かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

モバイルバッテリーってPSE認証の対象外だったというのも驚きました。

2018-02-01 20:36:26 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は0.4℃、最高気温は3.1℃、五條市アメダスの最低気温は−0.7℃、最高気温は2.3℃でした。昨夜は月食もよく見えて晴れた空でしたが、朝になってみると一転して粉雪が舞い落ちる閉ざされた冬の空になっていました。アスファルトは無事でしたが、歩道や土の上は白々と塗りつぶされています。この雪は昼間は雨に変わり、降ったり止んだりしておりましたが、気温が低いせいもあってか、夕方からだんだんみぞれ混じりとなり、夜にはまた雪に変じたようです。後どれ位降るのか判りませんが、もし朝まで降り続いたら、明日朝は文字通り視界は銀世界になっているでしょうね。

 さて、経済産業省が、2019年2月1日以降、モバイルバッテリーを電気用品安全法(PSE法)の規制対象に加えると発表しました。これからの1年間は、規制に対応するための準備期間として周知徹底し、来年2月1日以降は、基準を満たしたモノ以外は、製造・輸入・販売ができなくなります。これまでにもモバイル機器のリチウムイオン電池が発火した事例が頻繁に報告されていますが、そのうちかなりな数がモバイルバッテリーによるものなのだそうです。経産省系独法の製品評価技術基盤機構が昨年夏に2012年から2016年の5年間で発生したバッテリー事故をまとめていますが、それによるとリチウムイオンバッテリーの事故は274件、うちモバイルバッテリーは108件と言いますから、4割方は充電用のモバイルバッテリーとなります。
 まあ今まで野放し状態というのも驚きと言えば驚きですが、これまでに事故を起こしたリチウム電池でPSEマークが付いているモノは無かったんでしょうか? 無いのだとすればこの認証制度も随分信頼性が高いと思えるのですが、できればそのあたりのデータも公表して欲しいものです。
 それにしても、リチウムイオンバッテリーは使っている時は便利で良いのですが、いざ処分となるとたちまち厄介ごとになるのが困りものですね。もう少し楽で安全なものになってくれればよいのですが、新しい技術でもなかなか難しいようで、難儀なことです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた近鉄の踏切で人身事... | トップ | 「宇宙戦艦ヤマト2202 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事