行雲流水

ボランティア活動を中心に記録する

お隣の娘さん

2020-07-27 11:21:37 | 日記
 今朝、ゴミ出し場でお隣のお父さんに会い、留学中の様子を少し立ち話で伺った。昨年も同じ状態で娘さんの顔を見ませんが結婚されたんですか聞くと、アメリカのオハイオ州に留学しているとかで納得できた。
 今朝の話、アメリカ人もマスクをする人が増えてきた。オンラインで授業を受け、散歩にも、買い物にも出かけているとのことだった。もう1年留学を続けるとかで、コロナ禍になった今、留学できない学生がいる中、むしろラッキーだったのかもと言われた。
 オハイオ州のほぼ中心に州都コロンバスが北緯40度に位置し、秋田・岩手県付近なので日本の気候と大差ないと推測する。
 小学生のころ自宅が閉まっていてまだ携帯がなく拙宅に電話を借りに来たことがあった。2014年広島女学院大でも1年間留学生活を体験され、よかったらブログにコメントしてやってくださいとのお母さんからの一言が誘い水になり、留学先の生活事情、州間の移動による時差、夏時間のこと、大学のクラブ・行事などいろいろ教えてもらった。
 今朝妻がベランダでアブラゼミを見つけ、昼前までどこに移動したか時々上がって確認していた。

大暑

2020-07-22 10:53:58 | 日記
 朝から曇り空で蒸し暑い。コロナ様は高温多湿になっても相変わらず感染の勢いは止まらない。立夏から始まった夏の終わりの節気が大暑で、太陽暦7月22~23日ごろにあたる。
 1年で最も暑い時期。辞典では「日本の72候説によれば"桐初めて華結ぶ、土潤いて溽暑(じょくしょ)し、大雨時(たいうときどき)行う"とする時節で夏の暑さの頂点である。溽暑というのは蒸し暑いということで・・もっとも体にこたえる暑さである」とある。
 桐初めて花結ぶ 鳳凰(ほうおう)の宿る尊い木、桐の木が青い実を結ぶ。春に紫色の花を咲かせる、桐の木は成長が早く丁度子供が生まれてから嫁入りする頃までに箪笥(たんす)の材になるほど育つため娘の誕生とともに植えられたといいます。
 巣立とうとしている若いツバメがその時を待っているが、それまでにカラスの餌食となるケースもありここにも自然の厳しさがある。
 24節気の俳句(大暑) 水晶の念珠つめたき大暑かな 日野草城

7月ハザイ教室

2020-07-19 15:17:09 | 日記
 24節気72候があるが、小暑(7/7)から大暑(7/22)までの15日間をさらに3分割して、初侯(7月7日~11日)、次候(7月12日~16日)、末候(7月17日~22日)に区分していて、今末候の時期は、鷹が成長し巣立つために飛び方を親から習う時期とか、夏の土用が訪れて暑さも本格的になるが、どっちつかずの雲行きにそろそろ梅雨明け宣言が待ち遠しいころ。土用の体を癒すのはうなぎや土用灸、丑湯(うしゆ)など。72候で楽しむ日本の暮らし 広田千悦子 角川ソフィア文庫にある。
 7月1回目のハザイ教室は1名の参加とかでボランティアを休んだが、本日のハザイ教室ボランティアの堀江さんからフェイスブックで事前に参加の是非を聞かれた。案の定廿日市港の近くで待ってくださり車でセンターまで乗せていただいた。帰りも広電五日市駅まで乗せて下さった。参加児童は11名で、当方5歳男児の消防自動車づくりを手伝った(写真)。
 堀江さん日本とアメリカ国旗をあしらった友好Tシャツを着ておられた。この方多方面で地域社会に貢献されていて、殆ど毎日出かけられていると聞いた。

セミの初鳴き

2020-07-16 11:22:42 | 日記
 一昨年の7月15日、酷暑の中お隣の桜の大木でセミの大合唱に送られて、廿日市市木材利用センターへ出かけている。途中、廿日市港を覗くと西日本豪雨の影響で浮遊ゴミが大量に吹き寄せられていた。
 コロナ禍の今年は、2月に車を終活したので以後徒歩で買い物へ、上へ(井口台)・下へ(アルパーク東棟)と数日おきに出かけることが多くなった。
 畑のそばを通ると空蝉(うつせみ)を度々見かけていた。畑にはたくさんの穴とセミの抜け殻が散乱、イチジクの葉にもあちひちにぶら下がっていた。実は拙宅の玄関先には2年前だったか、古いそれを大事に残している。我が家から育っていった気がするので??
 雨続きの数日、一昨日と昨日広島カープは、巨人戦に連敗して気持ちが沈んでいた、今日になって青空が戻り、気温が上がり始めた午前9時過ぎにセミの鳴き声を初めて聞いた。
 梅雨明け宣言はないが、いよいよ酷暑とセミの大合唱が待っている。

久しぶりに紙屋町へ

2020-07-10 15:33:26 | 日記
 今日、比較的少雨の10時過ぎ及び14時前に移動して、銀行の用事を済ませて帰宅した。14:45分木材利用センター事務室より、明日のハザイ教室参加者がいないからと連絡を下さり、それでは休ませてもらいますと一件落着した。
 広島バス25番商工センターバス停から10:15に乗車、旧国道2号線を草津・庚午から西広島己斐へ、JR己斐駅の駅舎がなくなっているのに気付いた。上り側に新駅舎が出来ているのは承知していた。バスは平和大通り、NHK放送局から本通りを通り、来年春にオープンする広島銀行本店ビルが形になっていた。紙屋町で下車し三井住友信託銀行に11:10入り用事を済ませた。
 シャレオ地下街を旧市民球場側に移動して、12:25分和風スパゲッティー店五右衛門へ妻と一緒に入店、カルボナーラを注文12:45分出来上がり、13:00完食した。
 当方だけ、明日のハザイ教室に備え原爆ドーム電停から電車に乗り、途中雨の中を2人の女子高生が自転車で下校、一人は制服のまま、もう一人は合羽を着て西区役所前を並走していた。商工センターからちょうど雨が弱まった合間にラッキーにも帰宅できた。