刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

なぶら(ラーメン)

2023年12月14日 07時16分59秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
上七軒の信号から七本松通いを100mほど下がった場所にあるラーメン屋さん。昨年オープンした
新規店でマスコミでもよくよく登場している人気店である。



なぶらさんの売りは何といっても鯖”であり、鯖”目当てで開店直後は行列ができる。





カウンター席とテーブル席が左右に振り分けられた奥長店の定番レイアウトだ。奥には便所へと
続く中庭がある。



ちいさな食券機にてラーメン1玉880円のボタンを押す。混んでいるせいか少々の時間よ要し麺が
到着す。



こだわりの器に入っての登場。大きな海苔と半温玉、ネギと海苔の負けない大きさの鯖”が居る。
くどくならないスープとのことだが鯖を含む魚介系醤油はかなりこってり系で後々お腹に居座る
重めのスープだ。鯖の竜田揚げまであるので鯖色もあるがバランスの取れた旨味がたまらない。

やや太めの平打ち縮麺、もちもち触感はうどん感覚でトロリとしたスープもあり力持ちの麺で
すするスープが少なるひどである。

鯖のえぐみや苦みはなく角が取れよく創り込まれた作品だ。巷の評価よりは某は重かったが
何度も足を運び折り重なったスープを検分する楽しみもできそうである。




HP→https://www.instagram.com/nabura.ra_men/

「京都市上京区笹屋町5丁目323-2」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュシュファボリ(カフェ) | トップ | コーヒーハウス ドール(喫茶... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マレーから戻りの方)
2023-12-19 17:43:11
鯖にラーメン。
創造できぬ。
でも食べてみたい。
Unknown (毘)
2023-12-19 23:40:03
正直 

いけます

コメントを投稿

ラーメン(又は取り扱い店)」カテゴリの最新記事