充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

ラベルが素敵なワインのおみやげ

2015-08-31 | ワイン
カリフォルニアに遊びに出かけた人からお土産にワインをもらいました。
ワインは白で透明なので可能なラベルです。普通のワインは表と裏に
2枚の大きなラベルが貼ってありますが、このワインのラベルは1枚で
2役果たしています。表のラベルに当たる部分は小さく、裏のラベルの
裏にワイン畑の絵がワイン越しに見えるようになっています(空のほうが
さらに良く見えるので飲酒後)。園地や環境を守るために努力を続けている
ワイナリーのようです。カリフォルニアは継続する旱魃傾向で果樹栽培
にも影響がでてきています。


裏のラベル

健康診断の結果が出ましたが、やはりコレステロール値が高い結果でした。
以前もコレステロール値を下げるための努力はしていたのですが効果は
ありませんでした。食事と運動がポイントとはよく言われます。「ブドウ園で
働いているので運動は十分だと思います」と言いましたら、「楽しく動いて
いないと効果がありません」と医師の言葉。はじめて聞いた説ですが効果を
信じて楽しい気持ちを持って働こうと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ詰め合わせ

2015-08-26 | ブドウ(葡萄)栽培
試食を重ねているブドウですが糖度が18度位に達したものが増加してい
ます。今年は房数もそれほど多くはありませんので親戚に送って試食の
感想を聞いてみたいと思っています。お盆も過ぎましたが借地の畑を開墾
した地主のお父様が5月に亡くなってしまいましたので、ブドウをお供え
に持って行きました。2kg用の贈答用ダンボール、三角の透明袋と上下の
スポンジを購入しましたので一応形になりました。紫のピオーネ、赤の安芸
クイーン、緑のハニービーナスとゴールドフィンガーを詰めました。


いただきました

ブドウ畑を始めた時から興味を持っていただいている楽しく美しい庭の
持ち主Hさんにも試食用ブドウを持っていくと、丁度庭で畑の手入れ中
でした。ブルーベリー、バジル、ナス、ピーマンにオクラの採りたてを
いただきました。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドフィンガー収穫を始めました

2015-08-24 | ブドウ(葡萄)栽培
2010年の8月にブドウ園の見学を兼ねて訪れた葡萄園で初めて生産者を
意識して購入したブドウがゴールドフィンガーでした。その葡萄園では
房ごとに予約者がいてすでに完売の状態でした。いつかこのようなブドウを
販売してみたいと思って栽培をはじめたブドウです。少し裂果が見られ
ましたが房になりました。まだ少し早いようで少し渋みが残っています。
大人の味でしょうか。


ゴールドフィンガー

ゴールドフィンガーの欠点は輸送できないことです。脱粒しやすいので
来園頂いた方にしか販売できないのです。この時は果粒が軸について
いますが、生産者が責任をもてるのはここまでです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸水を収穫しました

2015-08-20 | ナシ(梨) pera
幸水を収穫しました。と言っても幸水を一生懸命栽培していたわけでは
ありませんので、自然の力をありがたく頂いたと言う方が正しいですね。
駐車場脇の幸水は授粉したわけではないのですが、今年は例年になく実を
沢山つけました。せっかくですから木のサイズにあうくらいに摘果を
して、袋をかけておきました。防除もしなかったのですが、病気も発生
せず奇跡的に食べられるサイズになりました。何個か落果していたので
確かめてみると食べれる甘さになっていました。

先日新聞にフルーツウオーターの記事が載っていました。果物を水に
漬け込んだもので、見た目が爽やかで、ほのかな香りや甘さが楽しめ
ます。ジュースより低カロリーで食事との相性も良さそうです。「基本
は果物を切って水を注ぐだけ」。おいしくするためのコツは完熟のフルーツ
を表面積が大きくなるようにそぎ切りすることです。香り付けに紅茶を
使うのもお勧めです。

韓国では果物のお茶がよく飲まれているようですが、ナシやモモの
せん切りを冷たいシロップに浮かべて飲むという楽しみ方があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度版植原葡萄研究所「ブドウ品種解説」

2015-08-17 | ブドウ(葡萄)品種 raza
8月14日、20日ぶりに夕方から雨が降りました。5日くらい間隔で潅水して
いて、またそろそろ潅水しなければと思っていたころでした。本日は朝から
雨で久し振りに一時休息です。丁度植原葡萄研究所と中山ぶどう園の「ブドウ
品種解説」と「葡萄品種解説」が届いていましたのでゆっくり読書。植原葡萄
研究所のブドウ品種解説の表紙はヌーベルローズ(ロザリオロッソ×シャインマスカット)
です。シャインマスカットを親にして新品種の育成に取り組んでいます。

2014年生食用ブドウ品種の売上順位(2013年)

シャインマスカット(2)
選抜巨峰(1)
選抜ピオーネ(3)
デラウェア(4)
マスカットベリーA(5)
クイーンニーナ(6)
選抜甲州(8)
ブラックビート(7)
藤稔(11)
サマークイーン(ゴルビー×紅伊豆 2014年販売開始)
紫玉(10)

2014年度ワイン用品種の売上順位(2013年)

メルロー(1)
シャルドネ(2)
カベルネソービニヨン(7)
ヤマソービニオン(5)
ソービニヨンブラン(3)

最近ワイン用ブドウの栽培が盛んですね。


おもて表紙はスイートレディ(キャンベルス・アーリ-×サフォークレッド)、
うら表紙はシャインマスカット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニバラードを購入しました

2015-08-14 | ブドウ(葡萄)品種 raza
果物のいろいろな品種がならぶポケットファームどきどきへ昼食の食材を
買いによりました。果実売り場のかなりの面積をブドウが占めていました。
藤稔、ブラックビート、サニールジュ等がみられました。今回購入したのは
ベニバラードです。ベニバラオーは植えてあるのですが、ベニバラードのほうが
評判が良いらしいので確認したくて。ベニバラードの熟期は8月初旬とかなりの
極早生です。房重は670g、果重は12gと立派なブドウです。


種有り

米山孝之氏が「バラード」と「京秀」(中国の品種)から育成した欧州種系です。
バラードも米山孝之氏が「バラディー」×「ゴールド(アメリカの品種)」育成
しました。糖度は23度までになるそうですが今回は18度程度でした。カタログ
によるとジベレリン2回処理による無核化は可能であるが、基本的には普通
栽培(有核)の方が無難とありました。購入したベニバラードは有核でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウをとりました、スイカをわりました

2015-08-12 | ブドウ(葡萄)栽培
娘が夏休みの子供達を連れてやってきました。夕方の涼しくなった頃
ブドウ畑に皆で出かけました。まず丁度食べ頃の紫玉を脚立に登って
収穫しました。ハニービーナスも糖度20度くらいまで上がってきました
ので収穫してみました。


スイカを運ぶ

「柑橘好き」さんの畑ではスイカを収穫しました。兄の方はしっかり
一輪車まで運べましたが、妹はスイカを受け取ったのですがチョット
重すぎたようで手から抜けてしまいました。スイカはパリン。


割れたスイカも運ぶ

畑のテーブルでブドウと丁度割れたスイカを頂きました。今年は人生で
最も多くスイカを食べた年になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iさんの園地

2015-08-07 | グミ・アケビ
葡萄園の道路をはさんだ隣にIさんの園地があります。ここには桐の木、
グミの木、クリの木とアケビが植えられています。Iさんご夫婦が暑い
時期にも休日に草刈や整備をされています。今年は嬉しいことにアケビの
木が綺麗に残されていました(わたくしのものではありませんが)。


綺麗に残されていたアケビ(下2/3くらいがアケビ)


クリの実

Iさんの園地のクリの実も随分大きくなりました。園地のなかに奥さんが
作っている野菜畑もあります。先日ここで収穫したきゅうりとトマトを
いただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農POフィルム熱融着に注意

2015-08-05 | ブドウ(葡萄)栽培
雨除けに農POフィルム(ポリオレフィン系特殊フィルム)を使用しています
がこのフィルムには高熱により融着する性質があります。4月に昨年使用して
倉庫に入れておいた農POフィルムを開こうとしたら、熱融着していました。
畳んで紐で縛っておいた箇所に融着がみられました。倉庫はビニールハウス
なのでかなりの高温になってしまうことがありました。

写真トップは雨除けビニールを外したあとに、防災ネット(天井)と防風ネット
(側面)の間の隙間をネットで覆ったところです。隙間から動物、鳥類と
虫類の侵入を防止するのが目的です。

今年はビニールを外すのが遅れていました。朝からの取り外し作業を昼間
に一旦中止して夕方に作業を再開したりしましたが、夕方確認すると熱融着
してしまった箇所がありました。束ねたり、丸めたりして直射日光にあてると
フィルム融着の原因となります。


サニードルチェ

サニードルチェも着色が進んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け、防除、ビニールを外す

2015-08-03 | ブドウ(葡萄)栽培
1週間前の日曜日「ブドウの先生」が展開地葡萄園に突然来られました。
梅雨があけたにもかかわらず、ビニールがまだ掛かっていましたので外す
ように、また、草刈をして潅水を忘れないようにアドバイスがありました。
遅れてはいますが3回目の防除後ビニールを外して、ネットの隙間を防獣
ネットで防いでいます。写真トップは次に収穫が予定される普通のピオーネ
です。



選抜ピオーネ

ピオーネは2種類植えてあります。普通のピオーネと選抜ピオーネです。
普通のピオーネは果粒はそれほど大きくはありませんので着色が随分
進んでいます。糖度はもう少し上がって欲しいところです。選抜ピオーネ
は果粒が大きいので着色が遅れているようです。


バラード

バラードもそろそろ食べごろになります。開花始めにアグレプト2000倍、
2週間後ジベレリン40ppm処理でよい結果がでています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする