今週の課題第3弾。
Cottaさんからの毎月恒例のサンプル配布。
今回は、クリスマス用菓子素材セット。
スポンジケーキ1台とワックスペーパー1箱、サンタさんのメレンゲ飾りを頂きました。
クリスマスに手作りでお菓子を作ったり、パーティへお菓子を持参したりするシーズン。
お菓子初心者の方でも簡単に、気軽にチャレンジできる材料やラッピンググッズがたくさん出ています。
スポンジケーキはその中でも主力商品。
冷凍スポンジで15cmと小ぶりながら厚みがたっぷりのCottaさんオリジナルの「cottaママの絶品スポンジケーキ」は、ネットで買えるので買い行かなくても常備できるのが便利。
冷凍ながら、回答してもふわふわ感たっぷりで、手作りっぽさがあるので、自家製クリームなどと合わせると手作り感いっぱい。
ワックスペーパーは、おしゃれな柄が選べて、お菓子のラッピング用の見た目素材だけでなく、サンドイッチなどのケイタリング用にも乾燥を防ぐ包装紙としても使える優れもの。
日本では、まだあまり知名度が少ないせいかスーパーではなかなか手に入りにくいので、ネットで安く買えるのは魅力的。常備しておくととても便利な実用品です。
今回は、スポンジケーキを使った簡単なお菓子をご紹介。
アメリカでは有名ながら、日本ではあまり知られていないボストンの名物菓子「ボストン・クリームパイ」。
見た目がプリン的で、味はエクレア風。
名前は「パイ」だけど、実際は「ケーキ」で名前のつけ方も面白い。
Cottaさんのスポンジを使えば、即席カスタードを手作りし、チョコを溶かしたガナッシュをかけるだけで、本場さながらの味が気軽に楽しめます。
<材料>(15cm径1台分)
スポンジケーキ 1台
(cottaママの絶品スポンジケーキ 使用)
卵黄 1個分
牛乳 100cc
砂糖 大さじ2
片栗粉 大さじ1
生クリーム 大さじ2
板チョコ 1/2枚
<作り方>
1.カスタードクリームを作ります。
ボウルに卵黄と砂糖を加え、よく混ぜ合わせ、さらに片栗粉を加えて混ぜあわせます。
2.1に温めた牛乳を加えて、よく混ぜ合わせ、鍋に入れて、混ぜながらクリーム状になるまで弱火で加熱します。
温まり始めると急にクリーム状のダマができ始めるので、常にかき混ぜながら2~3分加熱します。
ちょっと固めに作るとケーキの切り口がきれい。柔らかめに作ると、ケーキを切ったら流れ出すとろとろ感が楽します。
お好みに合わせてクリームの固さを選べるのも手作りならではですね。
3.出来上がったカスタードを器に移し、冷ましておきます。
4.ガナッシュを作ります。
耐電子レンジボウルにチョコレートを割り入れます。
生クリームを加えて、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、チョコレートが柔らかくなったら、全体を混ぜて出来上がり。
電子レンジによって加熱具合が異なるので、時間は加減してください。
5.スポンジケーキの紙をはがして、横半分に切り、片方にカスタードクリームを塗り広げます。
側面にガナッシュがちょっとたれるのがこのケーキの見た目の特徴。アメリカ的なケーキですね。
6.もう一方のスポンジケーキを重ね、上からチョコガナッシュを流しかけて、冷蔵庫で30分ほどガナッシュを冷やし固めて完成。
ふんわりしたスポンジになめらかなカスタードがよく合いますね。
チョコの上掛けで見た目にもアクセントがあり、チョコの甘い風味がGood。
スポンジがあるだけで、あっと言う間に簡単に作れ、ホッとするやさしい味が魅力のケーキ。
なぜ、「パイ」という名前がついているのかそのうち調べてみよう。。。
このケーキを作ってみたい方はこちらも参考にしてください。↓
ボストン・クリームパイ by PCWP
Cottaさんでは、クリスマス特集がスタート。
クリスマスの人気アイテムや、クリスマスケーキレシピ、 テーブルコーディネートなど、クリスマスを楽しむための様々なコンテンツを紹介しています。
→クリスマス特集のページ
今回使用したCottaさんオリジナルスポンジケーキについてはこちらをご覧ください。↓
「cottaママの絶品スポンジケーキ特集」
ワックスペーパーについてはこちらをご覧ください。↓
「ワックスペーパー特集」
にほんブログ村
Cottaさんからの毎月恒例のサンプル配布。
今回は、クリスマス用菓子素材セット。
スポンジケーキ1台とワックスペーパー1箱、サンタさんのメレンゲ飾りを頂きました。
クリスマスに手作りでお菓子を作ったり、パーティへお菓子を持参したりするシーズン。
お菓子初心者の方でも簡単に、気軽にチャレンジできる材料やラッピンググッズがたくさん出ています。
スポンジケーキはその中でも主力商品。
冷凍スポンジで15cmと小ぶりながら厚みがたっぷりのCottaさんオリジナルの「cottaママの絶品スポンジケーキ」は、ネットで買えるので買い行かなくても常備できるのが便利。
冷凍ながら、回答してもふわふわ感たっぷりで、手作りっぽさがあるので、自家製クリームなどと合わせると手作り感いっぱい。
ワックスペーパーは、おしゃれな柄が選べて、お菓子のラッピング用の見た目素材だけでなく、サンドイッチなどのケイタリング用にも乾燥を防ぐ包装紙としても使える優れもの。
日本では、まだあまり知名度が少ないせいかスーパーではなかなか手に入りにくいので、ネットで安く買えるのは魅力的。常備しておくととても便利な実用品です。
今回は、スポンジケーキを使った簡単なお菓子をご紹介。
アメリカでは有名ながら、日本ではあまり知られていないボストンの名物菓子「ボストン・クリームパイ」。
見た目がプリン的で、味はエクレア風。
名前は「パイ」だけど、実際は「ケーキ」で名前のつけ方も面白い。
Cottaさんのスポンジを使えば、即席カスタードを手作りし、チョコを溶かしたガナッシュをかけるだけで、本場さながらの味が気軽に楽しめます。
<材料>(15cm径1台分)
スポンジケーキ 1台
(cottaママの絶品スポンジケーキ 使用)
卵黄 1個分
牛乳 100cc
砂糖 大さじ2
片栗粉 大さじ1
生クリーム 大さじ2
板チョコ 1/2枚
<作り方>
1.カスタードクリームを作ります。
ボウルに卵黄と砂糖を加え、よく混ぜ合わせ、さらに片栗粉を加えて混ぜあわせます。
2.1に温めた牛乳を加えて、よく混ぜ合わせ、鍋に入れて、混ぜながらクリーム状になるまで弱火で加熱します。
温まり始めると急にクリーム状のダマができ始めるので、常にかき混ぜながら2~3分加熱します。
ちょっと固めに作るとケーキの切り口がきれい。柔らかめに作ると、ケーキを切ったら流れ出すとろとろ感が楽します。
お好みに合わせてクリームの固さを選べるのも手作りならではですね。
3.出来上がったカスタードを器に移し、冷ましておきます。
4.ガナッシュを作ります。
耐電子レンジボウルにチョコレートを割り入れます。
生クリームを加えて、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、チョコレートが柔らかくなったら、全体を混ぜて出来上がり。
電子レンジによって加熱具合が異なるので、時間は加減してください。
5.スポンジケーキの紙をはがして、横半分に切り、片方にカスタードクリームを塗り広げます。
側面にガナッシュがちょっとたれるのがこのケーキの見た目の特徴。アメリカ的なケーキですね。
6.もう一方のスポンジケーキを重ね、上からチョコガナッシュを流しかけて、冷蔵庫で30分ほどガナッシュを冷やし固めて完成。
ふんわりしたスポンジになめらかなカスタードがよく合いますね。
チョコの上掛けで見た目にもアクセントがあり、チョコの甘い風味がGood。
スポンジがあるだけで、あっと言う間に簡単に作れ、ホッとするやさしい味が魅力のケーキ。
なぜ、「パイ」という名前がついているのかそのうち調べてみよう。。。
このケーキを作ってみたい方はこちらも参考にしてください。↓
ボストン・クリームパイ by PCWP
Cottaさんでは、クリスマス特集がスタート。
クリスマスの人気アイテムや、クリスマスケーキレシピ、 テーブルコーディネートなど、クリスマスを楽しむための様々なコンテンツを紹介しています。
→クリスマス特集のページ
今回使用したCottaさんオリジナルスポンジケーキについてはこちらをご覧ください。↓
「cottaママの絶品スポンジケーキ特集」
ワックスペーパーについてはこちらをご覧ください。↓
「ワックスペーパー特集」
にほんブログ村