そうそう。レスリングをはじめたのだ。いやレスリングはベッドの上だけで・・・
ボクシングをしていると、シューズが気になる。私はナイキのフリーを履いている。とりあえずこれでいいだろうと。しかし、ほとんどの選手はボクシングシューズかレスリングシューズを履いている。
鬼のTトレーナーに訊いた。
「私が右足のステップがスムーズにゆかないのはこのシューズのせいでせうか?」
「ボクシングシューズの方がいいけどよー おまえのレベルは靴とは関係ねえよー」
と言いつつ、ボクシングシューズは高いからレスリングシューズでも代用できると教えてくれた。それからレスリングシューズを探していた。しかしアメリカ屋でもSPORTS AUTHORITYでも、横浜ベイサイドマリーナのナイキ、アディダス、アシックスにも、軽井沢のアウトレットでも売ってない。
先日富士山に行く前に寄った御殿場のアウトレットのアディダスで発見した。


よく分からないがサイズ9.5がちょうど合ったのでたぶん3分もかからずに買うことにした。速攻。2561256というモデル。
後でネットで調べてみたら、滑りやすい北京オリンピックのレスリングマット用に開発されたモデルだそうでアメリカの通販119ドルで売っていた。私は4500円ほどで買った。
履いてみたら、実にいい。フットワークがすごくスムーズに出来るようになった。何が違うのかよく分からないが。TトレーナーとFトレーナーにすぐに「お?シューズ買ったね?」と指摘された。それまでが変だったのだろうか。
このシューズを履きたいが為に、富士山登山の翌日の筋肉痛に悩まされている翌日の夜私はジムに行ってしまった。アム・アイ・あほ?