充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

植原葡萄研究所「ブドウ品種解説」2016年版

2016-08-22 | ブドウ(葡萄)品種 raza
今年も植原葡萄研究所から「ブドウ品種解説」2016年版が届きました。
台風9号がつくば市に接近しつつありますので、進路に注目しながら
読んでいます。毎年の関心事は植原宣紘氏の解説と生食用ブドウ品種の
売上順位です。

15年度売上順位(14年順位)

生食用
1 シャインマスカット(1)
2 選抜巨峰(2)
3 デラウェア(4)
4 選抜ピオーネ(3)
5 選抜甲州(7) ワイン用としては9位
6 マスカットベーリーA(5) ワイン用としては10位
7 クイーンニーナ(6)
8 ブラックビート(8)
9 藤稔(9)
10 紫玉(10)

ワイン用
1 ピノノワール
2 シャルドネ
3 メルロー
4 ソービニヨンブラン
5 カベルネソービニヨン

圧倒的人気のシャインマスカットを親にして植原葡萄研究所では
白、赤、黒系統を早熟~中熟品種を選抜、育成中だそうです。
写真トップはマスカ・サーティン(白 ロザリオロッソ×シャインマスカット)


ヌーベルローズ(赤 ロザリオロッソ×シャインマスカット)


マスカット・ノワール(黒 シャインマスカット×ジーコ)

味わってみたいですね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風7号柿の木を折る

2016-08-17 | 自然災害とその対策
今年は台風の発生が少なめでしたが7号が茨城県の近くを通過しました。
発生した時には関東地方直撃の予想でしたが、次第に東側にずれていき
上陸することはありませんでした。つくば市に最も接近したのは17日
3時ごろ、中心気圧980hPa 中心付近の最大風速は23m 降水量55ミリ/
h でした。果樹園を見回るとブドウ棚は問題がありませんでしたが、
ブドウ棚周辺に植えてある柿の木が折れていました。剪定の時に無理に
扱ったので、枝が裂けていたのをロープで縛っておきました。実も多く
ついていたので秋の収穫を期待していたのに残念です。


折れた柿


幸水

柿の隣の幸水は1個実をつけていたのを前日台風対策で見回ったときに
収穫しておきましたので無事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオミズアオ♀、♂がネットに

2016-08-12 | 動物 animal
ハクビシン対策でブドウ棚周囲に防風ネットでハクビシン返しを
7月中旬に取り付けました。朝と夕方ブドウ棚周辺を歩いてネットの
状態を確認しています。夕方見回っているとネット内に大きな蛾が
止まっていました。以前昼に見かけたオオミズアオでした。上の
丸い感じのがメスで、後翅が長いのがオスです。


夕暮れ時のオオミズアオ


ネットの外から見えた状態

ハクビシン返しを付ける前には、袋をかけていなかったハニービーナス
が襲われましたが、ハクビシン返しを付けてからはブドウ棚内へ侵入
されていません。ブドウの袋が無事で、ストレスがなくなりました。
でもよく見ると防風ネットが少し齧られている所も見かけられます。
アニマルネットで防風ネットの下部を強化しています。


ハクビシン(展開地)返し





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬散、ビニール外し、潅水しました

2016-08-08 | ブドウ(葡萄)栽培
梅雨はとっくに明けていたのですが、ビニールを外す前にベト病を
予防するためのICボルドーが散布できなくて遅れていました。
ICボルドーを散布するためには房に袋を掛けなければ汚れてしまい
ます。オリエンタルスターの袋かけが終わっていなかったのです。
オリエンタルスターの房は1-2kgくらいある大きなものになって
いましたので、それを小型化するのに時間がかかってしまいました。
梅雨はあけたとはいえ、曇り時々小雨という日が続きビニールは
かけたままでした。9月になればすぐ雨が続くので今年は半分だけ
ビニールをはがして、半分はかけたままにして置く予定です。
写真トップはビニール半分外したところ。防風ネットの上はハクビシン
(展開地)返し


ハクビシン(展開地)返し


潅水開始


潅水中

ビニールをかけていると朝、ビニールからかなりの量の水滴が落ちて
きます。潅水しなくてもビニールの縁に沿って地面が濡れていました。
ビニールを外せば、水分蒸発は増えるし、この2-3日は梅雨明け後の
晴天、高温が続いています。そこで今季はじめて本格的に潅水装置を
稼働しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやざき完熟マンゴーをいただきました

2016-08-02 | 熱帯果樹 pina, platano
この時期はサラリー(ウー)マン時代では夏休みの時期でしたね。
夏休みといえば子供達と一緒に自動車でいろいろなルートで鹿児島
往復をしていた旅を思い出します。宮崎から帰省した「文旦好きさん」
の小学生からの友人からみやざき完熟マンゴーをいただきました。
完熟マンゴーは宮崎が有名ですが、鹿児島の帰省先の近所でも
マンゴーを栽培しています。


完熟マンゴーのパンフレットから

どんな果物も樹から離れるときが一番おいしいとされているので、
その瞬間を逃さないように一つひとつの果実をネットで包み、果実
が熟しネットに自然に落果するのを待って収穫するそうです。

デジカメが不調なので携帯電話についているカメラで撮りました。
デジカメはオートの機能に問題があるらしく、手動では撮影できます
が目も悪いせいもあって、なかなかピントがあいません。これまで
デジカメ オート機能に随分助けられていたようです。
先日リサイクル業者から電話があったのですが、「靴のリサイクルです。
外国へ持っていきます。下駄やゴム草履も扱っています」。ついつい
「何故外国へ下駄を持っていくのですか?」と反応してしまいました。
下駄を持っている、下駄に反応するというのは電話先が老人家庭か
判別になっているのかも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする