充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

袋かけまで終了

2020-07-25 | ブドウ(葡萄)栽培
曇りや雨の日が続いている7月ですが、どうにか袋かけが21日で終了しました。
水色の袋がかかった木は副梢を切りすぎて、明るくなりすぎたので日よけのつもり
で慌ててかけました。しかしその後日光が活躍する機会があまりなく、これからの
日光を期待しています。展開地ぶどう園の場合はシャインマスカットの糖度があがる
のが遅いので、水色の袋は袋としては使用せず日よけとして使用しています。7月20日
を越え果粒に水が回ってきたので、現在は副梢の整理に取り組んでいます


ぶどう園体験

7月3日に調理師学校の学生さんたち20人くらいが、農産物生産の現場を体験する
目的でぶどう園にきてくれました。袋かけはブドウらしさを見てもらうには良い機会
ではないかと思って計画しました。まだシャインマスカットの摘粒と防除が終了して
いなかったので、紫玉、ピオーネ等に袋をかけてもらいました。ゴールドフィンガーは
無理ということでパス。新型コロナウイルスの感染を防止するために、屋外でしたが
マスクをつけての作業でした。後日その日の様子を撮った写真をいただきました。
よい体験になっていたら幸いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド産リンゴ ブリーズとピンクレディー

2020-07-18 | リンゴ(林檎) manzana
ブリーズ(ニュージーランド産リンゴ)

ブドウ園に植えてある「ふじ」と「もりのかがやき」に袋をかけましたが、数少ない
果実が袋ごと風に飛ばされて、秋までどのくらい残るか気になっています。国産リンゴの
流通量が減少する5-9月にニュジーランド産のリンゴが出荷されています。5月上旬に
ロイヤルガラを購入しました。続いて6月下旬にブリーズを購入しました。果重は150gくらい、
果肉はやや柔らかめ、パリパリした感じの印象を受けているニュージーランド産リンゴ
ですが、国産リンゴ程度の柔らかさ。


黄色い部分もあるブリーズ


ピンクレディー

続いて7月中旬にピンクレディーを生協から購入しました。最初のチラシでは6個
入り850gとあったのですが、小振りだったようで7個に変更されていました。果重は
130gと小さめでした。ピンクレディーは国産もありますので、リンゴの旬になれば
また味わえますね。

2020/05/19 カテゴリー リンゴ 「ニュージーランド産ロイヤルガラ」

2018/02/26 カテゴリー リンゴ 「ピンクレディーがスーパーでも販売されていました」

ピンクレディー
2015/11/20 カテゴリー リンゴ 「第2回フルーツEXPO、アグリビジネス創出フェア、
アグロイノベーション2015へ行ってきました」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見かけたくない虫、見かけたい虫

2020-07-09 | 動物 animal
ブドウトリバ

今年の春は早かったせいか、昆虫を多く見かけました。長い虫との戦いが予想
されていました。ブドウ畑には多くの昆虫がいますが、ほとんどは気づかずに
同居しています。でも見かけたくない虫と見かけたい虫はいます。ブドウの果粒
に影響を与える昆虫としては、ブドウトリバとアザミウマ類です。ブドウトリバは
幼虫が果粒を食害するので、目立つし気になります。


テントウムシ 脱皮直後 6月初旬

幼虫も成虫も肉食性(アブラムシ、カイガラムシ等)や菌食性(うどんこ病等)も
いるので心穏やかに見ていることができます。


クサガゲロウ

幼虫が肉食性(アブラムシのライオン)なのでいいかな



シオヤアブ(メスなので尾の部分が白くありません)とコガネムシ

コガネムシはブドウの葉を攻撃してきます。シオヤアブはコガネムシの体液を
吸い尽くします。

季節と共に目に入る昆虫たちもめまぐるしく入れ替わっていますが、これだけ
雨の日が続くと、ビニールを掛けていてもべと病やうどんこ病が気になります

クサカゲロウの卵 優曇華の花
2012/05/16 カテゴリー 動物 「ブドウの木に集まる虫たち」

テントウムシ
2012/06/04 カテゴリー 動物 「現在変身中」

シオヤアブ
2015/07/15 カテゴリー 動物 「シオヤアブがマメコガネを捕獲」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする