充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

アズマイチゲを楽しむ会

2017-03-21 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
オープンガーデン憩いの森・鉢形の番人(小山の大将)さんが昨年剪定中に
脚立から落ちて入院されていたのですが、元気に憩いの森に復帰され
ましたので 快気祝い をアズマイチゲを見ながら行いました。果樹研究所で
研修中にも脚立に登るときにはヘルメットをかぶるように指導をうけましたが、
自分は大丈夫と最近はかぶっていませんでした。ビニール張りにはヘルメットを
かぶろうとおもいます。


通路にはみだしてきたアズマイチゲ

アズマイチゲは憩いの森で次第に勢力を伸ばしています。


昼食は草餅、ピザ、豚汁、サラダ、ゼリー 

ヨモギは鉢形の番人さんが奥様と一緒に綺麗により分けておいてくれました


ジャガイモの植え付け

昼食後20kgのジャガイモを植え付けました。次回は4月のタケノコ掘り
ですがビニール張り中で参加できないかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草餅を楽しむ

2016-03-22 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
先月の憩いの森・鉢形の例会が雨で中止となりましたので、今月は全員を
収容できる大屋根もできていることだし、雨の予報にもかかわらず開催
されました。到着してまず目に入ったのは立派なおうちでした。住人(?)は
だれでしょう。以前立派なミツバチの巣を見学に行ったブルーベリー園郷野
さんのを参考にして、ツリーハウスを建てた大工さんが作ったミツバチの
おうちでした。


ヨモギ

きょうの献立は草餅とすいとんです。ヨモギは昨日摘んでありました。



料理長をはじめ、毎年草餅を作っている人、今日の朝草餅を作ってきた人と
経験豊富な人が一杯でした。ヨモギを湯がいて、キッチンバサミで細かく切断、
上新粉をこねて、セイロで2度蒸して、ヨモギと混ぜました。団子にまるめて
あんこときなこをまぶして出来上がり。


あんこときなこの草餅


すいとん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例お餅つき

2015-12-21 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
オープンガーデン憩いの森・鉢形では年末恒例のお餅つきがありました。
子供達やお餅つきベテランの方々の参加もあり40人以上の人が集いました。
写真トップは鉢形城(ツリーハウス2号)からツリーハウス1号を眺めた
ところ。天候もよく鉢形城からの見晴らしもよかった。


冬の自然観察会のビンゴ表

良い香りがする葉っぱ、木の実や芽、いろいろ探しました。お餅食べ放題
が景品です。


きょうの料理 左からもち米を蒸す、中けんちん汁、右焼き芋


餅つき

半袖の元気一杯少年が一生懸命つきました。のし餅がお土産でした。


さあ、いただきましょう あんこ、大根おろし、ずんだ


刃物研ぎます

入口の看板のところに刃物がぶら下がっていました。危なくないのかな?
見ると木で作られていました。本当によくできていて、見間違いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物多様性調査会

2015-10-26 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
久し振りに参加した憩いの森・鉢形の定例会のテーマは「生物多様性調査会」
と大きいものでした。森の中を散策して、ピザと芋煮の昼食のあとに昆虫を
担当している会員からのお話。写真トップはツリーハウス1号。外壁の竹が塗り
替えられて風格が出てきていました。


ツリハウスー1号をツリーハウス2号(鉢形城)から見る


榎の葉のゴマダラチョウの幼虫

・ゴマダラチョウは背中の突起が3列でおしりがV字
・アカボシゴマダラチョウは背中の突起4列、3列目が大きい、おしりが閉じている

いつもの場所で食痕のある榎の葉を探すとすぐに幼虫が見つかりました。


鉢形の昆虫

昆虫特にハチについての面白い話から、話がいろいろな方向に展開して
いきました。オオムラサキのいる森を守るためには幼虫の食樹である榎と
クヌギ、コナラ、ニレ、クワ、ヤナギ等の樹液が必要です。これらの樹を
植えて人間が人工的に穴をあけてても樹液が充分でなく、コウモリガなどが
樹に穴をあけなければならないそうです。葡萄園でコウモリガを発見したら
即捕殺どころか、発生は抑えるよう努力をしていますけれど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の中の鉢形城

2015-05-20 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
4月はブドウ棚のビニール掛けに追われて憩いの森・鉢形へは出かけられ
ませんでしたが、5月はすっかり新緑に覆われていました。この日は小雨
模様でしたので一層緑に覆われた感じがしました。ツリーハウス1号内で
今年の活動について意見を出し合いました。4月のタケノコ掘りに150名くらい
訪れてくれたそうです。写真トップはツリーハウス1号から見た鉢形城。


ウグイスカグラ

今年も夏休みに子供達を対象にした学習会を予定しています。学習会と
いうよりは、火を起こしたり、薪を割ったり、自分で体験する喜びを感じ
られるようなことを提供したいと考えています。


食べ頃のウグイスカグラの赤い実



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカボシゴマダラチョウが羽化

2015-05-18 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
榎が生い茂っている憩いの森・鉢形では以前からゴマダラチョウが見られ
ていましたが、昨年くらいからアカボシゴマダラが羽化しています。4月下旬
にゴマダラの幼虫を榎で見つけて、10頭昆虫小屋へ移動していました。
羽化が始まっていますの知らせがあり、鉢形へ出かけました。写真トップは
アカボシゴマダラです。


少し前に羽化したアカボシゴマダラ

時間が経過すると狭い昆虫小屋内では翅が傷んできます。


白化したアカボシゴマダラ

春に羽化するアカボシゴマダラは、特徴であるアカボシが見られない、一見
ゴマダラチョウのように見えるものがいます。昨年はゴマダラチョウだと
カウントしました。低いところに見つけられる幼虫はアカボシゴマダラの
ほうが多いのかもしれません。


おそらくアカボシゴマダラの蛹


狭い昆虫小屋




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスじゃこピザは美味しかった

2015-03-20 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
憩いの森・鉢形での昼食はピザ窯で焼いたアツアツのピザでした。会員の
ひとりがその前の週末に上野村でのメープルの樹液採取の体験に出かけた
お土産がありました。透明な液体ですが微かに香りと甘味があります。半分
ぐらいに煮つめるとポカリスエット程度の甘味になるそうです。メープルシロップ
になるためにはかなりの濃縮が必要なようです。


ナスじゃこピザ 焼く前

今回はナスじゃこピザ、ナポリ風ピザ、アンチョビとキノコのジューシーピザ、
山盛りねぎのマヨピザの4種類でした。比較的高齢層(?)に好評だったのは
ナスじゃこピザでした。

 材料
 ピザ台生地、ナス、じゃこ、マヨネーズ、醤油、おかか、ピザ用チーズ
じゃことおかかはチーズの上にのせてください。


ナポリ風ピザ これにチーズをのせます


焼いた後、左から山盛りネギのマヨピザ、アンチョビとキノコのジューシーピザ、
右がナスジャコピザ

メープルも樹液が動き出しました。芽キズ処理時期が少し遅れ気味だったのか
ブドウの芽キズの何個かから雫が落ちています。ブドウの樹液も動き出し
人間側も行動開始です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズマイチゲが咲いています

2015-03-18 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
憩いの森・鉢形のシンボルとも言うべきアズマイチゲが咲いています。
アズマイチゲの白い花は陽の光と会話するように、陽がさすと花弁を開き
ますが、曇天のときは花弁をたたんでいます。生憎時々明るさが増す程度
の天気でしたので、掌を広げたような姿は見られませんでした。


花弁をたたんだアズマイチゲ

憩いの森・鉢形の活動を開始した頃に比べると随分株数が増えました。
大きな群落は囲いをつけて、踏みつけないようにしているのですが、数が
増えて足元にはアズマイチゲの花があったりします。


紅梅

憩いの森・鉢形には大きな紅梅、白梅が植えられていますがこれらの花は
満開でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢形城の落成

2015-03-16 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
体調を崩した人もあったりして憩いの森・鉢形の2月例会が延期になって
いましたが、3月はツリーハウス2号(鉢形城)の落成を祝いました。7m
程度の高さがありますのでそこからの眺めもよいそうです。あいにく当日は
曇り空でしたので、今後遠くまでの素晴らしい眺めを楽しみにしています。


鉢形城の内部


鉢形城からツリーハウス1号とピザ窯付近をみる

憩いの森・鉢形は解放してありますので子供の事故が心配です。ツリーハウス
1号と違い2号はかなり高い位置にあり、開放的空間でもありますので、ここを
子供達が利用するときには大人と一緒にというのが約束です。ツリーハウス1号と
2号の中間にある木にも小さな中継所を作って、空中を歩けるような施設を
作ると楽しそうですね。勿論大人の楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の冬はニホンミツバチが元気

2015-01-23 | オープンガーデン憩いの森・鉢形
昨年の冬は多分蜜源不足で死亡させてしまった憩いの森・鉢形の
ニホンミツバチですが、今年の冬は元気に活動しています。昨年は
憩いの森・鉢形の管理人さんが砂糖水を交換中にハチに刺されて
交換回数が減少してしまったとのことです。


巣の入口のニホンミツバチ


黒糖入り砂糖水交換のために巣をあけたところ

今年は写真撮影中にひとりハチに首すじを刺されてしまいました。
南米パラグアイですさまじいミツバチ体験者でしたので慌てることも
大騒ぎすることもありませんでした。昨年刺された管理人さんも首すじ
でした。以前スズメバチの巣を襲撃してわたくしも刺されたことが
ありますが、この時も首すじでした。

恒例となった榎の木元のゴマダラチョウの幼虫探しをしましたが
収穫はゼロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする