刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

麺家 しょうりん(ラーメン)

2021年06月19日 23時09分29秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
上賀茂神社から北西へ500m、京都産業大学第二体育館の東側にあるラーメン屋さん。
京都市の中でもかなり北のほうに位置し建物が少なく田畑が多くみられる心豊かな地域にある。



開店間もない時期の来店で店内外の祝いの花達が実にまぶしい。
中はカウンター席とテーブル席が左右に振り分けられているコンクリート打ちっぱなしのオシャレ
空間。席間は十分に取られていてゆったりと麺に集中できそうだ。



メニューに目を落とすと、肉白湯そば、中華そば、まぜそば の3種、ルーティーンであるメニュー
迷えば最初に記載されている麺を注文に基づき 肉白湯そば750円を注文。



白湯とは思えない家系のような黄土色のスープに白髪ネギ青ネギ糸唐辛子、シナチクに白い謎の
ポテト?がトッピング。ポテトのようなもの実は鶏ペースト、徐々に溶かして楽しんでください
とのこと。トロミあるスープで鶏白湯のこってり版、ここにペーストを混ぜるとかなり味が濃く
なるのではと思ったがコクが増してさらにいい感じ、濃さそのものはあまり変化がない、麺は
スープをよく持ち上げスパッとした食感で爽やか。チャーシューはスープにシンクロでとろみ
と脂身の甘味がよく表現されている。

北の果てに鶏ペーストをひっさげ誕生した麺屋さん。次回はあっさり目(予想)の中華そばを
楽しみにしたい。





HP→https://twitter.com/SHORINRIN8888

「京都市北区上賀茂西後藤町11-7」




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 讃岐うどんの心 つるさく イ... | トップ | 天麩羅 えびのや イオンモー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン(又は取り扱い店)」カテゴリの最新記事