A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

お迎えの準備

2016-12-01 23:42:56 | ゲームな話

 なんのことかというとPS4ですよ。
 現状PS4のみ購入してもモニタをはじめ色々と足りないものがあるので何を揃えなくてはいけないか調べてます。
 モニタに関しては変換器を購入すれば必ずしも買い換える必要はないんですが、やはりいい機会ではあるので買い換える方向で。
 そのモニタも、今度こそちゃんと縦向きにできるものを購入しなくてはならないので慎重に調べてます。
 ピボット機能があるものか、もしくはアーム接続部分がモニタの中心にあるものでなくては意味がないのでサイトの画像とにらめっこしてますが、なかなかいいものが出てきません。
 商品情報にもわざわざ接続部分の位置まで書いたりしないしな。
 そして地味に問題なのが音声。
 HDMIケーブルで接続するとなると、必然的にモニターに内蔵のスピーカーからの音声出力となるわけですが、モニター側のスピーカーはたいてい音質がしょぼい上に、縦置きにするとスピーカーが片側に偏るのでやはり外付けスピーカーにどうにかして接続したい。
 ちなみに360の方はピンジャックでスピーカーに接続すればOKだったのでそれで行こうと思います。
 このへんに関してはアナログ変換機を購入すれば良さそうなので購入予定。 
 あとはせっかくHDMI対応のモニタにするなら360とPCもHDMIケーブルで繋げたいので、HDMIハブと必要な分のHDMIケーブルも購入したいところ。
 まあしばらくはケーブル使い回しでもいいかもしれませんが。
 いきなりいろんなものを購入するのは失敗につながりやすいので、確認しながら少しずつ揃えていこうと思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする