行雲流水

ボランティア活動を中心に記録する

2駅の改修

2020-03-30 15:31:06 | 日記
 午前中、広島駅と西広島駅を巡ってきた。実は朝から拙宅前でガス工事が始まり、騒音に追い出された形になった。数日前、広島駅ビルが閉館になるからと名残惜しんだが、もう一度3月31日閉館なので今回はビル内6階から駅前橋方面と黄金山方面のアングルでデジカメに収めた。
 前者は、2025年に広電電車が駅前大橋から直接駅ビルに乗り入れる計画になっている。後者の方角では、昔から駅前にパチンコ屋があって立ち退きに耐えて同じ場所で現在も営業していて大崎時代ここでパチンコに興じたことがあり懐かしくてしょうがない。ビル内をぶらぶらしていたら広島テレビの番組で紹介された風車・水車のオーナーが一人でソファーに腰掛けられ物思いにふけっておられる様子に見えた。
 次に、広島駅11:31分発の岩国行きで西広島駅に移動、3月29日から新しい駅舎が広島側に新設され営業が始まった(写真)。
 後続の電車を待ち、11:53-11:57分で戻ってきた。帰宅して昼食時も工事音が続きテレビニュースも聞きにくかったが、志村けんさんがコロナで逝去されたと報じていた。本当にびっくりした、いつもテレビで拝聴していたので淋しい限りだ。

広島駅ビル閉館

2020-03-25 16:17:18 | 日記
 3月31日の閉館が迫り、最後の雄姿を見ておきたいと広島駅に向かった。新井口駅10:19白市行きに乗車、己斐駅通過時には、西広島駅改修中と車内アナウンスがあった。広島駅到着前、スピードが落ちた時防音シートの隙間から東広島郵便局解体中の様子が垣間見えた。
 広島駅ビルには、54年間ご愛顧に感謝との垂れ幕が下がっていた(写真)。思い返せば、昭和39年神奈川県川崎市に上京してから、段原の実家に帰省するたびに駅を見続けてきた。駅前広場には何度も歩道橋が架け替えられた。昭和63年3月には駅前広場地下道が完成し驚きだった。
 大学を卒業して社会人になった昭和39年10月、山陽本線全線が電化開通した。翌昭和40年12月に広島民衆駅が完成、さらに昭和50年3月山陽新幹線岡山~博多間が開通した。
 本日は駅前福屋でポーチを購入、紙袋には第37回全国都市緑化ひろしまフェア ひろしまはなのわ2020が3.19~11.23に開催中とあった。コロナの解消を待って会場の旧広島市民球場跡地に出かけてみたい。

コロナのご時世

2020-03-22 14:56:01 | 日記
 彼岸も過ぎ、当方あと10日で79歳の誕生日を迎える。思い起こせば2010年2月12日右膝靱帯を痛め、右足をかばいながら70代を過ごしてきた。
 今朝5時30分頃霧笛が2度鳴って目が覚めた。リビングの窓ガラスは結露がなく、ここにも春が感じられた。9時過ぎベランダに出て海側をみると遠くの島がかすんで見えていた(写真)。
 午前中五日市福屋へ出かけた。井口電停近くの埋立第二公園ではシニアの男女がグランドゴルフに興じておられた。五日市駅で降車2階コンコースに掲示してあった開業120周年のパネル写真は撤去されていた。
 このご時世、買い物客も少なく、でも地下の食品売り場では、総菜を求めるシニアの方たちが目についた。当方もフキの煮つけ、餃子、ビーフンサラダ、豆腐などを購入して11時過ぎ帰宅した。行く末は買い物難民になる日が来るかもしれないと淋しくなった。
 11時40分2階でブログ記事を下書きしていると、朝同様霧笛が何回か響いてきた。15時過ぎから日差しも戻り途中雨も降ったので目まぐるしく天気が変わる1日だった。

右往左往

2020-03-15 16:18:14 | 日記
 新型コロナがなければ、廿日市市木材利用センターのハザイ教室へでかけることになっていた。蟄居生活では健康に良くないと妻と一緒にリュックを背負い歩いてLECTに買い物に出かけた。10:30家を出てJR沿いの旧西国街道を草津南電停に向かい、旧国道2号線と草沼道路が交差する草津新町に出た。この位置には昔草津魚市場があった。漁民会館から商工センター内を右往左往して11:20、LECTに到着(写真)、およそ50分の道のりだった。
 途中草津住吉神社近くの公園ではたくさんの小学生が野球に興じていた。
帰りは、1時間3本11:17、11:37、11:57のうち11:57分のバスに乗車してアルパークまで戻った。バス代金は片道100円だつた。2020/1/31閉店した天満屋がいかに便利だったか身に染みて思い出された。
 今日の天気は春から逆戻り、風が強く寒い1日で花粉症には辛かった。12:30自宅に戻ったが、お隣の桜はまだ開花しておらず、サクラだよりが届き始めているから楽しみだ。