フォレスタの散歩道(パート4へ) 東日本大震災の20日前、2011年2月にスタートしたこのブログも1000回を超えた

概ね2~3日毎の更新、1回に3題の記事をめどとして来たが、以後間隔や記事の数などに捉われずに更新することとしたい。

台風8号接近/再び号泣県議

2014-07-09 14:00:39 | 日記

   超大型と言われる台風8号が日本本土に接近中だ。現在沖縄近海を通過中で、10日には九州上陸、12日には本州縦断の恐れもあるという。梅雨明け前で厚い雨雲に覆われているところに超大型の台風が突っ込む形になり、気象庁は大雨、暴風、高潮などによる甚大な被害を強く警戒する特別警報を発表した。
   これから先私には台風に直撃されるような行事予定はないので幸いだが、このところ異常気象が続出している折でもあり超異常な台風被害が出ないことを祈るばかりである。

   自らの記者会見の席上で大声で泣き叫んだ野々村兵庫県議、今や「号泣県議」としてメディアを賑わせている。
   その後の調べで、政務活動費の使途がいかにでたらめであるか明るみに出されている。およそ考えられない長距離日帰り出張の日程と頻度がまず俎上に上がっていたが、金券ショップで買ったという多額の切手代、毎日のように近くのスパーで買い物をした事務用消耗品費等々、領収書も明細書もない。まあ99.9%説明がつかないだろう。
   私は前号で、当人の杜撰さは勿論「何年も見過ごしていた議会や事務局も呆れたものと言わざるを得ない」と書いたのだが、さすがに議会事務局ではこれまで8回にわたって不自然な支出に対して弁明を求めていたそうだ。野々村議員は年間600万円も認められている政務調査費を枠一杯使い切っていた由で、政務調査費も自分の給料として着服していたと考えるのが妥当だろう。しかし、この政務調査費の使途については襟を正すべき議員センセイが日本中にゴマンといるものと思う。

 

[今日の花] 

下左:クサキョウチクトウ(草夾竹桃)=キョウチクトウの花とは全く似つかないのだが
下右:ヤブカンゾウ(藪萱草)=ノカンゾウによく似ているが、ノカンゾウの方は一重咲き

  

写真ではよく似た2つ。下左=ストケシア 右下=ベルガモット 

  

下左:フサフジウツギ(房藤空木) 右下:カライトソウ(唐糸草)
花だけ見ればこれもよく似ているが、前者は木本植物、後者は草本植物

     

下左:ランタナ=色が様々に変わるので和名をシチヘンゲ(七変化)というのだそうだ。
下右:オオヤエクチナシ(大八重梔子)=ヤエクチナシは先日紹介

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶざまな号泣会見/集団的自衛権 | トップ | 魅惑の花園(8)―ダリア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事