電脳筆写『 心超臨界 』

人生最大の目的は人の役に立つこと
それがだめでも少なくとも人を傷つけてはならない
( ダライ・ラマ )

命の炎を燃やして生きる――「致知」2007年3月号

2024-08-21 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緊急拡散『2024年8月発表:トランプ前大統領「米国を再び偉大にするための核心的公約20」』
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


比べるから苦しむのだ。比べる元は27年前に生まれたことにある。27年前に生まれたことを止めて、今日生まれたことにしよう。両足切断の姿で今日生まれたのだ。足がどんなに痛く、足がなく動けなくとも、痛いまんま、足がないまんま、生まれてきたのだから、何も言うことなし。本日ただいま誕生!


――――――――――――――――――――――――
「●特集● 命の炎を燃やして生きる」編集人・藤尾秀昭
「致知」 2007年・3月号
――――――――――――――――――――――――

「足なし禅師」と呼ばれた禅僧がいた。

小沢道雄(どうゆう)師。大正9年生まれ。幼年期、曹洞(そうとう)宗の専門道場で修行。20歳で召集を受け満州へ。昭和20年、25歳で敗戦。シベリアに抑留され強制労働。だが、肩に受けた銃創(じゅうそう)が悪化し、役立たずは不要とばかり無蓋(むがい)の貨車で牡丹江(ぼたんこう)の旧日本陸軍病院に後送される。氷点下4、50度の酷寒に夏服のままで、支給された食料は黒パン1個、飲み水もままならず、3日間を費やした工程で死者が続出した。小沢師は死こそ免れたが、両足が凍傷に冒された。

膝(ひざ)から切断しなければ助からない。その手術の担当軍医は内科医で外科手術はそれが初めて、麻酔薬もない。メスを執った軍医がしばらく祈るように目を閉じた姿を見て、小沢師はこの軍医に切られるなら本望だと思い定めた。

想像を絶する激痛。歯がギリギリ噛(か)み合い、全身がギシッと軋(きし)んで
硬直した。すさまじい傷みは1か月余り続いた。

8月に突然の帰国命令。歩けない者は担架に担がれ、牡丹江からハルピン、奉天(ほうてん)を経て胡慮(ころ)島まで、千5百㌔を徒歩で歩くことになった。だが、出発して3日目の朝、目を覚ますと周りには誰もいなかった。満州の荒野に置き去りにされたのだった。あらん限りの大声で叫んだ。折よく通りかかった北満から引き揚げ途中の開拓団に救われたのは、僥倖(ぎょうこう)というほかはなかった。

崖(がけ)っぷちを辿(たど)るようにして奇跡的に帰国した小沢師は、福岡で再手術を受け、故郷相模原(さがみはら)の病院に送られた。母と弟が面会に来た。

「こんな体になって帰ってきました。いっそのこと死のうと思いましたが、帰ってきました」

言うと、母は膝までの包帯に包まれた脚を撫(な)で、小さく言った。

「よう帰ってきたなあ」

母と弟が帰ったあと、小沢師は毛布をかぶり、声を殺して泣いた。


懊悩(おうのう)の日は続いた。気持ちはどうしても死に傾く。その果てに湧き上がってきた思いがあった。

比べるから苦しむのだ。比べる元は27年前に生まれたことにある。27年前に生まれたことを止(や)めて、今日生まれたことにしよう。両足切断の姿で今日生まれたのだ。そうだ。本日たったいま誕生したのだ。足がどんなに痛く、足がなく動けなくとも、痛いまんま、足がないまんま、生まれてきたのだから、何も言うことなし。本日ただいま誕生!

深い深い覚悟である。

一、微笑(ほほえみ)を絶やさない
一、人の話を素直に聞こう
一、親切にしよう
一、絶対に怒らない

小沢師はこの四つを心に決め、58年の生涯を貫いた。命の炎を燃やして生き抜いた足なし禅師の人生だった。


「主」という字の「`」はロウソクの炎。「王」は台のこと。自分のいる環境を照らして生きる人のことを、主という。

命の炎を燃やして生きるとは、自分が自分の人生の主人公となって生きることである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人と人の縁を大事にして、一... | トップ | ある意味では、私たちは常に... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事