充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

ノエルジャムのために文旦ママレードを作る

2022-12-18 | ブンタン(文旦) pomelo
文旦ママレード

12月10日の日経新聞プラス1 何でもランキングでクリスマスを彩る
菓子ベラベッカが取り上げられていました。すごく美味しそうと眺めて
いましたが、丁度借りてきたジャムの本にベラベッカのジャム版のような
ノエルジャムが掲載してありました。レシピによるとかりんのプレーン
ジュレまたは梅のプレーンジュレ、かりんエキスまたはリンゴの皮から
取ったエキス、柑橘系のジャム等が必要なことがわかりました

梅のプレーンジュレを作るために冷凍してあった梅を解凍してプレーン
ジュレを作りました。解凍した梅の皮は簡単に剥がれて、綺麗なジャムに
なりました


柑橘系ジャムのために、冷凍してあった文旦の皮から文旦ママレードを
作りました(*)

ベラベッカはフランス アルザス地方で食べられる伝統的なお菓子です。
ドライフルーツをキルシュに漬け込みナッツ類やスパイスとともに少量の
発酵生地でまとめて細長く焼き上げます。ベラベッカが作られ始めた中世の
ころ、まだ珍しかった砂糖の代わりにドライフルーツが採用されたそうです

2020/12/24 カテゴリー ブンタン(文旦) 今(2020)年のジャム
2014/03/04 カテゴリー ブンタン(文旦) 文旦のママレード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香り 文旦

2022-03-16 | ブンタン(文旦) pomelo
今年も注文しました 土佐文旦

かんきつ類の種類は毎年増えて行っていますが、春を感じさせて
くれるのはなんといっても昔ながらの文旦です。タンポポの花が
咲いたような暖かい春の色をしています。今年も冬が終わったなー
とホットとしますね。同じ農園から10年以上、送ってもらっていますが、
この頃文旦の種の数が少なくなって来ているような気がします。
ほとんど種が無いものもありました。


 ミカンの硬さ、AI解析 (日経2月27日)

かんきつ類の硬さや皮の剥きやすさを果実の断面の画像から人工知能
(AI)で調べる技術が開発されたそうです。

果実の中心部に隙間が多いと皮が剥きやすく、柔らかい傾向がありました。
果実に対して種子の面積の割合が大きいと硬くなる傾向もありました。
でも種が少なくなったような気がする文旦も剥くのは大変ですよね。

定年就農したかんきつ農園の方のブログを楽しみながら読んでいますが、車内が
高貴な香りに充満されるので出かけた時に食べるのがお勧めとありました。
それから大きな文旦のようなチャンドラポメロという果実の紹介もありました。
食べてみたいですね。

種が多い文旦
2011/02/28 カテゴリー 文旦 「土佐の文旦が届きました」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今(2020)年のジャム

2020-12-24 | ブンタン(文旦) pomelo
ブンタンママレード

今年も残り少なくなりました。今年食べたり、作ったりしたジャムを
振り返ってみたいと思います。2月頃食べたブンタンの皮をスライス
して冷凍庫に保存していたものでつくりました。皮を20倍量の沸騰水で
10分加熱する。再度水をかえて同じように加熱すると苦味が抜けます


無農薬で栽培した御坂白鳳のジャム

今年は長梅雨でモモの収穫は早生の御坂白鳳がほとんどでした。一部
傷んだりしたモモでしたが、せめて面倒をみてくれた人にと思って
作ってみました。あかつきは赤味がありますが白鳳は地味目ですね


手前 ジャムファクトリーのグラニースミスのリンゴジャム、
うしろ 左 展開地ぶどう園産のピオーネで作ったジャム
    右 カンポンボーイさんの奥様からいただいたイチジクジャム

ジャムファクトリーのジャムはつくばの良い品店で購入することが
できます。ふじリンゴとさつまいものジャムは朝食用にレンジでよく作りますが、
グラニースミスのリンゴジャムは珍しいので購入しました
展開地ぶどう園では「シャインマスカットのジャムとチップ」のセットを
販売していますが、「ピオーネのジャムとチップ」のセットのために
ピオーネジャムを作ってみました
カンポンボーイさんはジャボチカバ等の珍しい果樹とともにイチジクも
栽培しています。奥様がジャムにしたのを頂きました。美しい色ですね

昨年のシャインマスカットジャムは加工数が少なく、今年のシャインマスカットの
収穫以前に売り切れてしまいました。今年は少し多めに加工をお願い
しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる、土佐文旦が届く

2018-03-07 | ブンタン(文旦) pomelo
「文旦好き」さんも待っていた土佐文旦が届きました。注文からなかなか
届かないのでどうしたのかなと思っているところでした。開ける前に箱が
はち切れそうな感じでした。箱を開けるといつもより大きめの文旦がはいって
いました。それとチラシもはいっていました。それによると今年の寒さで、
追熟がゆっくりだったようです。「まだ、早いと感じたら、そのまま置いて
自然にまろやかになるのを待ってください」とありました。

昨年のブドウの販売を思い出します。ブドウの糖度がなかなかあがらず
販売時期が遅くなりました。購入する人はいつもの時期にいつもの美味しさ
が届くと思っていますが、いつもそうだとは限りません。生産者になって
遅ればせながら気がつきました。



先月の新聞にウンシュウミカンのゲノムを解読したと載っていました。
代表的な品種の宮川早生は29000個の遺伝子が存在し、種がなくとも
実を大きくするホルモン「ジべレリン」を作る遺伝子も突き止められた
そうです。

ミカンが今年も高めですが、価格は急に上がったというより、年を追って
上昇しています。ミカンの店頭価格は3年前より2割高く、10年前より
4割高くなっています。今冬は食後にミカン、ポンカンを毎回いただき
ました。これからしばらく文旦ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味文旦が届きました

2015-03-02 | ブンタン(文旦) pomelo
待っていた文旦が土佐から届きました。毎年毎年楽しみに待っています。
毎日新聞「もう一度食べたい」という記事で川畑みかんを取り上げていました。
鹿児島県さつま町では「昭和30年代まで、みかんといえば川畑みかんかボンタン。
温州みかんは珍しかった」そうです。鹿児島のボンタンといえば阿久根文旦。


さあいただきましょう

本当に美しく剥けますね。新鮮でチョットお刺身のような感じがします。
待っていたよと言われるようなブドウが生産できたら幸せですね。そろそろ
芽傷を入れて、ブドウの木に目(芽)を覚まさせなくては。


川畑みかん

川畑みかんは南さつま市の加世田・川畑地区にあった在来種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦のママレード

2014-03-04 | ブンタン(文旦) pomelo
食べた文旦の皮を2-3個取っておいて文旦の箱にはいっていたチラシ
に従って文旦ママレードを作ってみました。以前甘夏でアマナツスティック
を掲載したことがあるのですが、今回は指示に従いました。

・皮をよく洗う
・厚い白い皮を(少しだけ残してよい)はぐように取りすてる
 (黄色の表皮と白い皮との厚さが約5.6mm位!!)
・皮を2-3mm幅の千切りにする
・たっぷりの熱湯で5-7分位茹で、ザルにあげる
・ボールに水をいれ、皮をもみ洗い、これを3回程度繰り返す 
 最後軽く絞る
・好みの甘さ(材料の0.5-1.5倍)の砂糖をいれ、焦げ付かないように
 混ぜながら水分がなくなるまで煮る

少し透明感のある、シャキットしたママレードができあがりました。
冷蔵庫にいれて保存します。


ぶんたんジャム

こちらは土佐文旦の皮ではなく、中身で作ったジャムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春間近、土佐ブンタンが届きました

2014-02-22 | ブンタン(文旦) pomelo
関東甲信は春間近の雪に降られて大きな被害がでています。特に
ハウスの被害が大きく、農業を続けていけるような支援が欲しい
ですね。

全国的にも雪はふっているようですが、土佐から土佐文旦が届き
ました。この色、この味はわたくしにとっては春を告げる果実です。



文旦の食べ方のチラシが入っていました。土佐文旦はすべての皮部に
苦味が含まれていますので、完全に取り除いて果肉のみ食べてください
と注意書きがありました。美しく剥けるのが文旦のよいところです。
文旦のママレードの作り方も書いてありましたので、作ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンタン寿司

2013-03-05 | ブンタン(文旦) pomelo
3月3日はひな祭りでしたが、今年はじめに娘の雛人形は娘の
娘とともに引越していきました。新しい場所でこれからも祝われて
いけばよいなと思います。ひな祭りにはちらし寿司を作って祝い
ました。今回は土佐から届いたブンタンを使ってみました。


剥いたブンタン

ブンタンの皮を剥いていると、「このブンタンどうするの?」とわが家
のもうひとりの「ブンタン好き」から聞かれました。ちらし寿司に
入れるというと「ブンタンは入れずに分けておいて」という注文。
好きな果物を料理に入れるのがもったいないようです。それだけを
味わいたいのでしょう。みかん寿司やグレープフルーツ寿司もある
ので、ブンタン寿司も良いだろうと思ったのですが。

ブンタン寿司は春らしくて美味しいと思いましたが、次回作る時
にはちらし寿司の具を少し甘味をますか、甘味のある具を何か
加えるようすれば、さらに美味しいのではと反省。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のブンタンは少し違う

2012-04-25 | ブンタン(文旦) pomelo
4月はいつもの年ですとブンタンが終わる時期なのですが
スーパーに並んでいました。熊本県あまくさのブンタンと
あります。あまくさのブンタンはパール柑という名で販売
されていることが多いのですが、ブンタンでした。この時期
ですので、期待せず2個だけ購入したのですがこの時期には
期待できなかったみずみずしさと高い甘味に感激しました。
収穫直後から業務用冷蔵庫に貯蔵する方式を始めたようです。
酸味が抜けて甘味が強く感じられるのかもしれません。関連
記事によるとこの方法だと9月まで販売可能になるようです。



というわけでスーパーの棚を買い占めました(もともと大量
には陳列されていませんでしたが)。スーパーの棚の多くを
占めているのはデコポンで、昨年は主要産地で「寒波や鳥害が
重なり出荷量が大きく減った」が今年は生産が増える表年に
当たり収穫量が多めだそうです。ブンタンをデコポンに植え
替えたカンキツ農家も多いとききました。


「じょう嚢」をむきました

ほかのカンキツよりも簡単に「じょう嚢」をむくことができる
ので美しく食することができます。デコポンは「じょう嚢」
のまま食べられるカンキツです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていたブンタン

2012-02-27 | ブンタン(文旦) pomelo
待っていたブンタンがとどきました。毎年毎年変わらず
美味しいブンタンが届きます。消費者の立場ですと当然
美味しいのが届くはずだと首を長くして待っていますが
生産者の立場に立てば、毎年変わらず、品質を維持する、
期待にこたえる難しさを感じます。


冬も終わり近くになっているので、もうそろそろビワの
長かった花の時期も終了間近のようです。この品種名は
陽玉で長崎県果樹試験場で育成され1999年に品種登録
されました。熟期は長崎で6月上旬、茂木よりやや遅れ
ます。果実重は60g前後あり、茂木より大きいが、食味
は茂木と同等かややすぐれているそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする