充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

就農計画認定書

2012-01-27 | 定年就農
昨日市役所から就農計画認定書が送られてきました。昨年11月
5日につくば市に申請書を提出しました。この認定はつくば市が
するのではなく、茨城県知事が認定します。国の補助事業を
受ける気持ちのある人は就農計画認定を申請する必要があります。
全部自前でやるつもりの人は必要ありません。茨城県の場合は
65歳以下でないといけませんが、ここは辛くもクリアしていました。
つくば市でも就農にあたり種々の補助事業がありますが、その申込み
には「市の就農計画」(2枚)を提出するだけでOKでした。市の
就農計画をだしているだけで、市のグリーンバンクで休耕地を紹介
してもらえました。


申請書類

茨城県も他県と違わないと思いますが、申請は様式1という
4枚の書類、営農計画書、5年間の経営予定、1年間の作付計画書
身上書がセットになっています。様式1は自分の就農に対する
考えや、これまでどのような研修を受けてきたか等を記入します。
これらの書類は、県の農業改良普及センターの職員のかたから
パソコンに送付してもらい、作成した資料をパソコンから送って、
果樹担当者からアドバイスや修正をしていただきました。県ごとに
所得や労働時間のめやすがあるようです。完成した申請書を市の
農業課から県へそして認定書は県から市へと届けられました。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防風林を整備する | トップ | ミラクルフルーツがスーパー... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですね (Kaz Aizawa)
2012-01-28 22:19:45
国の補助事業というのが凄いですね。 5年間の経営予定、1年間の作付計画というところが一番大変なんでしょうね。 ま、予定だから実際には違っても良いのでしょうが・・・

ブドウのように木本科はLED照明による水耕法では無理なのかな? 

昨年暮れに剪定したハマセンダンの枝10数本をフラワーアレンジメント用のスポンジに刺して、メネデールを加えた水に浸しておいたら新芽が出てきました。 3月中旬の採卵用ですが・・・
返信する
困った!! (園主)
2012-01-29 14:07:33
コメントありがとうございます。ブドウやその他の果実でも根域制限法といってわずかな土に密植して、水耕法のような栽培方法もあります。でも苗木数が多く必要だし、初期投資が莫大です。よいこともあったのですが、困ったことも発生しています。苗木屋さんにシャインマスカットの苗木を頼んでいたのですが、売り切れということで、急いで山形のブドウ苗木専門店に確認したらあるということで、料金を振り込みました。しかし、まだ畑が確定していなかったので、1月に送ってくださいと依頼していたのですが、なんと送られてきたのは一緒に注文した別の品種だけで、シャインマスカットは売り切れで、今年の秋に送りますとのこと。全く1年間の損失です。不注意でした。
返信する
厳しいですね (Kaz Aizawa)
2012-01-30 06:50:39
水耕法の件、ありがとうございます。

シャインマスカット残念ですね。 貴女が一押しだったのに。 しかし、在庫があるといって振り込みまでしたのに、無かったで済むのが信じられない世界ですね。 一年間の売り上げ(収穫)保証を払ってもらわねば。

先日、幼友達が事故にあい、見舞いに白いユリが良いというので、カサブランカか?と聞くと、他のがいいというので、花屋に行ったところシベリアという品種があり、これは何処で創られたの?と聞くと、色々な所から入荷していますというお言葉。 

聞き方も悪かったと重い、例えばカサブランカは日本産のヤマユリとテッポウユリの交配種でしょ、そういう意味でと言うと、全く知知りません・カサブランカも知りませんでしたとのお返事。 花屋ってそんなものかなぁ~、虫屋ならすぐに潰れてしまうのにと思った次第。
返信する

コメントを投稿

定年就農」カテゴリの最新記事