行雲流水

ボランティア活動を中心に記録する

阿品台4丁目 クリスマス会

2017-12-23 17:02:28 | 日記
 本日午後、早昼を食べて12時前に家を出た。新井口駅12:13-五日市-廿日市-宮内串戸-阿品駅12:26着、駅改札口まで迎えに来てくださった。
 JR車内で新井口駅から一緒に乗車した見知らぬシニアの男性が、外国人が座るそばにより英語で話しかけ笑わせていた。また、当方の前に座る日本人シニアの客、北海道北広島市からの方にも、町から市に誕生する時「北」が付いたのだとうんちくを語っておられた。さらに車内の英語放送が流れた時も、宮内串戸の駅と宮島口で「宮」の1字で外国人だけでなく、日本人もよく間違えるんだと話された。そういえば英語でここから3つめの駅だと放送していた。4文字、3文字の違いがあるが確かに間違いやすいかもしれない。
 さて、本日伺ったのは阿品台4丁目の集会所でのクリスマス会で、老若男女約60名が集い、下は2歳から上は91歳までにぎやかだった。プログラムは1部が歌謡ショーで地元のシニアの男性によるギターとハモニカに合わせて数曲合唱、2部はけん玉遊び、3部はスマートゲーム(写真)とそれぞれ30分程度、全員が楽しく過ごされていた。自治会・桜友会・すみれ会協同の催しだと聞いた。

武豊線はゆく 熊井貴則氏の写真展

2017-12-16 15:57:57 | 日記
 熊井さんから招待ハガキが届いていたので午前中出かけ、会場は中区鉄砲町のギャラリーブラックだった。実は昨年11月16日にギャラリー交差点611で「肥やしになった町」旧段原の写真展を見せていただき2回目だった。
 武豊(たけとよ)線は、愛知県大府駅から同県知多郡武豊町の武豊駅に至り、ご当人は沿線途中の半田市にお住いだと本日住所をいただいた。
 子どもや学生、一般人と自然の表情を巧みに切り取っておられたが、近年はプライバシー権が云々され撮影しにくくなったと話された。展示会場で一緒にスナップ(写真)していただき、左後ろの作品は某中学校の運動会を、右後ろは名古屋市の風景が切り取られていた。
 会場を離れた後、中区上八丁堀のアーバンビューグランドタワー東側公開空地のひろしまドイツ クリスマスマーケットを覗いたが午後からの行事とて、若干の菓子類を購入して白島線で福屋へ移動、八丁堀交差点で珍しく広島太郎さんを見かけた。帰りの電車からおりづるタワーの展望台を見たが、人影はなくいつも閑散としているようで心配だ。

今年最後のハザイ教室

2017-12-09 15:18:39 | 日記
 廿日市市木材利用センター、本日はハザイ教室とけん玉教室が同時並行で開かれた。2日前木曜日15:50分ころ当センターの荒木さんから電話で、講師の橋口さんが都合で欠席されるから、当方に来てもらえるか確認があった。ハザイ教室のボランティアが揃うか心配だったと推測した。
 長くけん玉教室ご無沙汰なので顔を出してみたいともくろんでいた。広電廿日市駅下車後、廿日市商店街(けん玉商店街)を北から南へ通り抜け、新調なったマンホール(けん玉デザイン)を捜してみた。残念ながら見当たらなかった。
 廿日市港を覗くと、港の清掃作業中で漁船は移動、桟橋が元の位置にけん引中だった。ボートパーク近くには浚渫した廃棄物や発泡スチロールが陸揚げされていた(写真)。
 さて、本日の教室前任事務員の田中さんが講師代理、ボランティアは、A・O2・K・H・Mさんにシニアの女性1名の計7名で、参加児童は男児ばかり7名だった。当方、車とそれを乗せるフェリー作りのお手伝いをした。
 教室後けん玉教室を覗いてみたが、参加者が数名で淋しそうだった。
ボランティア仲間の堀江さんに五日市駅まで送っていただき、加えて桜材での「手作りブチゴマ」を頂き、良いお年をと声かけていただき、2駅広電に乗って帰宅した。

井口児童館 昔あそび コマ

2017-12-04 17:15:32 | 日記
 昔あそび導入でお正月の歌をみんなで歌った。1、もういくつ寝るとお正月 お正月には凧あげて コマをまわして遊びましょ 早く来い来いお正月♪ 2、もういくつ寝るとお正月 お正月にはマリついて 追羽根ついて遊びましょ 早く来い来いお正月♪ 最後の追羽根は実物を持参見せておいた。
 昔あそび教室 今月から3回コマを体験する。初めに珍こまの紹介をした。①ブンブンコマ ②中国コマ③鞭でたたくブチコマ ④鍋蓋まわし等 ①をのぞきすべからくすべったが、こちらは館長先生と息を合わせ二人で一つをうまく回せたが、拍手は少なかったし、あきれていた様子だった。
 各自でコマ回しに挑戦したがまだ紐を巻き付けるのに苦労する児童が多く、全体の10分の1位の者しか成功していなかった。(写真)
 新しい年の1月は、15日(月)に2回目の体験を予定しておいた。
 新年度、館長さんの移動があるかもとの話だったが、年間を通してけん玉をした方が良かろうと提案がありとりあえず受諾した。
 少し早いが良いお年をお迎えくださいと言葉を交わして別れた。

卸街まつり

2017-12-03 14:43:18 | 日記
 午前中鈴ケ峰(320m)の紅葉を背にアルパークへ出向いた。買い物より見物を思いに商工センター卸売街へ足を延ばした。昨年までAGT(アジト祭)と銘打って年1回祭りをしていたが、今回テレビニュースで「卸街まつり」と紹介、昨日と本日の2日間開催と知った。昨年までは、AGT祭のポスターがアルパーク途中のぺデストリアンデッキ沿いに掲載宣伝されていた。
 実は当方、2009年廿日市市木材利用センターを通じて商工センターで第5回AGT(アジト祭)行われた時「昔あそびを楽しもう」のコーナーでけん玉を教えてほしいと依頼があり初めて参加した。
 A(Area)G(Generation)T(Team) 皆がつながる街づくりを目指す行事だった。今回新しい名称に変わったので、昨年の第12回をもってバトンタッチしたことになる(写真)。
 11:00~よさこいパフォーマンスを見たが、同じ枠で前日もみのき保育園児によるパフォーマンスがあったようで、昨年2016/12/3当方のブログは「花は咲く」の曲に合わせた可愛いいフラダンスの写真が残っている。
 買い物は何一つしなかったが、1時間ほどのいい散歩になった。寒くもなく日差しがあり外出日和だった。