充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

有機農業研究者会議2016に参加してみました

2016-10-28 | 農業周辺情報
1月に山形で開催された 有機農業実践講座 落葉果樹 に引き続き
有機農業参入促進協議会(NPO法人)が共催する有機農業研究者会議が
10月26-27日つくば市で開催されました。果樹がメインではありま
せんが、施設栽培、土づくり等参考になる話が聞けることを期待して
参加しました。


会議はは3部構成となっていました

・施設栽培に関する研究成果と農家事例
・ポスターセッション
・簡易土壌診断に基づく適正施肥の最前線

農家事例では茨城県と熊本県の施設有機栽培について紹介されました。
熊本県宇城市不知火でトマトを主体に栽培している澤村輝彦さんは
河川敷のカヤ、アシなどの野草を3年かけて堆肥にしています。
「儲けるためには良いものを」、「身体が求めるものを」、「1回
食べてまた食べたくなるものを」目指して栽培しています。

写真トップはポスターセッションで穴肥・超疎植多本仕立・野草帯・
育種による無潅水有機施設栽培を発表したチャルジョウ農場の小川 光
さんが持参したメロンの試食風景です。トルクメニスタンと日本の
メロンを交配して有機農法に適したメロンを育成したそうです。


小川さんの無潅水有機施設栽培の説明図

来年1月16日 有機農業実践講座 落葉果樹 有機栽培はどこまで
可能か は弘前市で開催されます。園地の見学がないのが残念です。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば農産物フェア2016に出店しました

2016-10-24 | 6次産業化
10月22-23日はつくば市大清水公園でつくば農産物フェア2016が
開催されました。農業課が設営した20くらいのテントでいろいろな農業団体
が出店しました。つくば市6次産業化育成塾に参加した団体にもテントの
割り当てがあり、展開地ぶどう園も申し込みをしておきました。23日は
梅農家さんと一緒にテントで販売をすることになりました。6次産業化
育成塾のテントに割り当てられたので、ブドウの加工品をメインに考えて
いたのですが、まだシャインマスカットが残っていましたので生食用の
ブドウの販売がメインになりました。

加工品その1

トップの写真はシャインマスカットのコンポート(左)とジャム(右)です。
今年も季節屋さんに依頼しました。偶然ですがお隣の梅農家さんもジャムを
季節屋さんに依頼していました。ラベルは梅農家さん独自のものでした。

加工品その2


シャインマスカットチップ(スライスタイプの干しブドウ)

もうひとつの加工品はシャインマスカットのチップです。シャインマスカットを
スライスして乾燥してもらいました。加工料を考慮するとかなり値段が高め
になります。薄いので乾燥時間が短く、比較的よくシャインマスカットの
色が保存されています。チップを単独で販売するよりは、スイーツの材料
とかに利用してもらえるとありがたいです。

まだ少しシャインマスカットが枝についております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手田野畑の山地(やまち)酪農牛乳を送っていただきました

2016-10-18 | 訪問農園 huerto
岩手県田野畑の山地酪農牛乳を岩手県の知人から送っていただきました。
田野畑は東北直撃の台風10号被害が大きかった岩泉町の隣にあり、同様に
大きな被害を受けました。山地酪農牛乳は化学肥料・薬品類(除草剤、
殺虫剤等)を一切使用しない、シバ主体野草地に放牧されている乳牛から
搾った牛乳です。パンフレットによると熊谷さんと吉塚さんの2家族が
約40年前に開拓をはじめられたようです。40年前というとはわたくしが
大学を卒業したころになります。そのころからずっとこの牧場は維持されて
いることになります。


お届け先の人(わたくし)あてのメモがはいっていました

以前パラグアイで50年前に入植した岩手県出身の佐藤さんの牧場に宿泊
させていただいたことがあり、開拓の苦労の一部を聞く機会がありました。
(訪問農園のカテゴリーにパラグアイ、ピラポ 佐藤農園を書いています)
佐藤さんたちの仕事も素晴らしいと思いましたが、熊谷さんと吉塚さんたち
の仕事も素晴らしいと思います。

今年はブドウの宅配をいくつか依頼されましたが、山地酪農牛乳のような
立派なパンフレットもお届け先の人あてのメモも入れることなく発送して
いました。もう少し丁寧な対応が必要と反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの販売がどうにか峠をこえる

2016-10-15 | つくば展開地(てんかいち)ぶどう園アクセス
久しぶりの晴天の休日に「ポケットファームどきどき」で店頭販売を
行いました。9時半の開店時から多くのお客様にシャインマスカットを
購入していただきました。畑半分のシャインマスカットの販売のめどが
ついたのでほっとしました。ついにクイーンニーナも終了して、棚には
シャインマスカット、なかなか糖度が上がらなかったピオーネと種有りの
オリエンタルスターとなりました。写真トップはシャインマスカットと
クイーンニーナの組み合わせ。

今年は梅雨明け後の8月も天候が安定せず、すぐに9月の長雨になると
予想して、雨除けのビニールを隔列に掛けたままにしておきました。
9月は雨続きで残しておいたビニールのおかげで雨の日もブドウの
収穫、販売ができました。9月の末にはブドウ棚の業者さんを紹介
していただいたわが家の2倍の面積があるブドウ屋さんが、「お彼岸で
販売終了したよ」と訪ねてこられました。8月はじめから販売を開始
したので雨の影響もなかったそうです。9月に雨が多いこの地はブドウ
栽培には不適かな?と思いましたが販売方法で影響を少なくすることも
可能のようです。

直売で多くのお客様とお話したり、笑ったり楽しく働けたので血液中の
中性脂肪値とコレステロール値は正常範囲に低下しました。「楽しく
働かなくてはコレステロール値は下がりませんよ」と助言してくれた
主治医もびっくりしていました。



大きな房のシャインマスカットは少なくなりましたが、まだ直売は
継続中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする