褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

映画 インセプション(2010) クリストファー・ノーラン監督の凄さを知る作品

2010年07月25日 | 映画(あ行)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 僕が最も注目している映画監督といえば、クリストファー・ノーラン
 僕が彼の監督作品において初めて観たのがメメント
 この映画を観た時の衝撃度はちょっと言葉で思いつかない。まだ未見の人は是非観て欲しい映画
 他の作品において彼はバットマン・ビギンズ、ダークナイトで、すっかりハリウッドにおける最も信用できるヒットメーカーの地位を築くと同時に、またプレステージという映画においても、天才マジシャン同士の足の引っ張り合いのストーリーの面白さ、そしてクリストファー・ノーラン監督の特徴である編集の妙を充分に感じさせる映画。

 しかし、現在バリバリに活躍する名監督たちはデビュー作品から素晴らしい作品を撮っている
 スティーヴン・ソダーバーグ監督はセックスと嘘とビデオテープ、ガイ・リッチーはロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ、コーエン兄弟はブラッド・シンプル/スリラー、ダニー・ボイルはシャロウ・グレイヴ
 そしてクリストファー・ノーランの監督デビュー作品がフォロウィング既にこのデビュー作品から彼は天才振りを見せ付けているので見て欲しい作品です

 そして今回紹介するインセプションは現在公開中であり、まさにクリストファー・ノーラン監督のチャレンジ精神溢れた傑作作品である。
 マトリックスシリーズにおける革新的映像を思わせる映像的なチャレンジ、そして極め付きはストーリ的チャレンジ本当によくこんなストーリーが考え付いたという驚き、まるで幾重にも貼りめぐされるレイヤー的なストーリーを纏め上げるその演出力は凄い
 これからクリストファー・ノーラン監督はどんな作品を撮り続けるのか?まだもうすぐ40歳という若き監督今回のインセプション以上の驚異の映画作品を撮れるのか注目です。
 それでは監督ばかり褒めていても、この映画の凄さを伝える事が出来ないのでストーリーを紹介します

インセプション (レオナルド・ディカプリオ主演) [DVD]



このアイテムの詳細を見る


 トム(レオナルド・ディカプリオ)は相手の夢(滞在意識)の中へ潜入し、その相手のアイデアを盗み出すプロであり、その技術は企業スパイとして活かされている。
 そんなトム(ディカプリオ)の腕を見込んで、巨大な権力を持つ日本の大企業のトップであるサイトー(渡辺兼)が仕事を依頼してきた
 それはサイトー(渡辺兼)のライバル会社の倒産とそのそのライバル会社の今や病床についている社長モーリス(ピート・ポスルウェイト)の息子のロバート(キリアン・マーフィー)の頭の中に、会社が倒産するように”あるアイデアを植えつける事(インセプション)”だった

 実はトム(ディカプリオ)はかつて、妻のモル(マリオン・コティヤール)と一緒に夢の中へ、そして夢の中の夢、そして更に深い層の夢の中へモル(コティヤール)と2人だけの世界を築き、2人だけの生活を楽しんでいた。
 しかし、トム(ディカプリオ)とモル(コティヤール)が現実の世界へ戻った時モル(コティヤール)は夢の中と現実の世界の区別がつかなくなり、モル(コティヤール)は自殺してしまう
 それ以来トム(ディカプリオ)はモル(コティヤール)殺しの罪を着せられてしまい、彼はアメリカに2人の子供と会うことがかなわず、逃亡生活を余儀なくされていた

 トム(ディカプリオ)はサイトー(渡辺兼)に自分の犯罪歴(実際は冤罪だが)の抹消を条件に、彼はサイトー(渡辺兼)の以来を引き受ける

 トム(ディカプリオ)は冷静な相棒アーサー(ジョゼフ・ゴートン・レヴィッド)、夢の中を構築するアリアドネ(エレン・ペイジ)、他人になることが出来る偽装士イームス(トム・ハーディー)、そして夢の中を安定させる薬を作ることのできる調合士ユフス(ディリーブ・ラオ)たちとチームを結成し、この仕事を見届けようとするサイトー(渡辺兼)と一緒に、ロバート(マーフィー)の夢の中へ潜入するがロバート(マーフィー)は既に自分の夢の中へ入ってくるのに対策をしていて、武装組織がトム(ディカプリオ)たちを襲ってくる
 そしてトム(ディカプリオ)の滞在意識から生まれるモル(コティヤール)が、トム(ディカプリオ)の作戦を邪魔するかのように現れる
 彼らは現実とは反対の夢の中の夢、そして更に深い夢の中へ入っていくが果たして彼らは作戦を成功させて現実の世界へ戻る事ができるのか
 まさに驚異の映像と斬新なストーリーを映画館で観てください

 トム(ディカプリオ)が自分の夢の中へ潜り亡き妻(モル)に会いに行くシーンは、この映画の恋愛的な部分としてストーリーに深みを与えているし、また夢の中、夢の中の更に夢の中において、色々な条件が存在することによって驚異のエンターテイメント作品が出来上がった
 レイヤーを重ねるように幾重にも貼られていくストーリー展開は難解ではあるが、下手すると全く何が何だかわからなくなってしまいそうな展開を実にクリストファー・ノーラン監督作品の特徴である編集の妙によって、感覚的に理解しやすい作品になっている
 そしてかなり微妙なラストシーンは上手く考えているねプレステージも最後は意味深な結末を見せるが、クリストファー・ノーラン監督作品はラストシーンにおいて結末を用意するように見せて、まだストーリーが続きそうな余韻がある

 とにかくこれ以上のストーリー展開を見せる映画を今後見ることができるのかなそしてクリストファー・ノーラン監督は次回作(バットマンシリーズの続編との噂があるが)で、またまた驚異の映像、ストーリー展開を見せることが出来るのか非常に次回作が楽しみです。
 そして、今回久しぶりに出番は短かったけれど、何処と無くマーロン・ブランドみたいな存在感を示していたトム・べレンジャーが出演していたのは嬉しかったです
 それでは今から僕も自分の夢の中へ潜入して、遊びまくります

にほんブログ村 映画ブログへ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 変態島(2009) 題名から内容がかけ離れすぎ

2010年07月25日 | 映画(は行)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 自分でも映画はたくさん観ている方だと思うけれど、実際は観てない映画で観たい映画はたくさんあり過ぎる。そして観たことがある映画でも内容がうろ覚えであったり、また観たいと思う映画はたくさんあるから、あんまり興味のわかない知らない映画を観ているヒマなど僕には無いのだが・・・
 しかし、友人から勧められた映画が今回紹介する変態島

 題名からとても観る気はなかったのだが人から頼まれれば、それに対してこたえようとする僕の性格から観ることになってしまったのだが、しかしキャストにエマニュエル・ベアールが主演という事を知った僕は、この映画は観ないといけないと悟った
 僕は高校生の時に彼女の天使とデートを観て以来、彼女の大ファン。
 その友人はどうやら実際にこの映画をまだ観ずに、僕に紹介してしまったようだがその友人だけでなくこの変態島というタイトルに魅せられてレンタルした人は多いと思う

 しかし、実際は変態は出てこないし、グロテスクなシーンも無い(ラストあたりでは凄いシーンがあるけれど)エログロを期待してこの映画を観ようとしたら騙される人が多いだろう。
 ただこの映画を異色サスペンスと観ると、なかなか面白い映画で狂気の世界を描いていて興味深い
 まさに母親としての本能を見事にエマニュエル・べアールが存在感たっぷりで演じているし、子供の母親に対する愛情をラストシーンできつい描写で見せる
 実は原題はVinyan(日本語に訳すと・・・怒れる魂)である変態島を紹介します
変態島 [DVD]

アルバトロス

このアイテムの詳細を見る

 休暇を利用してタイのプーケットにやって来た夫のポール(ルーファス・シーウェル)と妻のジャンヌ(エマニュエル・ベアール
 2人の間には津波にさらわれ行方不明になってしまったのジョシュアという名の一人息子がいた
 彼らはプーケットにおいて行方不明者の子供を助けるための慈善活動をしているグループと知り合い、タイにおける子供たちがミャンマーに人身売買によって送られてしまっている様子を隠し撮りされたビデオを観る
 そのビデオを見てジャンヌ(ベアール)は息子のジョシュアの後姿を発見するが、夫のポール(シーウェル)はジョシュアが死んでいてビデオに写っている後姿の少年は、ジャシュアではないと、ジャンヌ(ベアール)に言い聞かせようとするが・・・
 
 しかし母親としての本能からジャンヌ(ベアール)は息子のジョシュアが生きていることを確信している。そしてジャンヌ(ベアール)はミャンマーにおける人身売買されている島に詳しいタクシンという人物に会おうとするが

 ポール(シーウェル)はジャンヌ(ベアール)の妄想的なまでの息子のジョシュアの生きていることを信じている姿に対して大金をタクシンに払い、ミャンマーの人身売買に遭った子供たちの居る島へ行こうとするが、実は大金を払ったタクシンと思われて人物は別の人物で、本当のタクシンと出会うが、ポール(シーウェル)は次々に大金を巻き上げてくるタイの人間に不信感を募らせるが、ひたすら息子のジョシュアの生きていることを信じているジャンヌ(ベアール)は大金を払い続けることをポール(シーウェル)に強要する

 タクシンの導きで子供たちが人身売買してやってきたポール(シーウェル)とジャンヌ(ベアール)だったが、そこには顔を白や赤色でペイントされた子供たちの姿を何人も見かけるが、果たしてこの夫婦はジョシュアを見つけることが出来るのか・・・衝撃の結末は映画を観てください

 それにしてもタイの人たちの異国の人間から次々と大金を巻き上げる姿には驚くが、最初はこの映画のテーマはこの東洋人のお金を巻き上げる姿かと思ったけれど、そんなことはどうでもいいことであり、息子を探し出すためならお金の価値観が崩壊していく母の悲しき姿を強調していることだったことを最後にはわかる。

 それと子供たちの大人の男性に対する人間不信が描かれている所も非常に興味が惹かれるし、子供たちにとって母親とは男の僕が思っている以上に大事な存在のように描かれているしかし、僕も最後のたくさんの子供たちの中に入りたかった
 しかし、この映画の監督はファビリス・ド・ヴェルツという名前だけれど、変態村という映画を監督している。
 そんなことで今回は変態島というタイトルが付けられたみたいだけれど、このタイトルを付けた人間は本当に変態島へ送り込んでしまうべきだろう。

にほんブログ村 映画ブログへ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 

 
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬 函館記念予想 夏競馬は難しいけれど

2010年07月25日 | 競馬予想
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 いや~暑い、暑い最近は本当に暑い日が続いて大変だ。今高校野球の予選が行われているけれど、この暑さの中で本当に大変だ既に何人かの熱射病で倒れている高校球児がいると聞くけれど、この暑さの中で野球もそうだけれど、スポーツの練習において本当に気をつけなければならないし、こんな暑さの中で何時間も練習するという根性論は通じないくらいの気温の暑さだと思う。是非指導者の人たちにはそのあたりを充分に気をつけて欲しいね

 しかし、馬はこの暑さにおいてダメージを受ける馬もいるし、逆に夏は調子が良い馬もいる。しかし、今年の夏においてこれだけ暑い日が続くと調子を崩す馬もいそうだし、また始まる大きなレースの続く秋のレースに影響を受けている馬も要ると思う
 しかし、今回予想するレースは函館記念
 比較的涼しい北海道でのレースなだけに各馬調子を崩すことなく、力を発揮しやすいだろう。しかし、今回のレースは北海道の特有の洋芝適正の高い馬のメンバー構成になった気がする。展開はドリームサンデー、テイエムプリキュアあたりの逃げでスローペースは考えづらい。
 展開的には差し馬が有利だけれど、平均ペースにおいて渋とさを発揮しそうな馬を中心に馬券の予想を組み立てる。
 それでは馬印と各馬のコメントを述べよう
 ◎ 3 マンハッタンスカイ
 ○ 6 マイネルスターリー
 ▲ 5 シャドウゲイト
 ▲ 7 マヤノライジン
 △ 2 スズカサンバ
 △ 4 メイショウクオリア
 △10 サクラオリオン
 ×12 ジャミール
 ×15 スマートステージ

 人気しそうで要らない馬
  8 ドリームサンデー
 16 フィールドベア

 僕の本命は3番のマンハッタンスカイ前走での鮮やかな勝利は函館競馬場でのコース適正を示すレースだったと思うし、切れる脚を使えない函館コースは合っている。しかも今回はメンバー的にスローペースになりそうにないし、瞬発力勝負では分が悪いこの馬にとってある程度持久力のいる展開になりそうなのはこの馬の望むところ。
 ここは武幸四郎ジョッキー(画像)マンハッタンスカイを勝利にエスコートする

 対抗には6番のマイネルスターリーを挙げるちょっと洋芝適正はわからないが?重賞で好勝負を続けてきている馬だけにこのメンバーなら勝てる可能性ある
 しかも手綱をとるのは香港の名手にして、日本でも活躍のダグラス・ホワイト
 非常にジョッキー的にも要注意。

 単穴には2頭挙げる
 まずはシャドウゲイトを挙げる。ハンデ戦において58キロの斤量は心配ではある。しかもハイペースに巻き込まれる展開になる可能性も心配
 逃げ馬の離れたポジションで後続を引っ張る形が理想だがしかし、自分から動けるパターンになれば強い馬。外国帰りの外傷明けと条件は色々と厳しいが、持っている自力はこのメンバーの中では最上位。勝つチャンスはある

 次に7番のマヤノライジンを挙げる。既に9歳という高齢馬だが元気一杯だ前走の大敗は休養明けが響いた叩き2走目の今回は実力を発揮、ここはチャンスあると思う

 それでは勝つのは厳しいが2着ならありそうな馬を挙げよう
 2番のスズカサンバ。前走の大敗は少しレースにスムーズさを欠いた印象がある。実力負けとは思えないしかも、今回はハンデ戦における最軽量馬
 相手との比較上かなり恵まれた。能力を軽く見られている感じだが、このメンバーでも好勝負できる能力は持っている

 次に4番のメイショウクオリアを挙げるこの馬も前走で函館でのレースに適正を示した
 前走のレース振りなら今回もチャンスだが、ここに来てレース間隔が狭くなったのが少し不安だ勢いに乗っている今、少しでも賞金を稼ごうという考えが見え見え平均ペースになりそうな今回も頑張りそうだ

 次に10番のサクラオリオンを挙げる展開も恵まれそうだし、函館の芝に対する適正も心配ない。この馬の末脚が炸裂するシーンも考えておかないといけない。しかし、休養明けだからね能力は認めるが頑張っても2着までだと思う

 三連単の端っこ(3着)に来ても驚けない馬を挙げよう
 まずは12番のジャミール。実のところ”勝っても驚けない馬”に当てはまってしまうタイプしかし、本来は長い距離を使われてきた馬だからこの函館の小回りコース、2,000Mに対する距離適正など不安要素がたくさんある
 滞在能力は1番かもしれないが、不安要素が多いので3着におさておくのが賢明か

 次に15番のスマートステージを挙げる。前走の目黒記念はスローペースになり過ぎたしかし、今回はペースは流れそうこの馬の差し足が生きる流れになりそうだ、しかも54キロの斤量
 3着には押さえる必要がある

 人気しそうで要らない馬について
 まずは8番のドリームサンデーは同じ逃げ馬のテイエムプリキュアの出方が気になる他にも早めに勝負を賭けてくる馬が多いだけにゴールまで厳しい展開が予想される。展開上厳しい馬

 次に16番のフィールドベアを挙げる函館コースは得意だが、この大外枠は心配だ折り合いはどうなんだろう。前に馬を置いて勝負できるかどうかだが、不安だ

買い目 三連単フォーメーション
 1着 3
 2着 2、4、5、6、7、10
 3着 2、4、5、6、7、10、12、15

買い目 三連単フォーメーション
 1着 5、6、7
 2着 3
 3着 2、4、5、6、7、10、12、15

買い目 三連単フォーメーション
 1着 6
 2着 2、4、5、7、10
 3着 3                            合計 68点 

にほんブログ村 競馬ブログへ
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。


 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする