妄想を少しと、好きな物、好きな事を備忘録のように、

好きなもの、好きなこと、
思いついたまま綴っています。

好きの範囲は人それぞれ、お注意下さい。

最高の美人画

2020年01月25日 | QOL

山種美術館 上村松園と美人画

新春に相応しい展覧会です。

品のある表情、仕草。俗とは無縁の、美人画が、松園の真骨頂。

浮世絵師達の美人画の流れを汲みつつ、正統派の大和絵のテーストも、

日本画において、松園の作品は、一つの頂点だと思います。

それは、この展覧会のそれ以降の画家の作品を見て再確認しました。

 

松園という頂点に繋がる一つの尾根に、浮世絵があります。

例えば、

 

喜多川歌麿「美人読玉章」@太田美術館 肉筆浮世絵名品展

絵師達は、浮世の俗世の美人画を描きました。

そこには、女性の色香だけでなく、

吉原を描いたならば、その宴席の雰囲気、お酒の匂いまで感じられます。

花見ならば、春の長閑な風の暖かさも、絵の中に描き込んでいます。

ただ、その世界は、俗な世界。

 

もちろん、松園の絵にも、

牡丹雪の降る日の湿った空気も感じられるのですが、

それ以上に、描かれている女性の内面が絵の中に溶け込んでいます。

上村松園 《新蛍》@山種美術館 松園と美人画の世界。

卑俗を削ぎ落とした気品のある美人画、その中に描かれた内面。

それ故に、俗な想いを抱いてしまう。

そんな魅力を松園の絵に感じるのです。

品があるからこその邪な気持ちです。

 

浮世絵師達の美人画と、松園の美人画。

その二つを対にしてみるのも、また楽しいものです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿