線)-甲立駅10:20のジーゼルワンマンカーで冬晴れの田園風景を楽しみ、線路そばの畑にキジも見た。駅まで教頭先生が迎えに来て下さり、10:35~12:00の約束で、1・2年生24名に出会い、最初に聞いてみた「若い人が来ると思っていた人」の問いかけに数名が挙手し彼らには残念な思いをさせてしまった。
 けん玉遊びに充分時間をさき、最後の方でプリント・カードで技の一覧を紹介初級の技にみんなで挑み終了した。
 お昼1年生児童と一緒に給食をと誘われ、遠慮なくいただき質の高さにビックリした。当地午後からは雪世界で、校長先生から郷土の銘菓をいただき、教頭先生の車で甲立駅(写真)へ13:25に車上の人に、数駅雪景色を楽しんだが、安佐北区上三田駅辺りから日が射して、陰から陽へと景色が一転した。責任を果たし一件落着車内で安堵した。

屋根越しに失礼します

2012-01-20 16:32:00 | 日記
 午前中、井口明神の松尾内科へ行った。2、3日前から風邪をひき、喉が痛く、咳も出る。当院で熱を計ると36.8度と高くは無い、しかし昨晩は、頭皮がチリチリ、体の節々・歯の治療痕も傷み夜中何度も目が覚めた。
 薬を処方して貰い、帰り近くの山口銀行の周囲を覗いてみた。裏には、テレビ中継車がスタンバイ、表2号線沿いには機材がセットされていた。明後日、全国都道府県対抗男子駅伝が行われるためだ。何人か試走をしており、一人の男子に声を掛けると「山形です」と元気に接してくれた。
 ここ井口は、1区高校生ランナーから、2区中学生ランナーへの中継地で、毎年選手が混戦で飛び込んでくる事故・怪我が無いように祈りたい。14時25分頃拙宅2階から、お隣の屋根越しにヘリコプターが飛び(写真)リハーサル中に見えた。

老人チャチャチャ

2012-01-18 15:27:30 | 日記
 15日小正月の次の16日、インドネシアからニューイヤーカードが届いた。2年前の春、木材利用センターでけん玉を修理してあげて間もなく家族揃って転勤された方からだった。些細なことだったのに3人のお子様写真入りのカードだったので、各々に返事を書き今朝航空便で投函しておいた。
 その足で井口2丁目の昔からの古い道を歩いてバイパス下のトンネルを抜け、井口台に上がりチョットした買物を済ませた。帰りは、別の井口第2トンネルで抜け最後は拙宅上、人が一人しか通れない道を歩いた(写真)。
 写真手前にお茶の木とアロエの花がたくさん咲いていた。茶の木をよく見ると古い実がついていて、手にしてみると皮が少し破れ中に3つ種が三角形に並び、地形図茶畑の記号が3点で表示される訳が納得できる。先日お茶が一番の買物だったのに忘れてしまい、老人チャチャチャ・・にショックを受けた。