充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

新しい品種を導入する

2023-12-31 | つくば展開地(てんかいち)ぶどう園について

植原葡萄研究所から苗木が届きました

 

日本農業新聞によると農業関係者の今年の漢字はやはり「暑」だったそうです。

本当に参りました。年末に図書館から借りてきた本はジェイムズ・リーバンクスの

「羊飼いの暮らし」と「羊飼いの想い」です。大学に進学する前に(1994年)

イギリスの湖水地方からオーストラリアの牧場に働きに行って、夜中にアルファルファ乾草を

ブロック化します。夜に作業するのは作物にまだ水分があるからで、昼間の焼け付くような

暑さでは作物は乾き、機械によって打ち砕かれて粉々になるからです。今年の8月は

昼間働けませんでした。日本の農業も夏の作業時間は夜型になっていくのかもしれません。

 

今後全国のシャインマスカットの出荷量が増加してくるので、新しい品種を導入して

います。緑枝接ぎをすればかなり早い時期に収穫できると期待しています。初めに植えた

オリエンタルスターは1本を残して別の品種が実をつけています(*)。主枝を交代

させたり、いろいろ品種を増やしたりしていくのが楽しくなりました。

 

本年もお世話になりありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えください。

 

* 2023/07/11 カテゴリー ブドウ(葡萄)栽培 「販売時期を早めるために

「あづましずく」を栽培」

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段段明るさが増してくる

2022-12-31 | つくば展開地(てんかいち)ぶどう園について

段段遅くなる日の入り(西方向)

 

冬至も過ぎたので段段日の入りの時刻が遅くなってきます。作業が

出来る時間が増えるわけですが。それよりも頼りにしている関東地方の

晴天に助けられて、ずいぶん遅れていた作業が戻りつつあります。

現在晴天の続くつくば市も1月から3月までの間に、もしかすると

雪が積もる可能性があり、そのために雨除けのビニールを外したり、

張ったりしなくてはなりません。今年の1月7日に雪が降って、

畳み込んでいなかったネットに雪を積もらせてしまいました。

来年は少し樹冠を縮小して、あまり作業が遅れないようにするつもり

です。

 

反対方向のブドウ畑(東方向)

 

令和2年、3年、4年と発行されていなかった「つくばの果樹園ガイド」の

原稿の〆切が1月13日と通知がありました。来年はそれぞれの果樹園に

多くの方々に来ていただけたらと思っています

 

今年も大変お世話になりましてありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします

皆様 よいお年をお迎えくださいませ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の借地契約を更新

2021-12-30 | つくば展開地(てんかいち)ぶどう園について
果樹研究所の研修時代(広島県安芸津)シャインマスカット畑
2010年8月

今年もお世話になりました ありがとうございます
皆様良いお年をお迎えください

現在のブドウ畑は2012年2月から2022年2月までの10年契約で
つくば市のグリーンバンクを介して賃借しています。更新手続きの
連絡が来ました。書類の提出期限は12月半ばでしたが、これから
何年できるかなと考えてしまいました。いつまででもいいですよと
言っていただきましたが、5年の契約にしました。

展開地ぶどう園を振り返ってみてもよいかな
写真トップはシャインマスカットを育成した果樹研究所の安芸津支場
で研修した時撮影したものです。その時はまだ27号という呼び名の
クイーンニーナを味わってみることができました。



2012年12月下旬に作業が開始して2013年1月に周囲柱が立ちました。


雨除け施設付き短梢式ブドウ棚の完成
2013年3月




1年目のシャインマスカット
2013年6月

2013年の3月にシャインマスカット、クイーンニーナ、サニードルチェ、
ピオーネ、ゴールドフィンガー、紫玉、オリエンタルスター、安芸クイーン等の
苗を植えました。雨除けのビニールが掛かっていても、隙間からふりこむ雨が
心配で周囲をビニールでかこみました。

現在のぶどう園よりもう少し良くしていきたい箇所がいろいろありますので
体力と相談して続けていこうと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコファーマーになりました

2021-12-07 | つくば展開地(てんかいち)ぶどう園について
エコファーマー用パンフレット

SDGs(持続可能な開発目標)や環境への対応が注目を集めていますが、
農業でも農林水産省から5月に「みどりの食糧システム戦略」が公表
されました。「みどりの戦略」では、化学農薬の使用量をリスク換算で
50%低減、化学肥料の使用量を30%低減、耕地面積に占める有機農業の
取り組み面積を25%に拡大等の目標が掲げられている。目標値は各自
設定するが、これって「エコファーマー」の取り組みと似ています。

エコファーマーとは、「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する
法律」に基づいて、「持続性の高い農業生産方式」を導入する計画を
作り、県知事の認定を受けた農業者の「愛称」です。青と緑のエコファーマーマーク
を目にすることがありますよね。

有機農業の認定を受けるはハードルが高いので、エコファーマーの認定を
受けることにしました。

エコファーマー3つの取り組み
① 土づくりに関する技術
② 化学肥料低減技術
③ 化学農薬低減技術

農業改良普及センターの方と相談して導入計画を農林事務所に8月ころ提出
しました。


1ヶ月くらいで認定証が届きました。有効期間は5年間です。

メリットはエコファーマーマークを使用できるくらいなので、茨城県では
エコファーマーが平成22年をピークに減少しているそうです。エコファーマーの
申請をしてよかったことは、土壌診断をうけたことです。「みどりの戦略」が
本格的に動き出せば、メリットも増えるかも?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちも新たに

2021-01-05 | つくば展開地(てんかいち)ぶどう園について
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

少しブログの題を変更しました。これまで充実果樹園生活(定年就農)でしたが
充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)になりました。2013年にブドウの
苗木を植え、昨年で5回販売することができました。これまでは新規に就農
する様子を書いてきましたが、これからはブドウの栽培と販売について書いて
いきたいと思っています。カテゴリー「新規就農」を「定年就農」に変更しました。
それから埋もれていたワイン関係の記事をワインのカテゴリーに集めました。
いつかわが園のワインが実現するように興味ある話を集めたいと思います。

すごく小さなお供えですが、いつも参考にしているリンゴ農家さんでは
一番上はリンゴが飾ってありましたので、参考にしてシャインマスカットの
果粒を載せました。

昨年までブドウ棚の下でブドウを販売していましたが、今年は雨のあたらない
販売所を作ったり、看板を作ったり「ぶどう園」らしくしたいと思っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年をお迎えください

2013-12-30 | つくば展開地(てんかいち)ぶどう園について
来年は3年目にはいるブドウの木やモモの木があるのでブドウや
モモの収穫が少し期待できます。本当に鬼が笑うかもしれませんが
来年は収穫と販売を考えなければと思っています。もしかして
場所の紹介に利用できるかもとグーグル地図で自分のブドウ園を
検索してみました。航空写真を見ると、2年前に農地を借りる時に
地主さんが見せてくれた写真と変化なく、畑の北西端にヘアリーベッチ
だけが植わっていました。よく見ると畑がいくつかに分かれて利用
されていた跡がみえます。写真トップは初めて2年前に訪れた時の
畑です。


グーグルの航空写真で畑を見る

グーグル地図の航空写真の更新頻度はどのくらいなのかわかりませんが
今年の3月にブドウ棚が完成したばかりですので姿は見れません。何年か後
の写真を楽しみにしています。

今年はブドウ棚を作り、ブドウの苗を植え、潅水装置をつけ、
どうにかブドウ園らしくなってきました。来年が楽しみです。

皆様もよいお年をお迎えください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする