充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

雨除け用のビニール張りも終了間近

2022-04-29 | 雨除け施設付きブドウ棚
防災ネット無しで張ったビニール

昨年までは防災ネットを掛けたうえにビニールを張っていましたが
防災ネットが劣化してきたので、今年は ビニールだけの列も幾つか
作りました。ビニールの天井に水溜りができるか心配もあります。
防災ネット分の作業量も減り、強風もあまり吹かなかったこともあり
ビニール掛けは比較的順調に進んできましたが、26日と27日に
瞬間最大風速18.1、18.8m/s の強風がふき、ビニールが大きくずれて
しまった列もありました。台風対策としてスカイコートバンドとマイカ線を
プルプルワイドで止めているので、マイカ線を縛っていた時よりは
修復が簡単になりました。この枝は展開地ぶどう園では展葉が一番遅い
ゴールドフィンガーです(4/19)が収穫は8月末と2番目に早いのです。


今年主枝を交代した紫玉

今年主枝を交代した紫玉は芽傷をつけていたので、無事復活しました。
同じ木の他の古い主枝より展葉が早くなっています(4/28)

22/03/05 カテゴリー ブドウ(葡萄)栽培 「主枝の交代 芽傷を忘れずに」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲きましたがどこまで手を掛けられるでしょうか

2022-04-23 | リンゴ(林檎) manzana
満開を少しすぎた受粉樹レッドパッド(4/18)後方はもりのかがやき

リンゴの花が咲いてウメから始まった花見用の花の締めくくりです。
あと残っているのは地味なクリとカキになりました。リンゴも植えてから
やっと10年くらい経って果実も安定してきた感じです。まだ花の咲かない
果肉が赤い若い木があって、いつになったら咲くのか楽しみです。


レッドパッド


手前がもりのかがやき、奥がふじ 中間の小さな木がレッドパッド(4/21)

まだいまの作業は雨除け用のビニール掛けで、ブドウの芽が出始またところです。
この時期は気分的に余裕があってブドウ以外の果樹もしっかり手をかけようと
思うのですがブドウが動き始めると毎年すっかり後回しになってしまいます。
果樹は沢山ありますが、果実はほんの自分たちの食べる分ぐらいでもったいない。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グミの花も咲きました 寒く感じるのは歳のせいでしょうか

2022-04-16 | グミ・アケビ

ブドウ畑からグミの木を見る ブドウ畑の道路沿いに咲いているのは水仙

ウメ、アンズ、スモモ、モモにナシと花が咲いてきました。これからの
楽しみはリンゴの花です。わがやの木ではありませんが現在お隣のグミの
木の花が盛りです。


グミの花


水仙の花

4月になったと気が緩んだせいでしょうか、歳のせいでしょうか外出した
14、15日は雨降りで寒くてホッカイロが残っていないか探してしまい
ました。今年が特別に寒いのか気象庁の4月の平均気温を調べてみると
21年(13.5℃ 10.0℃以下の日が3日)よりは寒いのですが、20年(11.5℃
同9日)と19年(12.3℃ 同10日)とあまり差がありません。
研修生1年目の2010年は10.7℃と10.0℃以下の日が14日とかなりの寒さでした。
あまり寒さを感じないで圃場で元気に作業をしていたのでしょうね。

2020/04/11 カテゴリー グミ・アケビ 「グミの花が咲いています」

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸水と豊水の花が咲く

2022-04-12 | ナシ(梨) pera
幸水(ナシ)の花 奥のピンクはモモ

今年は強風の日が少ないせいか、または新しいビニール掛けの方法が
うまくいっているせいか雨除け用のビニール掛けは順調に進んでいます。
このビニール掛けが展開地ぶどう園の最大の力仕事で長時間取られて
いました。いろいろ新しい方法が出されて、試されています。
モモの花は満開を過ぎてきました。現在はナシが満開です。


幸水

幸水は遥か昔(10年くらい前)研修生時代に自分で接いだ木ですが(*)、
大きくすることもなく、棚を作ることもなく、防除をすることもなく
花を楽しんでいました。


豊水

幸水ばかりでは実も付けませんので、授粉用に豊水を鉢で栽培しています。
昨年は豊水に実が着きました。

* 2011/04/12 カテゴリー モモ(桃)「あかつきと幸水の接ぎ木」
 2011/09/09 カテゴリー ナシ(梨)「芽つぎ」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな庭の春

2022-04-08 | 花木・花壇 jardineria
道路側から見たボケの花

4月のはじめは小さな庭に植えた草木にどんどん花が咲く嬉しい時期です。
毎年のことですが待たれる出来事で気持ちがウキウキしてきます。


内側から見た二十世紀(ナシ)とボケの花 中間はツツジ


ヤマモモの下に植えたクサイチゴ

一面に赤い実を付けたクサイチゴに感激して、自宅の庭に植えました。
今年は花が多くて、実の数が多くなりそうで楽しみです。

わが家の小さな庭にいろいろ植えてありますが、数軒離れたお宅にはナツダイダイ、
モモ、イチジク等沢山の果樹や草花が植えられています。これまでご自分で剪定を
されていましたが、今年の冬は専門業者が大規模な伐採、剪定をしてコンパクトに
整理されていました。年齢的にもわたくしと近い感じなので、手に負える範囲で
楽しむということでしょうか。

2012/04/19 カテゴリー 花木・花壇 「ボケの垣根の内と外」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする