司法書士のオシゴト

会社にかかわる登記を中心に素朴なギモンにお答えします♪ 

不動産登記の完全オンライン申請に挑戦! その9

2022年06月17日 | いろいろ

おはようございます♪

寄り道がとっても長くなって、もはや何のハナシなのか分からなくなりつつありますが。。。。続きデス(#^.^#)

どこから繋がるか。。。と言うと、「その6」の中段くらいからですかね。。。ハハハ。。。(^^;)

登記申請書の作成についてでございマス。
いつもと違うのは、代理人(司法書士じゃなくて個人)と電子署名(司法書士のじゃなくてマイナンバーカード)、そして、登記識別情報を電子ファイルでダウンロードすることでございマス。

 

不動産登記を半ライン申請する場合は、紙の登記原因証明情報の写し(PDFファイル)を申請書に添付しますよね(←電子署名は不要)。

が、今回は電子ファイルが原本(?)なので、当然ですケド、電子署名済みのファイルを添付しました。
それから、登記義務者の委任状ファイルも添付。

最後に、代理人の電子署名が必要なので、マイナンバーカードで署名しまして、申請!。。。ぽちっとな!!!
(くどいようですが、オンライン申請の際の電子署名は、カードリーダーが必要デス(~_~;))

次に登録免許税の納付デス。
いつもは経理のヒトにお願いしてオンライン納付をしていますケド、今回は、自分で支払うのでね。。。インターネットバンキングで振り込もうと思ったんですよ。
。。。でね。。。振込みの手続をしていたんですが、最後の最後になって振込人が「いつもの司法書士名(←上司)」になっていることが発覚!!
「えっ!!??ナニコレ。。。(>_<)」大丈夫なのだろうか。。。不安。。。。申請システムの登録情報を変更しないといけなかったのかしら。。。不安~っ!!。。。。(>_<)(>_<)

 

だったら、ペイジーで支払おうと思ったんだけど、こっちも「いつもの司法書士名」が振込人になってるのですよ!! え~んっ!!!(;O;)

これ、良いのかダメなのか全然分からなかったケド、とにかく申請しちゃったのでね。。。(/o\)。。。一応、安全策をとって、今回は収入印紙を貼ることにしました。

最後に、法務局に書類などの郵送!
「書面により提出した添付情報の内訳表」を印刷⇒ハンコを押して⇒添付書類(権利証、固定資産評価証明書)、収入印紙、返信用封筒(レターパック赤)を入れて⇒ポストへ投入!!!。。。なんだか気疲れしました。。。(-_-;)

 

まぁね~。。。申請するときにエラーは出なかったし、一応、電子署名の有効性検証もしたから大丈夫だと思う。。。(^^;)

 

そしてしばらく経ちまして。。。法務局から電話がかかって来ました。
補正かっ!!?? 。。。ドキ~ッッ。。。(◎_◎;)

 

結果。。。うん、まぁ、補正といえば補正だったんですケドね。。。なんだか思いがけない内容でございました。
ココからは、不動産登記をよくやっている方だと常識なのかもしれません。

。。。が、切りが良いので次回へ続く~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする