充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

クイーンニーナ、ゴールドフィンガー、ピオーネの販売を開始しました

2022-08-31 | ブドウ(葡萄)栽培
裂果もなく、着色も糖度も上がったクイーンニーナ

今年の6月の降水量が少なかったことは以前書きましたが、7月は
平年程度の降水量がありました。でも8月の降水量が少なく潅水の
毎日でした。昨年は降水量が多過ぎて、裂果が多発しました。今年は
裂果を防ぐために裂果の激しかった部位でのジベレリン処理を1回に
しました。果粒が少し小さ目になりました


6月-8月の2021年と2022年の降水量比較


ゴールドフィンガー

ゴールドフィンガーは例年うどんこ病が発生するのですが、今年は
発生がありませんでした。全体にみてもべと病などの発生はビニールから
飛び出した葉っぱにも見られませんでした


ピオーネ

昨年ピオーネの糖度がなかなか上がりませんでしたが、今年はかなりの房で
糖度18以上になっています。降水量が多い場合は対策がありませんが
降水量が少ない場合は潅水で対処できますね

シャインマスカットは糖度18を越えた房がではじめましたので、
1週間後くらいから販売を開始する予定です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風8号は無事通過していきました

2022-08-16 | 自然災害とその対策
台風8号の経路

8月12日に発生した台風8号は14日になる前につくば市付近を通過
していきました。14日には温帯低気圧となり、台風の平均寿命が
5.3日だそうですから短命の台風でした。被害の方もほとんど
ありませんでした。むしろ12日の風の方が強く、雨量の少なかった
畑の土を舞い上げていました。雨量も11mmと期待したほどでは
ありませんでした。また潅水が必要になりました


3mくらいのエリアンサス 左の端がブドウ棚

台風の防風対策として植えているエリアンサスは順調に生育して
3mくらいになりました。今回は台風の風力が弱くその効果はまだ
わかりません


見た目は強そうなエリアンサス

ブドウ棚周囲は防風ネットに囲まれていますが、周囲に植えてある
果樹は台風のたびに被害に遭っています。果樹園の防風林は重要
ですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヒチスイカをいただきました

2022-08-15 | 野菜畑 mani, fresa, patata
いただいたタヒチスイカ(黒っぽい緑)

ブドウの副梢を整理していたら、いつも野菜をいただいている
Eさん(*)が大きなスイカを持ってきてくれました。タヒチスイカ(**)
だそうです。すごく大きくて横が27cmもありました。


半分に切る 種が少ない


皮と赤い部分を分ける

スイカは美味しいのですが、食べた後始末が大変です。今回は
半分は初めから赤い部分を皮から切り離しました。残った皮は
表面の濃い緑色の部分を削いで、赤と白い部分を浅漬にしました。
これだけ大きいので、少し硬めでしたが、これで随分廃棄量が
減りました。

Eさんは現在3棟のハウスを持っているのですが、1棟ではブドウを
栽培しています。下に野菜を作っているのでブドウの葉は少なめに
していました。6月末の梅雨明けの時、遠出(宿泊)をしていて、
帰ってきたらブドウの実が日焼けしていたそうです。ブドウと野菜を
分離して栽培するように、もう1棟ハウス増やすと言っていました。
ハウスを作るときには是非見学させていただきたいと思っています

* 2021/03/25 カテゴリー モモ 「同行の士」
** 2019/07/13 カテゴリー 野菜畑 「スイカごちそうさまでした」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする