充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

80歳の展開地ぶどう園へのきかた

2018-11-29 | 70歳をこえた人々
ブドウの直売終了後に「きかた」の記事を掲載するとは準備不足もいい
とこです。今年展開地ぶどう園で購入してくださった80歳が3人も
いらっしゃいました。写真トップはつくバスの南部シャトルの経路です。

そのいち
3人の子供達が保育所にはいれる月齢まで面倒をみていただいていた
「Nのおばちゃん」です。当時中・高生であったお嬢さんの車で来られ
ました。最近まで身体の不自由なかたのお手伝いをしていたそうです。

そのに
以前の職場で働いていた方です。自動車を手放したので城山から自転車
で来られました。退職されてから25年くらい経つのですが、娘の名前を
覚えていらっしゃいました。自転車に乗れないお友達とはつくバスで来られ
ました。

お二人に共通点があります。時々テニスを楽しんでいるそうです。スポーツ
ではテニスをされている人が最も長寿だそうです。

そのさん
「そのに」のかたと一緒につくバスでブドウを買いに来てくださいました。
南部シャトルの菅間で乗り降りするそうです。11月末には牛久駅からバスで
谷田部車庫(農林団地)方面行で森林総合研究所で降りたそうです。
12月にお友達6人でデイズニーランドに泊りがけで行く時の「おやつ」に
シャインマスカットチップを購入していただきました。

ブドウ栽培を計画した時は直売まで考えていませんでしたが、6次産業化
が言われだして、直売をはじめてみました。販売までは会話があまり
ありませんが、9-11月はよくおしゃべりしています。


シャインマスカットチップ(スライスタイプの干しぶどう)


菅間のバス停を降りてから 徒歩8分くらいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの直売を終了しました

2018-11-20 | つくば展開地(てんかいち)ぶどう園アクセス
おかげさまで11月17日でブドウの直売を終了しました。たくさんの方々
にブドウを購入していただきました。ありがとうございます。昨年の反省
から房数を減らしたのですが、販売日数と販売時間を短縮しましたので、
終了日が昨年より遅くなりました。ほとんどの房がなくなってしまった
園内をゆっくり眺めて、少し休息後に冬の準備に入る予定です。

今年の反省点としては

・安芸クイーンの裂果、クイーンニーナの一部着色不良が見られました
 来年はジベレリン処理濃度を下げる等で果粒を少し小さくする

・シャインマスカットで梅雨明けに縮果症、日焼けが発生したので、その後
 葉の数を多くしすぎたせいか、糖度の上がりが悪い木がありました
 収穫を開始したら棚を明るくする

・ピオーネはH型からトリプルH型に拡大する

・定休日と販売時間の見直し
 6次産業化より1次(生産)+3次(販売)=4次産業化のほうが
 現実的なので、せめて10月中には終了するよう販売方法の工夫。


頂いたホウレンソウと花柚子

のぼり旗と案内板の場所をお借りしたお宅に、販売終了の挨拶に行き
かえってホウレンソウと花柚子をいただいてしまいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ頂きました

2018-11-04 | リンゴ(林檎) manzana
10月が終わり、ブドウの販売もそろそろ先が見えてきました。10月を
振り返ってみると、展開地ぶどう園に来ていただいた方々から珍しい
ものをいただきました。写真トップは10月始めにふるさとが岩手県の
方からいただいた「紅いわて」。2012年岩手県が登録しました。9月
下旬に成熟し、果皮全面が濃い紅色に着色します。


落花生 おおまさり

やはり10月始めに、千葉県に農業支援に出かけている方から塩茹での
落花生おおまさりをいただきました。これが落花生?と思うくらいの
大きさで5cmくらいありました。千葉県が品種改良して2007年に誕生
しました。茹でる時の塩分が濃いと殻が黒ずむので塩分少なめに茹でて
ありました。殻が黒色に変わりやすい品種ですが、冷蔵庫で5日以内
なら中身に影響がないそうです。

県の試験研究機関が品種改良を重ね、生産者に丁寧に栽培、収穫され、
心のこもった言葉とともに届けられました。ごちそうさまでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする