おてんきぷらぷら

ホームタウンは三鷹。気ままな旅・街散策にFC東京。

vs 名古屋グランパス〔J.League Division1第11節〕

2018年04月28日 | FC TOKYO
4月28日『FC東京vs名古屋グランパス〔J.League Division1第11節〕』味の素スタジアム。
我らが"スピードスター"と云えば、唯一無二、言わずと知れたナオ!石川直宏です。その"スピードスター"の名を手中に収めつつある男が現れました。今季2トップに陣取り覚醒したその男、"永井謙佑"その人!。この日は、古巣、名古屋グランパスとの対戦で注目が集まる中、その真価を発揮します。ディエゴのPKで先制するも、名古屋最強助っ人ジョーのゴールで同点。すると前半38分、前線への長いフィードボールをGKと交錯する寸前まで追う永井。奇しくもこのボールはGKにクリアされますが、永井の圧力に中途半端となったクリアボールを拳人が拾って押し上げラストパス。フリーの永井が難なく3試合連続となるゴールを流し込み、勝ち越しに成功します。さらに後半1分、左サイドを俊足ドリブルで駆け上がると、オリヴェイラへラストパスを供給、オリヴェイラのこの日2点目、決勝ゴールを見事にアシストしてみせました。また、守備面でも長い距離をものともしないプレスは見ていて頼もしく興奮もの。永井謙佑と云えば、俊足FWであることは誰もが認めるところですが、さらにさらに永井には、FC東京"スピードスター"の称号を、ナオから受け継ぐに相応しい元気印の活躍、さらなる結果に期待します。










前半20分 No.9 ディエゴオリヴェイラ PK "Shall We Dance?"








前半38分 キャプテンNo.18拳人のラストパスに、No.11永井謙佑3戦連発弾!












後半1分 No.11永井の高速ドリブルから、No.9オリヴェイラが押し込み決勝ゴ~ル!












"NAGAI GO! GO! NAGAI GO! GO! NAGAI GO! GO! GO!"









愛されキャラは健在ですネ!












コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。