三重県、奈良県堺にある大台ケ原山 は山上まで自動車で行けるとあるが
どうしてどうして細い山間道路を何度も曲がり
渓谷を縫って奥深い台高山脈の側面を走る危ないドライブ
その最先端に大駐車場があり強風大雨にも関らず
数台の観光バスからツワー客が
かなきり声を張り上げ降りてくる
奥深い原生林の中苦労して登った深田久弥は
観光化した山に泣いていることだろう

昨日は風と大雨で一日中自動車の中
今朝の6時は待ったかいあって
霧の合間に一丈の光が射し始めた
人もいなく秘境の紅葉が私をしきりに招いていた

大雨が育む原生林の木立からこぼれ日がまばゆく美しい

頂上の手前、原木一本が枯れ 霧の中、きのこがみずみずしい
どうしてどうして細い山間道路を何度も曲がり
渓谷を縫って奥深い台高山脈の側面を走る危ないドライブ
その最先端に大駐車場があり強風大雨にも関らず
数台の観光バスからツワー客が
かなきり声を張り上げ降りてくる
奥深い原生林の中苦労して登った深田久弥は
観光化した山に泣いていることだろう

昨日は風と大雨で一日中自動車の中
今朝の6時は待ったかいあって
霧の合間に一丈の光が射し始めた
人もいなく秘境の紅葉が私をしきりに招いていた

大雨が育む原生林の木立からこぼれ日がまばゆく美しい

頂上の手前、原木一本が枯れ 霧の中、きのこがみずみずしい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます