新町押小路を西に入った場所にある町家居酒屋さん。
京都らしい古民家をそのまま使用した店舗で人気店の1つである。
暖簾をくぐり靴を脱ごうとしふと横を見ると・・・
富野由悠季先生の子供たちがズラリ出迎えてくれた。
この手の居酒屋の玄関口にまで顔を出すほどにメジャーな存在になった今を
何やら こそばく”思いながら店内へ向かった。
畳から板間に変えられた店内は奥に長くまさに京都スタイル。
掘りごたつ式カウンターも用意されてはいるが 家のままであり、今も残る母の実家
そのもで懐かしくもありまた新しくもある。
突き出しが凝っていて3種の惣菜、一人一人中身が違う楽しさ(ピンボケ御免)
おしながきに記されてる内容は 屋号のとおり煮込み物が主流。そこに定番が加わる。
少し濃いめのメリハリあり味付けはある意味 京風”と言える内容。
西京味噌を使ったナス田楽はその象徴と言えるメニュー、キリリと効いた風味豊かな
味噌がナスの旨味をカタパルト発信させる!これは絶品。
秋の長夜は にこみや岳 で間違いない。
「京都市中京区西錦小路町264」
京都らしい古民家をそのまま使用した店舗で人気店の1つである。
暖簾をくぐり靴を脱ごうとしふと横を見ると・・・
富野由悠季先生の子供たちがズラリ出迎えてくれた。
この手の居酒屋の玄関口にまで顔を出すほどにメジャーな存在になった今を
何やら こそばく”思いながら店内へ向かった。
畳から板間に変えられた店内は奥に長くまさに京都スタイル。
掘りごたつ式カウンターも用意されてはいるが 家のままであり、今も残る母の実家
そのもで懐かしくもありまた新しくもある。
突き出しが凝っていて3種の惣菜、一人一人中身が違う楽しさ(ピンボケ御免)
おしながきに記されてる内容は 屋号のとおり煮込み物が主流。そこに定番が加わる。
少し濃いめのメリハリあり味付けはある意味 京風”と言える内容。
西京味噌を使ったナス田楽はその象徴と言えるメニュー、キリリと効いた風味豊かな
味噌がナスの旨味をカタパルト発信させる!これは絶品。
秋の長夜は にこみや岳 で間違いない。
「京都市中京区西錦小路町264」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます