高校時代上越線で
高崎に通学
汽車待ちで
時間を持て余し
街の中をいつもウロウロしていた
そんなことで
街並みを覚えていた筈が
半世紀も過ぎると
記憶も薄れ定かでなくなったが・・・・・
半世紀ぶりに当地を訪れ
驚いた
当時の木造の質素な面影は消え
近代的な高層ビル、ホテル、デパートが林立
道路も広くなり
街路樹が綺麗に刈り込まれ
近代的な都会と一変していた
上越新幹線、北陸新幹線も開通して
駅も見違えるほどになり
今はまるで別世界・・・・・

昔のままの姿はお濠りのみ


「よどみに浮かぶうたかたは
かつきえかつ結びて
久しくとどまりたるためなし
世の中の人と住かと
またかくのごとし」
か
今は時間の流れがほんとうに速くて
ついていけない
無常感が身にしみる年に
なったなぁ~
高崎に通学
汽車待ちで
時間を持て余し
街の中をいつもウロウロしていた
そんなことで
街並みを覚えていた筈が
半世紀も過ぎると
記憶も薄れ定かでなくなったが・・・・・
半世紀ぶりに当地を訪れ
驚いた
当時の木造の質素な面影は消え
近代的な高層ビル、ホテル、デパートが林立
道路も広くなり
街路樹が綺麗に刈り込まれ
近代的な都会と一変していた
上越新幹線、北陸新幹線も開通して
駅も見違えるほどになり
今はまるで別世界・・・・・

昔のままの姿はお濠りのみ


「よどみに浮かぶうたかたは
かつきえかつ結びて
久しくとどまりたるためなし
世の中の人と住かと
またかくのごとし」
か

今は時間の流れがほんとうに速くて
ついていけない
無常感が身にしみる年に
なったなぁ~